![20190702-07020808-nksports-000-7-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/5/0/503f5d24.jpg)
スポンサード リンク
マンチェスター・ユナイテッドが、レスターに所属するイングランド代表DFハリー・マグワイア(26)にオファーしたと、英BBC放送電子版が報じた。マンチェスターUは移籍金は7000万ポンド(約98億5000万円)で、マグワイアでオファーしたと伝えた。これで同クラブはスウォンジーからMFジェームズ、クリスタルパレスからDFワンビサカに続き、成功すれば3人目の補強になる。移籍金は総額1億4000万ポンド(約197億円)になる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-07020808-nksports-socc
1 2019/07/02(火)
良い補強だね高いけど
2 2019/07/02(火)
少し高い気がするけどこれは大きいね
4 2019/07/02(火)
多分この金額では決まらないと思うけど、他のリーグから取るよりはプレミアで既に実績があるDFが取れた方が良いでしょうね。ライバルの戦力をダウンさせる事も出来るし。
5 2019/07/02(火)
移籍金高騰しすぎ。
バブるにも程がある。
適正価格に戻す必要があると思う。
バブるにも程がある。
適正価格に戻す必要があると思う。
7 2019/07/02(火)
ここまでのマンUの補強は、来シーズンを楽しみにさせてくれる補強をしてるからね。
マグワイアがもし決まれば、大きいよね。
マグワイアがもし決まれば、大きいよね。
8 2019/07/02(火)
守備から立て直すとは、来シーズンへの本気度を感じるわ。
確かに良い補強だけど、高いなぁ…やはりポグバはそろそろ発表あるのかなぁ〜
確かに良い補強だけど、高いなぁ…やはりポグバはそろそろ発表あるのかなぁ〜
11 2019/07/02(火)
移籍金、バブル過ぎて嫌な気持ちになる。
貨幣の価値が違うとはいえ、10年前のスーパースターとか彼等が同等かとは到底思えない。
貨幣の価値が違うとはいえ、10年前のスーパースターとか彼等が同等かとは到底思えない。
移籍金という人身売買みたいなシステムを
抜本的に見直して欲しい気持ちもあるが、
中小クラブにとっては良いビジネスでもあり、
難しいところ。
抜本的に見直して欲しい気持ちもあるが、
中小クラブにとっては良いビジネスでもあり、
難しいところ。
メガクラブだけのリーグを作り、自国リーグをマイナー化させるのも変だし
何か健全な案は無いものかな。
何か健全な案は無いものかな。
12 2019/07/02(火)
BBCは£70mのオファーをしたとしか報じてない
何ならスカイはレスターが£70mを拒否したと速報を打っている
何ならスカイはレスターが£70mを拒否したと速報を打っている
17 2019/07/02(火)
BBCにそんな記事見つからなかったですが…
あったのは70万ポンドのオファーをしたという記事だけですね
日刊スポーツさん、しっかり確認してから記事を書いてください
あったのは70万ポンドのオファーをしたという記事だけですね
日刊スポーツさん、しっかり確認してから記事を書いてください
18 2019/07/02(火)
良い選手を取ったけど、金額も良いね(笑)
19 2019/07/02(火)
こうやってチーム間の予算格差が縮まるならいいのかもね
20 2019/07/02(火)
遂にマシなCBが来た
リンデロフと組ませれば今までよりは良くなりそう
リンデロフと組ませれば今までよりは良くなりそう
22 2019/07/02(火)
なぜ国内人が高騰するのか?
それはホームグロウン制度があって、絶対に所属させないといけないのよね
それはホームグロウン制度があって、絶対に所属させないといけないのよね
24 2019/07/02(火)
ユナイテッドに一番必要なピースじゃない?
ホームグロウにもなるし案外適正価格なのかも
ホームグロウにもなるし案外適正価格なのかも
25 2019/07/02(火)
いい選手だと思うけどぶっちゃけ高すぎ
27 2019/07/02(火)
レスターも高く売れてよかった。
安く買って高く売るがよくできてるなー。
安く買って高く売るがよくできてるなー。
28 2019/07/02(火)
sky曰くその額でオファーして拒否されたそうですけどね。
31 2019/07/02(火)
skyはオファーを拒否したって書いてあるけども
32 2019/07/02(火)
まずは守備からといっても、あまりにも攻撃が。
34 2019/07/02(火)
普通に30億でもとれるような選手だと思うけど。
そんなに出さないと選手がとれないマンUも終わったね。
リシャルリソンでもその金額でとればトップ4に入れたかもしれないのに。
35 2019/07/02(火)
98億ならレスターもよかったですね!
37 2019/07/02(火)
記事の内容はオファーしたとあるのに、、、タイトルは獲得と断言!?
釣りにしてもヒドイな・・・
釣りにしてもヒドイな・・・
38 2019/07/02(火)
誤報かよ。
取れたらいいけどね!
取れたらいいけどね!
41 2019/07/02(火)
これ本当か?拒否られたって出てるけど。
42 2019/07/02(火)
いや報じてないですし、BBCはオファーを伝えてるだけで即座にskyも否定してますよ?日刊スポーツさん、英語できないの?
44 2019/07/02(火)
ホームラン量産しそう
45 2019/07/02(火)
この数分で文面変わったぞ
獲得からオファーに。笑
47 2019/07/02(火)
まだ獲得してないでしょ。釣り記事ですか??
50 2019/07/02(火)
これはスモーリングの後継者になるでしょう
51 2019/07/02(火)
獲得したというタイトルだったのに中身をみたらオファー出しただけというタイトル詐欺
スポンサード リンク

