今年から新設された“GK版バロンドール”にあたる「レフ・ヤシン賞」が2日に発表され、リバプールのブラジル代表GKアリソン・ベッカー(27)が受賞。バルセロナのドイツ代表GKテア・シュテーゲン(27)やA・マドリードのスロベニア代表GKヤン・オブラク(26)ら名だたる最終候補者10人の中から栄えある“第1号”に輝いた。
同賞はバロンドールを主催するサッカー専門誌フランス・フットボールが年間最優秀GKを選出する新たな賞として今年から創設。過去にGKとして唯一バロンドールを受賞したGKである旧ソ連のレジェンドの名が冠される賞となった。
アリソンは守護神として昨季の欧州CL制覇に貢献。ブラジル代表としても日本代表が出場した今年の南米選手権で全試合に出場し優勝に貢献。6試合でPKによる1失点のみと抜群の安定感を誇り、同大会の最優秀GKにも選出されていた。
【最終候補者10人】
アリソン・ベッカー(ブラジル代表/リバプール)
エデルソン(ブラジル代表/マンチェスターC)
ケパ・アリサバラガ(スペイン代表/チェルシー)
ウーゴ・ロリス(フランス代表/トットナム)
ヤン・オブラク(スロベニア代表/Aマドリード)
マヌエル・ノイアー(ドイツ代表/Bミュンヘン)
テア・シュテーゲン(ドイツ代表/バルセロナ)
ボイチェフ・シチェスニー(ポーランド代表/ユベントス)
サミル・ハンダノビッチ(スロベニア代表/インテル・ミラノ)
アンドレ・オナナ(カメルーン代表/アヤックス)
スポニチアネックス 12/3(火) 6:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000103-spnannex-socc
同賞はバロンドールを主催するサッカー専門誌フランス・フットボールが年間最優秀GKを選出する新たな賞として今年から創設。過去にGKとして唯一バロンドールを受賞したGKである旧ソ連のレジェンドの名が冠される賞となった。
アリソンは守護神として昨季の欧州CL制覇に貢献。ブラジル代表としても日本代表が出場した今年の南米選手権で全試合に出場し優勝に貢献。6試合でPKによる1失点のみと抜群の安定感を誇り、同大会の最優秀GKにも選出されていた。
【最終候補者10人】
アリソン・ベッカー(ブラジル代表/リバプール)
エデルソン(ブラジル代表/マンチェスターC)
ケパ・アリサバラガ(スペイン代表/チェルシー)
ウーゴ・ロリス(フランス代表/トットナム)
ヤン・オブラク(スロベニア代表/Aマドリード)
マヌエル・ノイアー(ドイツ代表/Bミュンヘン)
テア・シュテーゲン(ドイツ代表/バルセロナ)
ボイチェフ・シチェスニー(ポーランド代表/ユベントス)
サミル・ハンダノビッチ(スロベニア代表/インテル・ミラノ)
アンドレ・オナナ(カメルーン代表/アヤックス)
スポニチアネックス 12/3(火) 6:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000103-spnannex-socc
スポンサード リンク
12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:57:34.94 ID:8tSruWhn0
>>11
エデルソンは攻撃性能だけなら歴代最高だろうけど肝心の守備はかなり並のキーパーだよ。
それでも今の時代ならこのランキング>>1に入ってないのはおかしいけど
エデルソンは攻撃性能だけなら歴代最高だろうけど肝心の守備はかなり並のキーパーだよ。
それでも今の時代ならこのランキング>>1に入ってないのはおかしいけど
13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:57:39.41 ID:FXW9hIXD0
>>1
オナナ、ノイアー、ケパって場違い感がすごいな
オナナ、ノイアー、ケパって場違い感がすごいな
2: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:38:37.58 ID:tSl7+Wjy0
沢村賞のパクリか・・・w
6: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:47:45.97 ID:m2lGD6/Q0
>>2
沢村賞はサイ・ヤング賞のパクリです
沢村賞はサイ・ヤング賞のパクリです
3: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:40:45.70 ID:8UxQCV8Z0
ヤシン賞は別であったろ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:48:25.11 ID:Lpjm8l6/0
>>3
ありゃW杯だ
ありゃW杯だ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:42:35.44 ID:/QtILAwz0
レアルって今誰がキーパーなんだっけ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:52:52.66 ID:FXW9hIXD0
>>4
くるとわ
くるとわ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:42:49.04 ID:wtxZQ6He0
クルトワ1年で落ちたな・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:50:07.62 ID:3Vwq5CXP0
ブラジルてGK大国だよな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:52:19.59 ID:qNEeCTSB0
イタリア人がいないってのがね
かつては宝庫だったのに
かつては宝庫だったのに
11: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:53:10.28 ID:KNm5oB4A0
シティーのブラジル人キーパーとそんなに差がある?
