![20190731-00010005-sdigestw-000-2-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/0/6/064cf58d-s.jpg)
スポンサード リンク
◆“クボと仲間たち”という表現を使いながら…いよいよ、日本代表FW久保建英の「初スタメン」が現実味を帯びてきた。現在、ドイツ・ミュンヘンで開催されているアウディ・カップ。レアル・マドリー、トッテナム・ホットスパー、バイエルン・ミュンヘン、フェネルバフチェの4チームが大会に臨み、現地火曜日に準決勝2試合が行なわれた。トッテナムがマドリーを1-0で、バイエルンがフェネルバフチェを6-1でそれぞれ下して決勝に進出。敗れた2チームが3位決定戦を戦うレギュレーションだ。トッテナム戦でマドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、今回の遠征メンバー全24名中、21名を出場させた。フェネルバフチェ戦は間を開けずに翌日実施されるため、選手らの疲労を考えればスタメンを総入れ替えしてもおかしくはない。スパーズ戦の出場がわずか10分間に終わった久保にとっては、移籍後初スタメンを飾る絶好の機会が訪れた。スペイン・メディアの見解はどうだろうか。全国スポーツ紙『AS』はフェネルバフチェ戦の予想スタメンをウェブサイト上に公開。「マドリーは今夜、悪い流れを断ち切る格好の相手と戦う。これまでの(プレシーズンの)対戦チームに比べればオアシスのようだ」と記し、同じくメンバーを落としてくるだろうトルコの雄、フェネルバフチェとの3位決定戦を楽観視した。同紙が掲載したマドリーの予想スタメン(4-2-3-1システム)は以下の通りだ。GK アンドリー・ルニン
右SB アルバロ・オドリオソラ
CB ナチョ
CB アドリアン・デ・ラ・フエンテ
左SB ハビ・エルナンデス
セントラルMF フェデリコ・バルベルデ
セントラルMF トニ・クロース
トップ下 イスコ
右ウイング 久保建英
左ウイング ヴィニシウス・ジュニオール
CF マリアーノ・ディアストッテナム戦からの連続スタメンはクロースのみで、若手主体のかなりフレッシュな陣容を予測した。同紙は「これまでの4試合でわずかな時間しか与えられなかった、“クボと仲間たち”がついに輝きを放つときが来た」と綴り、トッテナム戦と同様に先発メンバーは短くとも60分近くはプレータイムを許されるだろうと記した。“クボと仲間たち”という表現を使っているあたりに、スペイン・メディアの注目度の高さを垣間見るはたして久保は初スタメンを飾れるのか。そして、アシストまたはゴールという目に見える結果を残せるのか。必見のフェネルバフチェ戦は、日本時間の今晩25時のキックオフだ。構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00010005-sdigestw-socc
1 2019/07/31(水)
この流れは日本のリップサービスでは無いので、チャンスをものにして欲しい。マドリーだって、メッシのように長年スタメンに入り、メインの戦略をたてられるスターを欲しがってるわけだから、その期待に応えて、その後さらなる高みが得られるのか期待している。
すごい事が起こりそうな予感がするね。
2 2019/07/31(水)
久保もそうだけどバルベルデにも期待
合流後1戦目のトッテナム戦では想像以上のボール奪取能力の高さや献身的な守備を見せてたから上手くいけばカゼミロの控え問題は解決しそう
合流後1戦目のトッテナム戦では想像以上のボール奪取能力の高さや献身的な守備を見せてたから上手くいけばカゼミロの控え問題は解決しそう
3 2019/07/31(水)
>“クボと仲間たち”
誤訳か?アスは、そんな事をホンマに言うて書いておるんか?
誤訳か?アスは、そんな事をホンマに言うて書いておるんか?
