1: Egg ★ 2019/11/18(月) 14:28:40.43 ID:Fw2IARbn9

キリンチャレンジカップ]U-22日本0-2U-22コロンビア/11月17日/エディオンスタジアム広島
U-22日本代表は11月17日、エディオンスタジアム広島でU-22コロンビア代表と対戦。0-2の敗戦に選手個々は危機感を強めていて、これからのポジション争いはより激しくなりそうだ。東京五輪本大会まで約8か月。これからサバイバルレースはどんな展開を迎えるのか。森保一体制では国内初のテストマッチが行なわれたこのタイミングで、本大会入り18名を予想していく。
まずオーバーエイジは最大の3人と見る。絶対的な軸が不在のCF、ゲームメイクに大きな影響を及ぼすボランチの一角、層が薄いウイングバックが有力な候補だ。
そうなると残りは15枠。これをU-22代表の選手で争う構図となる。CFはオーバーエイジを除くと多くても2枠で、かねてよりこの世代のエースと謳われ、最近復調しつつある万能型の小川航基(水戸)と、圧倒的なスピードを持つ前田大然(マリティモ)がそこに入るか。ただし抜け出しが魅力で、ここまでチームトップの15得点を挙げている上田(鹿島)も捨てがたく、オーバーエイジ選手のタイプによって左右されそうだ。
実力者揃いのシャドーは3枠と見る。堂安律(PSV)、久保建英(マジョルカ)というA代表でもお馴染みのふたりに加え、U-21代表発足当時から10番を着けて攻撃を牽引してきた三好康児(アントワープ)が当確だろう。食野亮太郎(ハーツ)や安部裕葵(バルセロナ)といった候補者も、能力に疑いの余地はないが、当落線上と見るのが現実的か。
左ウイングバックにはコロンビア戦では招集されなかった杉岡を予想した。今回は調子を落としているためか招集が見送られたものの、18年3月から今年10月のブラジル遠征まで常にメンバー入りした実績は伊達ではない。復調すれば再びメンバー入りするのはほぼ間違いないだろう
11/18(月) 11:00配信
スポンサード リンク
2: Egg ★ 2019/11/18(月) 14:29:21.07 ID:Fw2IARbn9
一方のウイングバックにオーバーエイジを使うとして、バックアッパーには、直近のコロンビア戦とブラジル遠征で存在感を高めている菅原由勢(AZ)が入るのではないか。ウイングバックだけでなく、名古屋時代にはCBを務め、現クラブではウイングもこなす、そのポリバレント性はシステムを変更する際に役立ちそうだ。
ボランチには、キャプテンの中山雄太(ズウォーレ)と田中碧(川崎)が現状では収まりそう。コロンビア戦では精彩を欠いた中山だが、10月のブラジル戦で見せたように、ボール奪取もキックの技術もこの世代でトップクラス。コンディションが万全なら外す理由はない。その中山とコロンビア戦でペアを組んだ田中駿太(大阪体育大)は的確なパス捌きが魅力だが、10月のブラジル戦で2得点を挙げた田中碧の強烈なインパクトには及ばない。
ディフェンスラインはU-22コロンビア戦のスタメン3人、岩田智輝(大分)、立田悠悟(清水)、板倉滉(フローニンヘン)に加え、A代表でレギュラーを担う冨安健洋(ボローニャ)が筆頭候補だ。ウイングバックにも対応できる岩田、ボランチもできる板倉は、戦術の幅を広げられる人材だ。今では完全にA代表の常連になった冨安はすでに、18年5月のトゥーロン国際で、このチームに一度呼ばれている。当時はチームで唯一全4試合にフル出場していて、フィットに関しては大きな問題はないと見る。
GK2枠は大迫敬介と小島亨介。現在レギュラーを務める大迫は言わずもがな、だろう。大分で出番を掴めていない小島は10月のブラジル遠征とコロンビア戦には招集されていないものの、今年3月のU-23アジア選手権予選までこの世代の正守護神だったというのは、それだけの実力があるわけで、再びメンバー入りする可能性は高い。
ボランチには、キャプテンの中山雄太(ズウォーレ)と田中碧(川崎)が現状では収まりそう。コロンビア戦では精彩を欠いた中山だが、10月のブラジル戦で見せたように、ボール奪取もキックの技術もこの世代でトップクラス。コンディションが万全なら外す理由はない。その中山とコロンビア戦でペアを組んだ田中駿太(大阪体育大)は的確なパス捌きが魅力だが、10月のブラジル戦で2得点を挙げた田中碧の強烈なインパクトには及ばない。
