1: Egg ★ 2019/06/18(火) 06:05:41.07 ID:P8NCq5g69
18歳の誕生日を迎え争奪戦が勃発
全ては一枚のパンフレットから始まった。そこには、「この大会でMVPに選出された選手は、バルセロナと試合をするチャンスが与えられる」と告知されていた。
バルサという文字に心が躍った久保建英はすぐさま応募した。もうそれからはとんとん拍子で、実際にMVPに選出されてその権利を勝ち取ると、マシア(バルサの下部組織の総称)のテストを受けるチャンスを手にし、そしてそれをモノにした。
10歳になったばかりの久保は、こうして海を渡ってのスペインでの挑戦をスタートさせた。
「怖さはない。サッカーをするチャンスを与えられたという事実が、僕にとっては全てだった」
いまから数年前に当時をこう振り返っていた久保だが、バルサからレアル・マドリーへと挑戦の舞台を変えた今回もまた、心境は全く同じであるはずだ。
久保がバルサのトップチーム昇格を目指す挑戦は、18歳未満の選手の獲得および登録に関する規定違反が発端となったFIFAからの制裁により、棚上げとなったのは周知の通りだ。
「チームメイトが勝利する姿を見て、手放しで喜べない自分がいた」
制裁により公式戦に出ることができなかった当時を、久保は『Goal.com』でこう回顧している。
こうしてポーランド国籍を取得したアメリカ人ベン・レデルマンを除いて、同じ状況に置かれた他のチームメイトとともに、久保はマシアを去っていった。
しかし久保の類稀なる才能を認識するバルサは、日本に帰国してFC東京に入団した後も、その成長ぶりを調査し続けた。クラブが思い描いていた青写真は、18歳の誕生日を迎えるのを待って呼び戻すことが既定路線だった。
しかし久保の才能に熱視線を注いでいたのはバルサだけではなかった。パリSGやマドリーといったライバルクラブも扉をノックしていたのだ。争奪戦が勃発すれば、選手側の要求も上昇するのが市場の原理だ。
久保の場合もそうで、バルサ側が提示した条件に応じず、交渉は難航を極めた。
「年俸100万ユーロ(約1億3000万円)と入団2年目のトップチーム昇格を要求してきた」
スポーツ部門の関係者はその内情をこう明かす。しかしバルサは年俸を25万ユーロ(約3250万円)に上限を定め、トップチームの座も入団時から確約できないと、いずれの要求も突っぱねた。
「久保はEU圏外の選手だ。その枠は現在、アルトゥール、マウコム、アルトゥーロ・ビダルの3選手で埋まっている。マドリーも同じ状況なんだがね」としたうえで、下部組織の関係者はこう語気を強めた。
「将来のことなんて誰にも分からない。我々にとってはリスクの高いローンに縛られるようなものだった」
6/17(月) 20:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00060207-sdigestw-socc
写真

全ては一枚のパンフレットから始まった。そこには、「この大会でMVPに選出された選手は、バルセロナと試合をするチャンスが与えられる」と告知されていた。
バルサという文字に心が躍った久保建英はすぐさま応募した。もうそれからはとんとん拍子で、実際にMVPに選出されてその権利を勝ち取ると、マシア(バルサの下部組織の総称)のテストを受けるチャンスを手にし、そしてそれをモノにした。
10歳になったばかりの久保は、こうして海を渡ってのスペインでの挑戦をスタートさせた。
「怖さはない。サッカーをするチャンスを与えられたという事実が、僕にとっては全てだった」
いまから数年前に当時をこう振り返っていた久保だが、バルサからレアル・マドリーへと挑戦の舞台を変えた今回もまた、心境は全く同じであるはずだ。
久保がバルサのトップチーム昇格を目指す挑戦は、18歳未満の選手の獲得および登録に関する規定違反が発端となったFIFAからの制裁により、棚上げとなったのは周知の通りだ。
「チームメイトが勝利する姿を見て、手放しで喜べない自分がいた」
制裁により公式戦に出ることができなかった当時を、久保は『Goal.com』でこう回顧している。
こうしてポーランド国籍を取得したアメリカ人ベン・レデルマンを除いて、同じ状況に置かれた他のチームメイトとともに、久保はマシアを去っていった。
しかし久保の類稀なる才能を認識するバルサは、日本に帰国してFC東京に入団した後も、その成長ぶりを調査し続けた。クラブが思い描いていた青写真は、18歳の誕生日を迎えるのを待って呼び戻すことが既定路線だった。
しかし久保の才能に熱視線を注いでいたのはバルサだけではなかった。パリSGやマドリーといったライバルクラブも扉をノックしていたのだ。争奪戦が勃発すれば、選手側の要求も上昇するのが市場の原理だ。
久保の場合もそうで、バルサ側が提示した条件に応じず、交渉は難航を極めた。
「年俸100万ユーロ(約1億3000万円)と入団2年目のトップチーム昇格を要求してきた」
スポーツ部門の関係者はその内情をこう明かす。しかしバルサは年俸を25万ユーロ(約3250万円)に上限を定め、トップチームの座も入団時から確約できないと、いずれの要求も突っぱねた。
「久保はEU圏外の選手だ。その枠は現在、アルトゥール、マウコム、アルトゥーロ・ビダルの3選手で埋まっている。マドリーも同じ状況なんだがね」としたうえで、下部組織の関係者はこう語気を強めた。
「将来のことなんて誰にも分からない。我々にとってはリスクの高いローンに縛られるようなものだった」
6/17(月) 20:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00060207-sdigestw-socc
写真

スポンサード リンク
2: Egg ★ 2019/06/18(火) 06:06:09.98 ID:P8NCq5g69
ここまで要求を突き付けた選手はウーデゴー以来