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:58:06.79 ID:JJqOwiae0
ローマは今頃めっちゃ後悔してそう
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 06:58:54.83 ID:c/8aHUNv0
ケパ???
16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 07:02:30.85 ID:6PrZd14V0
今のノイアーノミネートした奴アホだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 07:09:47.91 ID:dnOhZKoj0
クルトワが候補にいないとかくるとっるわ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 07:14:27.55 ID:wZ8PcQ1Z0
ヤシン賞て今までもあったじゃん?
20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:18:44.85 ID:VDTRRMQ80
ブッフォン賞でいいんじゃない
21: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:23:45.82 ID:jjT2IWy30
ザモラ賞があるじゃない
22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:25:06.08 ID:v6kTqBEY0
マドリーにはマドリーにふさわしいキーパーがいないね
23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:26:20.53 ID:+bxD6+g/0
有村ついにやったのか!!!?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:32:43.07 ID:+EPLHdOs0
ケパが入ってるなんてヤバいだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:41:49.00 ID:AvX4qIAx0
ナバスなしか(´・ω・`)
この前のレアル戦だけでプレー集作れるというのにww
この前のレアル戦だけでプレー集作れるというのにww
26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:46:44.84 ID:+CFjFfMb0
カーン賞でもシュマイケル賞でもいける
27: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 08:52:42.26 ID:8oCXbxdR0
クルトワはいなくて当然
レアルでももう一人の控えキーパーの方が上手い
レアルでももう一人の控えキーパーの方が上手い
30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 09:48:55.67 ID:QwyDRyHf0
>>27
アレオラのことか
プレッシャーに弱すぎる
頑張ればクルトワに勝てそうだけどナバスの域は無理だろな
アレオラのことか
プレッシャーに弱すぎる
頑張ればクルトワに勝てそうだけどナバスの域は無理だろな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 09:06:32.90 ID:NSCUlMup0
勘違いしてる人多いけど、澤はバロンドール受賞してないよ
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、まだ歴代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ1人だけなんだよ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞
AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
https://www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a
女子のバロンドールが新設されたのは2018年からで、まだ歴代受賞者は2018年のヘーゲルベルグ1人だけなんだよ
2011年度は男子のみFIFAバロンドールで、女子はFIFA最優秀選手賞
AP通信
女子バロンドール初代受賞者はノルウェーのヘーゲルベルグ(2018年12月4日)
Norway’s Hegerberg wins first Ballon d’Or for women
https://www.apnews.com/a06ba7f34daf4a20b33c0e5636ffe01a
29: (最果ての町) 2019/12/03(火) 09:07:44.25
退場食らったばかりだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 09:56:51.44 ID:wkBK1WvN0
ナバスがいねー
33: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 10:08:08.10 ID:gP4QpRtE0
俺はオブラクが好きやな
34: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 10:30:19.75 ID:VG8wrq+j0
川島が居ないやん(´・ω・`)
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575322627/
スポンサード リンク

