1: Egg ★ 2019/06/25(火) 13:15:11.76 ID:Gi6mmZi39
現地時間6月24日、コパ・アメリカのグループC第3戦で、日本とエクアドルが対戦し、1-1のドロー。ともに決勝トーナメント進出を逃した。
日本は15分に、中島翔哉が岡崎慎司に出したスルーパスをGKがクリアしたところを中島が決めて先制。しかし35分、ゴール前の混戦からアンヘル・メナに押し込まれ、同点に追いつかれてしまう。
勝たなければベスト8に進めない森保ジャパンは後半、久保建英を中心に次々にチャンスを作り出す。だが、途中出場の上田綺世と前田大然、中島らが決めきれず、最後まで勝ち越し点を奪えなかった。
その日本よりも決定機を作り出せず、痛み分けに終わったエクアドルのファンは、この結果に失望を隠せないようだ。同国サッカー連盟の公式ツイッターには、次のような辛辣なメッセージが寄せられている。
「日本のリザーブチームに勝てないなんて」
「向こうはU-23代表だろ」
「エクアドルもU-20代表の選手を入れて世代交代をしないと」
「凡戦だ」
「クソみたいな試合だった」
「何もできなかった」
なお、グループCの最終順位は、1位・ウルグアイ(勝点7)、2位・チリ(同6)、3位・日本(同2)、4位・エクアドル(同1)となり、ウルグアイとチリが8強に駒を進めている。
サッカーダイジェスト6/25(火) 12:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00060589-sdigestw-socc
写真

日本は15分に、中島翔哉が岡崎慎司に出したスルーパスをGKがクリアしたところを中島が決めて先制。しかし35分、ゴール前の混戦からアンヘル・メナに押し込まれ、同点に追いつかれてしまう。
勝たなければベスト8に進めない森保ジャパンは後半、久保建英を中心に次々にチャンスを作り出す。だが、途中出場の上田綺世と前田大然、中島らが決めきれず、最後まで勝ち越し点を奪えなかった。
その日本よりも決定機を作り出せず、痛み分けに終わったエクアドルのファンは、この結果に失望を隠せないようだ。同国サッカー連盟の公式ツイッターには、次のような辛辣なメッセージが寄せられている。
「日本のリザーブチームに勝てないなんて」
「向こうはU-23代表だろ」
「エクアドルもU-20代表の選手を入れて世代交代をしないと」
「凡戦だ」
「クソみたいな試合だった」
「何もできなかった」
なお、グループCの最終順位は、1位・ウルグアイ(勝点7)、2位・チリ(同6)、3位・日本(同2)、4位・エクアドル(同1)となり、ウルグアイとチリが8強に駒を進めている。
サッカーダイジェスト6/25(火) 12:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00060589-sdigestw-socc
写真