ディフェンスラインはU-22コロンビア戦のスタメン3人、岩田智輝(大分)、立田悠悟(清水)、板倉滉(フローニンヘン)に加え、A代表でレギュラーを担う冨安健洋(ボローニャ)が筆頭候補だ。ウイングバックにも対応できる岩田、ボランチもできる板倉は、戦術の幅を広げられる人材だ。今では完全にA代表の常連になった冨安はすでに、18年5月のトゥーロン国際で、このチームに一度呼ばれている。当時はチームで唯一全4試合にフル出場していて、フィットに関しては大きな問題はないと見る。
GK2枠は大迫敬介と小島亨介。現在レギュラーを務める大迫は言わずもがな、だろう。大分で出番を掴めていない小島は10月のブラジル遠征とコロンビア戦には招集されていないものの、今年3月のU-23アジア選手権予選までこの世代の正守護神だったというのは、それだけの実力があるわけで、再びメンバー入りする可能性は高い。
3: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:29:38.65 ID:Nm8HDEVm0
本田さん以外でお願いします。
4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:31:25.11 ID:5oAGT4n20
堂安の右は厳しいな
縦に仕掛けられないとワイドな攻撃無理だから
縦に仕掛けられないとワイドな攻撃無理だから
5: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:31:29.92 ID:alZ0Wjz80
あの中山を入れてる時点で節穴だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:34:22.54 ID:7zb7N2xm0
ツートップで安部と久保
スリーバックならウインガーにオーバーエイジで原口と宮市
スリーバックならウインガーにオーバーエイジで原口と宮市
8: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:35:05.77 ID:WYzwX/dF0
食野 安部 久保
この2列目が最強だな
この2列目が最強だな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:35:57.44 ID:gpL3BK/Y0
中山と田中の比較は言わずもがなだが
菅原ならどう考えても橋岡のが上だろ
先ずオランダでスタメン取れや菅原は
昨日の試合だけしか見た事無い俄か記者は
菅原ならどう考えても橋岡のが上だろ
先ずオランダでスタメン取れや菅原は
昨日の試合だけしか見た事無い俄か記者は
10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:36:16.15 ID:o3MaQPNN0
オシムとかザックがなんでビルドアップサッカーをしていたのか分かっていない無能森保
こいつ辞めさせて
こいつ辞めさせて
11: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:36:30.68 ID:XVQmEE/60
中山はコパでも酷かったからなあ
判断が遅いからプレスがキツイと厳しいな
板倉なんかはコパでボランチやった時最初は中山同様ミス連発だったけど試合中に修正して徐々に立て直せた
この違いは大きい
中山は今回のプレーの修正するどうこうじゃなくまだボランチでやるだけの能力が無いだけ
判断が遅いからプレスがキツイと厳しいな
板倉なんかはコパでボランチやった時最初は中山同様ミス連発だったけど試合中に修正して徐々に立て直せた
この違いは大きい
中山は今回のプレーの修正するどうこうじゃなくまだボランチでやるだけの能力が無いだけ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:37:16.49 ID:eFn7SU4s0
ぶっちゃけ五輪のサッカーはどうでもいい
13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:38:21.67 ID:/iVA2aA70
結局OA誰か描いてないやん
14: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:01.58 ID:nZYEOp5N0
3バック止めたら?
