20190924-00010011-chuspo-000-1-view[1]

スポンサード リンク




 名古屋グランパスは23日、風間八宏監督(57)との契約を解除し、鳥栖、FC東京で指揮を執った経験のあるマッシモ・フィッカデンティ新監督(51)の就任を発表した。新指揮官は、当初休養日だった予定を返上し、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで初練習。結果を第一に追い求める“フィッカ色”全開のスタートを切った。

 初日から、何もかもが風間前体制とは違っていた。残り8試合となったシーズン終盤での立て直しに向け、新指揮官は休日返上を決断。まずは、冒頭のランニングから改革に着手した。

 技術を重視する風間前監督は、ボールを使ったメニューがほとんど。走るだけの練習は好まなかった。新監督はタイムを気にしながら、ジョグと40メートルダッシュの繰り返しを課した。

 前政権と同じ「攻守一体の攻撃サッカー」を掲げる。それは、今後もクラブが目指していくスタイル。新監督は「コンパクトに攻守が連動しながらプレーする」と表現した。ただ、アプローチが変わった。

 紅白戦形式での練習中、右サイドバックの宮原へ注意した。ポジション不問の風間スタイルなら、前線へ走り出す場面。指揮官は宮原に「上がるな」と語りかけ、全選手に向けて最終ラインに3人以上が残ることを指示した。

 風間前監督はボールを保持し、90分間攻め続けることを目指した。だが、新体制では味方ゴール付近でのボール回しは失点リスク。「相手が人数をかけてきた時は、FWに蹴ろう」と指示し、FW赤崎ら前線の選手はDFライン裏へ積極的に走り込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00010011-chuspo-socc



1 2019/09/24(火)
東京の初年度は躍進したし、鳥栖では上手くいかないこともあって、どう転ぶかはわからない。
個人的には前線に爆発力あるので、思いのほかハマる気がしている。

2 2019/09/24(火)
監督ももちろん大事だが、生え抜きの選手をもっと大事にして欲しい。今あまり残ってなければ、今の主力を大事にして欲しい。数年後必ず残して良かったと思う場面がやってくると思う。

3 2019/09/24(火)
風間サッカーも足元だけじゃなくてスペースへの走り込みや高さを生かして行けば良かったのに。優れたテクニックは目的ではなくて試合に勝つ手段の一つなんだよな。
タレントの豊富さと足元の技術は優れているチームだと思うのでフィッカデンティ新監督には欠点になってしまっていた守備戦術を残り8試合だがうまく取り入れてバランスのとれたチームにしていってくれれば嬉しい。

5 2019/09/24(火)
風間さんの時は宮原の攻撃参加はチームの大きな武器の一つになっていたと思うんだが・・・
サッカーは攻防が表裏一体のスポーツで攻めながら守り、守りながら攻めるスポーツというのは理解しているつもりではあるのだが・・・
良い守りからいい攻撃が生まれるのも理解しているつもりではいるが・・・
宮原に『上がるな』という辺りからも ここまで劇的に変えるのか?
という超攻撃的から超守備的へのドラスティックな改革イメージに正直戸惑いを隠せないですね
結果的に勝ち点を拾えて成績が改善すれば監督交代は成功とみなされるのでしょうが、個人的にはもう少し我慢して風間さんの攻撃サッカーを完成させてほしかったですね

6 2019/09/24(火)

名古屋は歴史的にもクラブ作りの継続性は全くなくて
監督が変わる度にブツ切れのチーム作りをしており、後に残る財産、文化みたいなのものの一貫性が無いんだよね
おそらく、風間イズムみたいなのもこの監督の代で一新されてしまい何も残らないと思う
そして、風間好みの選手も徐々に居場所失いいずれクラブから去るだろうね

7 2019/09/24(火)
「上がるな」だけだと分かりにくいかな。
逆サイドが上がってる時はリスクマネジメントしろってことでしょ。
これまでは両SBが上がったらボランチが下がることにしていたが、そのためバックラインと相手二列目にスペースができてしまいそこにボールが出るか、二列目の選手がDFの間から裏へ抜け出されやられていた。
単純なスピードを活かしたカウンターと合わせてお決まりのやられ方になっていた。
その穴をまずふさぐための指示であって、極端な指示ではないと思う。

9 2019/09/24(火)
川崎は風間さんのやり方をベースに鬼木監督が継続に近いやり方で強いチームにした
名古屋は無かったことにするのかな?フィッカデンティ監督にはプライドがあるでしょうから、自分のやり方でチームを作るんでしょうね

10 2019/09/24(火)
選手の質も高く、選手層も厚いほうだから残留はするでしょうね。風間のこね栗回しサッカーではヤバかっただろうけど。結局得点は前田の個人技とかで凄い非効率なサッカーしてたから、もっと単純に個人の能力で勝負できるけど。それだけの選手が揃ってる。フロンターレで結果出したって言っても、全てシルバーコレクターでしょ。鬼木監督になってすぐに優勝したやん。