とりあえず、スパーズ戦よりプレー時間を長く与えて欲しいところ。
オチとして、荒い試合展開となり再び連発退場者から10vs10になり途中投入で久保に任せたポジションが、下がり目の中盤とか無しにして欲しいところやなぁ。
与えた2列目SHポジションで、ドリブルも駆使し積極的にゴールを狙っていただけに。
オチとして、荒い試合展開となり再び連発退場者から10vs10になり途中投入で久保に任せたポジションが、下がり目の中盤とか無しにして欲しいところやなぁ。
与えた2列目SHポジションで、ドリブルも駆使し積極的にゴールを狙っていただけに。
そして、フェデリコはスアレスがA代表の試合で化け物と評価した逸材だけに、スパーズ戦での読みの鋭さある献身的な守備力とパスセンスも侮れない働きを見せたのでスタメンで使うしかないなぁ。
今後、体調を上げたモドリッチ&クロースによるWボランチでは中堅チーム相手でも守備の不安が露呈するかもしれないしなぁ。
今季フェデリコにトップチームで出場機会を与え育てる意思がない場合、ジダンの監督としての力量不足かもと疑うしかないなぁ。
今後、体調を上げたモドリッチ&クロースによるWボランチでは中堅チーム相手でも守備の不安が露呈するかもしれないしなぁ。
今季フェデリコにトップチームで出場機会を与え育てる意思がない場合、ジダンの監督としての力量不足かもと疑うしかないなぁ。
4 2019/07/31(水)
もし本当にスタメンなら凄いですね!これまでのプレーがジタンをはじめとするスタッフに認められたんだと思います。
7 2019/07/31(水)
相手のレベルが高かろうが低かろうが
同じプレーが出来るのが凄い。
ただジダンも言ってるように不用意なミスやフィジカル的なミスが即致命傷になるのは流石にトップクラブとの試合だなってくらいで
1番才能を発揮する場面ではJだろうが代表だろうが レアルだろうが全く同じ事を涼しい顔で自信満々でやれている。
大体おまけかも知れないけどレアルのトップチームでやれてる事実が凄いし
普通にパス貰えてるのが本当に凄い
8 2019/07/31(水)
年齢にしてはすごいけど、なにがそこまですごいの?
ダイジェストフィルターで見ればすごいけど、
90分で見れば失敗もしてる。
ダイジェストフィルターで見ればすごいけど、
90分で見れば失敗もしてる。
まあ年齢にしては、ってことかな?
青ポチが多い予想はしてるけど、納得できる理由も聞きたい。
青ポチが多い予想はしてるけど、納得できる理由も聞きたい。
10 2019/07/31(水)
今のレアルはヤバイよね。
久保以外に明るい材料が無いに等しい。この状況でもベイルとハメスが戦力外だもんな。
過度な期待が久保に集まるのは良くないが、久保を見てるとメンタル強いから跳ね除けてくれそうだけど。
久保以外に明るい材料が無いに等しい。この状況でもベイルとハメスが戦力外だもんな。
過度な期待が久保に集まるのは良くないが、久保を見てるとメンタル強いから跳ね除けてくれそうだけど。
11 2019/07/31(水)
今のチーム状態なら、評価を上げる基準はただひとつ。
「ゴール」だ!
どんな形でもいい。監督は、苦しい時にこそゴールでチームを救う選手を求めている。
「ゴール」だ!