こだわる必要性はまったくないだろ
こだわる必要性はまったくないだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:05.45 ID:/iVA2aA70
伊東純也 橋本 植田でいいよ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:29.52 ID:/iVA2aA70
WBのOA 伊東純也しかいないやん
17: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:43.52 ID:/DQ5OgLx0
中山雄太とかいう聖域
18: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:45.46 ID:+tXRXIKT0
中山のボランチなんてブラジル戦のミドル一発くらいしかいいとこないのにボール奪取も技術もトップクラスと言われて
招集依頼常に活躍してきた田中碧がブラジル戦の2発のインパクトとか言われててワロタw
招集依頼常に活躍してきた田中碧がブラジル戦の2発のインパクトとか言われててワロタw
19: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:39:52.33 ID:ZWoDN/4H0
監督の一枠もお願いしますが
20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:40:22.81 ID:iFbM/6W30
昨日の試合でもっと見たいと思わせたのは食野だけ
二度と見たくないと思ったのは中山
二度と見たくないと思ったのは中山
21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:43:50.64 ID:YHgeimwV0
吉田と富安ならA代表でもやってるから連携でも問題ないだろう
あとはボランチとFWで大迫だな無理なら南野
あとはボランチとFWで大迫だな無理なら南野
22: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:47:38.74 ID:7jtJ1dyU0
監督変えることは考えないのか
23: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:47:47.72 ID:3FQWqGjn0
確実に必要なのが、ワントップのFW、ゲームメイクできるボランチ。
あと一枠はその時の調子とかで判断すべきじゃねーかな
あと一枠はその時の調子とかで判断すべきじゃねーかな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:49:01.10 ID:DUTUNptD0
なんで予選出るの?開催国枠じゃないの?
51: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 15:22:10.18 ID:mEymmMPC0
>>24
元々はアジアU23という大会
それが五輪の予選を兼ねてるだけだから
元々はアジアU23という大会
それが五輪の予選を兼ねてるだけだから
25: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:49:08.38 ID:hEDHZTOF0
J1で全く通用しなかった小川がなんで上田より良いんだよw
26: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:49:44.11 ID:0gyFU4760
これ誰が書いた記事なの?右WBにブラジル戦の立役者橋岡の名前が無いし、CBに渡辺町田の名も無い。
ボランチに中山なんて本当に試合見てるのか疑わしい。
ボランチに中山なんて本当に試合見てるのか疑わしい。
27: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:50:58.97 ID:7uUmi/K80
不人気雑魚代表
28: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:52:24.40 ID:JKr60zB80
対ブラジルメンバーをベースにしろ
29: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:53:02.74 ID:U/KrMiCr0
吉田麻也は?
30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:53:05.00 ID:p7yqq4si0
昨日の試合を見るとちょっとマークされただけでビルドアップ崩壊だからパス出来るDMFとCBが欲しいかな
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:53:33.57 ID:R9FufkVR0
オリンピックってベンチ入りの人数少ないんだ
GKの控えは1人だけか
GKの控えは1人だけか
32: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:57:50.24 ID:QIji7wF30
久保は得点力が怪しい
もっと爆発してくれないと
もっと爆発してくれないと
33: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:58:26.58 ID:iGD1dFA20
キャプテンの聖域化はよくないと思う
ロンドンの時の吉田みたいにOAにキャプテンも任せればいい
ロンドンの時の吉田みたいにOAにキャプテンも任せればいい
35: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:59:13.46 ID:WYzwX/dF0
>>33
アテネの時の小野みたいにか
アテネの時の小野みたいにか
34: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:59:00.60 ID:a6wzk4Lj0
三好の能力には疑いが残る
結果を残し続けないようなら食野と交代させた方がいいだろう
結果を残し続けないようなら食野と交代させた方がいいだろう
36: 名無しさん@恐縮です 2019/11/18(月) 14:59:24.02 ID:yEGji8hw0
今回の試合、得点できるやつがいなかった
その意味で点取り屋が必要
南野しかない
その意味で点取り屋が必要
南野しかない
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574054920/
スポンサード リンク