12 2019/09/24(火)
前線にジョー居るし、ジョーに当ててシャビエルや前田がサポートする、わかりやすくて尚且つ脅威も与えられるからいいと思う。ピクシーの時もケネディに当ててスタートだったし。
風間さんの志向するサッカーもっと見たかったですが、バルサの選手みたいに足元オバケの選手揃わないと難しいですね。シャビエル居るけどシャビが最後まで居ませんでした。

12 2019/09/24(火)

文面見ると守備的というよりはバランスを矯正してるように感じますね。
うまく行けば、今後の名古屋は手堅く勝ち点積んでいく可能性もありますね。
新スタイルのフィッカデンティは見られるんでしょうか。

14 2019/09/24(火)
吉田が上げて宮原が合わせる形は結構あったし、クラスに対しての枚数を揃えるのに役立っていた反面、カウンターへのリスクも高いよね。鳥栖で上手くいかなかったことを名古屋で成功させられるか見ものです。

15 2019/09/24(火)
この時期に監督が超守備型にシフトチェンジするのは、リスクが大きいと思います。
やっぱりマッシモ監督だから、サイドバックに上がるなと制限かけていますね。この時期だから、選手はかなり混乱するでしょうね。
この守備的な戦術が上手く機能するかどうか、今後の試合を注視してみたい。

16 2019/09/24(火)
まずは残留争いから抜け出すことが重要だと思う。勝ち点で40以上あればほぼ残留出来る可能性があり名古屋は頑張ってほしい。

18 2019/09/24(火)
「相手が人数をかけてきた時は、FWに蹴ろう」
これでいい。今までグランパスは逆にこのシンプルな攻撃に対応出来ずに負けてきた。
ゴールは一瞬の動きで決まるものだ。止めていたらチャンスは生まれない。

19 2019/09/24(火)
名古屋はジョーがいるから、縦ポンサッカーは鳥栖、東京よりはうまくいくと思う。シミッチ、和泉、シャビエルといい選手が多いのも脅威です。

20 2019/09/24(火)
ゴール前でのわちゃわちゃサッカーが減るのかな?簡単なゴールが見えたら打てに!!
両SBがアシストゴールをするチームが他には無かったから新鮮でした!
うまく残留して、来季は満了の選手たちの動向が気になります!w

21 2019/09/24(火)
風間にしても関塚にしても、川崎で監督して成績残してもそのあとは何故かパッとしないな。
それだけ川崎の選手が凄いってことかな。

22 2019/09/24(火)
指示の一部分を切り取っただけの記事で全体的なことはわからないですね。試合を見ないことにはね。

23 2019/09/24(火)
風間さんも小倉がめちゃくちゃにしたチームをよく立て直したと思うけどな
降格の心配がなければよかったのに

24 2019/09/24(火)
今までがハイラインで両SBが上がってる
異常な守備組織だっただけで
普通の守備のやり方に戻しただけですね

25 2019/09/24(火)
たしかに、このサッカーなら現在11位〜16位の対戦相手ならお互い引き分け狙いで忖度しやすい。結果残留。

27 2019/09/24(火)
風間の川崎での5年間(8位、3位、6位、6位、3位)と名古屋での3年(3位@J2、15位、11位)を同じにしたらダメだろ。川崎ではそれなりの成功を収めていたので路線を引き継げば良かったけど、名古屋では失敗したんだからぶっ壊してやり直すしかない。

28 2019/09/24(火)
とりあえずは残留目指して。
シーズンオフにまた変わるでしょ、大幅に。
これじゃいつまで経ってもリーグ優勝はないかな?

29 2019/09/24(火)
攻守一体の攻撃的サッカーが変わらないのなら良いんだけど、本当に攻撃的なんかねぇ?
まぁまずは次節を楽しみにしています。
残り8試合しかありませんけどね…

31 2019/09/24(火)

記事読んだだけだからはっきりとは言えないけど。
今まで上がるタイミングだった選手に上がるなでは、やってる選手は相当ストレスだろうな
シーズン中の監督交代は伸るか反るかだけだな

32 2019/09/24(火)
吉田豊なんかは、まさか名古屋でマッシモと再会するとは思ってなかっただろうな

33 2019/09/24(火)
風間体制終わりを喜んでいる

34 2019/09/24(火)
当面の守備重視は致し方ないけど、最終ラインと前線でボールが行ったり来たりの羽根突きサッカーはご勘弁を

35 2019/09/24(火)
親会社のやる気の問題だよね。本気だせば世界一なんだから

36 2019/09/24(火)
鳥栖でやって上手くいかなかったサッカーか。。。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