どんな形でもいい。監督は、苦しい時にこそゴールでチームを救う選手を求めている。
12 2019/07/31(水)
試合日程的にもチャンスはあると思ってたけどスタメンってやっぱりすごいな。プレシーズンとはいえレアルでそこそこやれてるのを見ると期待しちゃうな。
試合日程的にもチャンスはあると思ってたけどスタメンってやっぱりすごいな。プレシーズンとはいえレアルでそこそこやれてるのを見ると期待しちゃうな。
14 2019/07/31(水)
なんだろう、建英って人を惹き付けるな。
本田はビッグマウスで人を集めたけど、建英はプレーで魅せてくれるところがいいな。
18歳か、調子に乗るタイプじゃないと思うからすごい所まで行きそうだな…
15 2019/07/31(水)
なんだろう、建英って人を惹き付けるな。
本田はビッグマウスで人を集めたけど、建英はプレーで魅せてくれるところがいいな。
18歳か、調子に乗るタイプじゃないと思うからすごい所まで行きそうだな…
16 2019/07/31(水)
レアルは連敗してるけど、全ての選手を試せていて、勝ち負けに拘らず平等にチャンスを与えているね。
これは決して悪い流れでは無いよ。
レアルは連敗してるけど、全ての選手を試せていて、勝ち負けに拘らず平等にチャンスを与えているね。
これは決して悪い流れでは無いよ。
17 2019/07/31(水)
得点やアシストの数字が残って欲しい
19 2019/07/31(水)
日程的にも先発はありそうかな。
ヴィニシウスと練習とか連携良さそうだったし、久保くんをトップ下でも見たいな。
そろそろレアルはクリーンシート&勝利しないとヤバいんじゃないかな。
ヴィニシウスと練習とか連携良さそうだったし、久保くんをトップ下でも見たいな。
そろそろレアルはクリーンシート&勝利しないとヤバいんじゃないかな。
20 2019/07/31(水)
今の感じだと右のインサイドハーフの方が良いだろ、
たぶん右サイドに張り付いても、良いボールを出してくれる人がいないし、下手したら中盤から上がってこない。
コンスタントに顔を出すなら中盤だな。
21 2019/07/31(水)
この前線の4枚は飢えてるから面白そう。
室屋にタイプが似ているオドリオソラは久保のサポート頼む・・・
室屋にタイプが似ているオドリオソラは久保のサポート頼む・・・
22 2019/07/31(水)
ケガ人続出、リーグ戦ではないとは言えこの若さでのスタメンは素直に凄いとしか言いようがない
よりによって天下のレアルマドリードでっせ
よりによって天下のレアルマドリードでっせ
24 2019/07/31(水)
なんていうか、ジダンが名将と言うよりは、やはりロナウドが凄すぎただけだよな。
本田がいた時のミランの様だわ
本田がいた時のミランの様だわ
25 2019/07/31(水)
それにしても久保を正真正銘のレギュラー陣の中で見る気はないんやな
ロドリゴ使ってヴィニシウスもレギュラー陣の中でテストして久保だけこんなチームで出すんや意味がわからんわ
よっぽど世論を気にして逆行したことしたいんやろな
それにしても久保を正真正銘のレギュラー陣の中で見る気はないんやな
ロドリゴ使ってヴィニシウスもレギュラー陣の中でテストして久保だけこんなチームで出すんや意味がわからんわ
よっぽど世論を気にして逆行したことしたいんやろな
26 2019/07/31(水)
さすがに久保の出番は多いだろう
出来が悪かったら後半で交代かな
出来が悪かったら後半で交代かな
28 2019/07/31(水)
今晩、頼みますよ!
仮眠とって応援しますわ!
仮眠とって応援しますわ!
29 2019/07/31(水)
サブ中心でも凄いチームだな。
31 2019/07/31(水)
スタメンは確定でしょ
スタメンは確定でしょ
ゴール期待してる!
33 2019/07/31(水)
頑張れ久保くん、
チャンスをものにしてくれ、
君なら出来る
チャンスをものにしてくれ、
君なら出来る
34 2019/07/31(水)
3位決定戦だし、さすがにスタメンでしょう。ライブで見るしかない!
35 2019/07/31(水)
久保君の輝く時が来た!
36 2019/07/31(水)
得意の右サイドで躍動してほしい
38 2019/07/31(水)
昨日のバイエルン対フェネルバフチェ見る限りでは出ればゴール決めそうだな!
39 2019/07/31(水)
ドキドキが止まりません笑。
1点でいいんです!ゴールが欲しい!
1点でいいんです!ゴールが欲しい!
40 2019/07/31(水)
写真、光GENJIかと思った。
スポンサード リンク


ソンフンミン、キ・ソンヨン、イガンイン、イスンウ と名だたる大韓国サッカー戦士たちの名前が挙がってくることに気づくだろう。ここに挙げた全員が久保より圧倒的に上であると世界的に周知なのは言うまでもないこと。つまり、その程度の話なのである。そしてやはりアジアの盟主は韓国であることを再認識したのである