スポンサード リンク
30: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:26:17.97 ID:OXVQuBAx0
>>1
>「日本のリザーブチームに勝てないなんて」
いや、Cチーム以下だぞ
残念だったな
>「日本のリザーブチームに勝てないなんて」
いや、Cチーム以下だぞ
残念だったな
78: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:47:02.38 ID:0BxhT0qH0
>>1
U22なんですw
U22なんですw
2: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:16:00.07 ID:UpLE96Fb0
日本は強いもん
3: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:16:18.11 ID:gJDYU5/Y0
エクアドルも脚にキテたのか決定力ウンコだったな
前田上田のやらかしと一緒に笑った
前田上田のやらかしと一緒に笑った
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:16:31.92 ID:l94oiM2R0
こちとらまさか引き分けるとはなだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:16:39.60 ID:KPY7kBdd0
両方シュートミスしまくってたからな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:17:04.80 ID:+t1I6Nph0
カビエデスしか知らない国
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:24:17.83 ID:67WKXEPq0
>>6
懐かしいなカビエデス
懐かしいなカビエデス
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:17:21.87 ID:EQHaib7F0
エクアドル弱すぎwwwwwwwww
9: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:17:30.54 ID:9jRKJVcD0
エクアドルは荒い中東みたいなサッカーやったな
下手糞ばっかり
下手糞ばっかり
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:17:39.54 ID:cA4A/Bm90
フォワードのハゲ
無能でイライラする
無能でイライラする
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:18:15.60 ID:G4GM9ekr0
いやフル代表もそんなに強くない
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:19:58.92 ID:LBNCBp/G0
森保の無策はもはや当たり前の状況だが
エクアドルの監督も最後までバランス壊してまでは攻めずビビリ過ぎだろ
どっちかが次のラウンド行く試合やれや
エクアドルの監督も最後までバランス壊してまでは攻めずビビリ過ぎだろ
どっちかが次のラウンド行く試合やれや
13: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:20:21.31 ID:ivQaB5HR0
まぁ順当
14: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:20:22.64 ID:JvgaNSSG0
川島があんだけプレゼントしたのになw
19: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:22:10.56 ID:Me128Dab0
>>14
恐ろしいミスが何回かあったなw
恐ろしいミスが何回かあったなw
32: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:26:33.80 ID:z0iJ5LxU0
>>14
今日の川島は外れの日だな。
ウルグアイ戦の川島が今日みたいな調子だったら、
4点くらい取られててもおかしくない。
今日の川島は外れの日だな。
ウルグアイ戦の川島が今日みたいな調子だったら、
4点くらい取られててもおかしくない。
43: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:28:45.33 ID:r1UhV4vy0
>>14
自作自演みたいなピンチ作ってたな
自作自演みたいなピンチ作ってたな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:32:10.26 ID:irVzfmYF0
>>14
今日はいつもの川島さんだった
今日はいつもの川島さんだった
15: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:20:44.18 ID:bGPpYsYL0
むしろエクアドルは日本相手によくやったよ
褒めてやってもいいレベル
褒めてやってもいいレベル
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:21:05.06 ID:7t2rgC4p0
エクアドル下手くそじゃん
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:21:07.02 ID:3uLHFufj0
まあ恥だろうな
しかしA代表とU23って大して差がないのかね?
日本のガチA代表がウルガアイと引き分けたりエクアドルに絶対勝てるとは言い切れないよな
しかしA代表とU23って大して差がないのかね?
日本のガチA代表がウルガアイと引き分けたりエクアドルに絶対勝てるとは言い切れないよな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:23:01.85 ID:k04lRGeF0
>>17
正直SBを長友と酒井宏樹にすれば、今日の先発がぶっちゃけベスメンな気がするわ
正直SBを長友と酒井宏樹にすれば、今日の先発がぶっちゃけベスメンな気がするわ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:24:37.90 ID:1nBZvwOp0
>>23
柴崎の相方、FWに関してはそれはない
柴崎の相方、FWに関してはそれはない
29: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:26:01.15 ID:67WKXEPq0
>>26
岡崎はなかなか良いだろ
大迫が圧倒的に良いとも言えんわ
岡崎はなかなか良いだろ
大迫が圧倒的に良いとも言えんわ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:27:57.37 ID:1nBZvwOp0
>>29
岡崎は控えとしてはいいが
少なくとも今は大迫が頭1つ抜けてる
それぐらい差があるよ
岡崎は控えとしてはいいが
少なくとも今は大迫が頭1つ抜けてる
それぐらい差があるよ
46: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:30:57.58 ID:QkBDhMoy0
>>29
あれだけの役割こなした上でチーム得点王の大迫が得点力不足と叩かれるのにもうずっとノーゴールの岡崎が果たして認められるだろうか
あれだけの役割こなした上でチーム得点王の大迫が得点力不足と叩かれるのにもうずっとノーゴールの岡崎が果たして認められるだろうか
27: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:24:56.49 ID:nsV8VTM50
>>23
川島は変えたほうがいいんじゃね?w
川島は変えたほうがいいんじゃね?w
47: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:30:58.00 ID:k04lRGeF0
>>27
だれに変えるんだよ
川島の代わりに入ったGK総じてダメダメじゃねーか。川島もあかんけど、もっとあかんGKしかいないのが現状
結局最終的に色々試しても川島に戻るんだよ。
だれに変えるんだよ
川島の代わりに入ったGK総じてダメダメじゃねーか。川島もあかんけど、もっとあかんGKしかいないのが現状
結局最終的に色々試しても川島に戻るんだよ。
42: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:28:42.67 ID:QQwUUfNB0
>>23
さすがにFWとSBはもっといるべ
さすがにFWとSBはもっといるべ
54: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:36:01.90 ID:k04lRGeF0
>>42
いやSBはもう長友と酒井宏樹は確定だろ
FWはまあ色々いるけど
いやSBはもう長友と酒井宏樹は確定だろ
FWはまあ色々いるけど
56: 名無しさん@恐縮です 2019/06/25(火) 13:36:21.24 ID:4jke7yKq0
>>23
現状ベストメンバーは中島、柴崎、富安ぐらい
植田は昌子がいるから無理
川島や岡崎は過去の人
久保くんはコパが始まる前は未知数だった
結果的にベストメンバーに入れるレベルってだけ
18歳でな
現状ベストメンバーは中島、柴崎、富安ぐらい
植田は昌子がいるから無理
川島や岡崎は過去の人
久保くんはコパが始まる前は未知数だった
結果的にベストメンバーに入れるレベルってだけ
18歳でな
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561436111/
スポンサード リンク


敗退はしたけど南米の2チームの特にウルグアイ相手に屈辱味あわせた日本はよう頑張ったと思う。
本来なら3試合とも大差で負けてても不思議じゃなかった訳だし。