マドリーはバルサ側が応じなかった要求を全て受け入れた。契約期間5年間、移籍金200万ユーロ(2億6000万円)という合意内容で“日本の至宝”の争奪戦を制した。その中にはこの夏のプレシーズンでのトップチームへの帯同という条項も盛り込まれているという。
カスティージャへの入団時にここまで要求を突き付けた選手としては、マルティン・ウーデゴーが思い浮かぶ。彼は入団したその年(2015年)の5月にトップチームデビューを飾った後、レンタル生活(ヘーレンフェーンとフィテッセで過去2年半)を繰り返している。
鳴り物入りで入団した若手としては、昨夏のヴィニシウス・ジュニオールが記憶に新しい。入団1年目から大ブレイクを遂げ、今夏には同郷の後輩、ロドリゴが追随する。
久保がどのような未来を描くかは、どんなプレーを見せるか次第。誰もが想像していたアスルグラーナ(青とエンジ)ではなく、ブランコ(白)のユニホームを身に纏い、スペイン挑戦の第2章が幕を開ける。
文●ジョルディ・キシャーノ(エル・パイス紙バルセロナ番)
翻訳●下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
マドリーはバルサ側が応じなかった要求を全て受け入れた。契約期間5年間、移籍金200万ユーロ(2億6000万円)という合意内容で“日本の至宝”の争奪戦を制した。その中にはこの夏のプレシーズンでのトップチームへの帯同という条項も盛り込まれているという。
カスティージャへの入団時にここまで要求を突き付けた選手としては、マルティン・ウーデゴーが思い浮かぶ。彼は入団したその年(2015年)の5月にトップチームデビューを飾った後、レンタル生活(ヘーレンフェーンとフィテッセで過去2年半)を繰り返している。
鳴り物入りで入団した若手としては、昨夏のヴィニシウス・ジュニオールが記憶に新しい。入団1年目から大ブレイクを遂げ、今夏には同郷の後輩、ロドリゴが追随する。
久保がどのような未来を描くかは、どんなプレーを見せるか次第。誰もが想像していたアスルグラーナ(青とエンジ)ではなく、ブランコ(白)のユニホームを身に纏い、スペイン挑戦の第2章が幕を開ける。
文●ジョルディ・キシャーノ(エル・パイス紙バルセロナ番)
翻訳●下村正幸
※『サッカーダイジェストWEB』では日本独占契約に基づいて『エル・パイス』紙の記事を翻訳配信しています。
154: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:57:49.11 ID:CPMmSOtm0
>>1
瓦斯が移籍金0って公式発表してるのに
未だにデマ垂れ流すサカダイ
瓦斯が移籍金0って公式発表してるのに
未だにデマ垂れ流すサカダイ
241: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 07:23:29.52 ID:wbYEAaGh0
>>1
>リスクの高いローン
そもそもそうだろ?大なり小なり。
>リスクの高いローン
そもそもそうだろ?大なり小なり。
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:09:36.43 ID:8pda0kTn0
チームとしては安くてうまい博打だからレアルは飛び付いたが
バルサの担当としては責任を取らされる危険な賭けってことか?
バルサの担当としては責任を取らされる危険な賭けってことか?
200: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 07:09:28.51 ID:OGWxMHHh0
>>4
レアルにとって日本での認知度を高めるには随分と安い金額なんだろう
日本ではバルサ信仰者は多いがレアルなんてゼロに近いからね
レアルにとって日本での認知度を高めるには随分と安い金額なんだろう
日本ではバルサ信仰者は多いがレアルなんてゼロに近いからね
397: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:57:54.90 ID:QSN/aheo0
>>4
2年目トップチーム昇格のどこが安いんだ
アホ晒すのも大概にしとけよ
2年目トップチーム昇格のどこが安いんだ
アホ晒すのも大概にしとけよ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:10:10.32 ID:BD4986MY0
やっぱり2年目はトップチーム昇格なんだ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:10:13.09 ID:pdvIpOuA0
移籍金は発生しないんじゃなかったの?
365: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:10:18.62 ID:JshePb8e0
>>6
バルサ復帰だったら移籍金なし
じゃなかった?
レアルだったから移籍金発生
バルサ復帰だったら移籍金なし
じゃなかった?
レアルだったから移籍金発生
370: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:13:41.53 ID:nGq8nllJ0
>>365
FC東京の社長曰く、今回の移籍での違約金、移籍金はなし
FC東京の社長曰く、今回の移籍での違約金、移籍金はなし
371: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:13:54.31 ID:9oyfQIUa0
>>365
久保の誕生日で契約切れして今はフリーって社長が言ってる
久保の誕生日で契約切れして今はフリーって社長が言ってる
385: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:32:09.18 ID:sIrocSmc0
>>6
6.1でFC東京からフリーになってるから、年俸だけで会得出来る状態だった、おそらくバルサも、それをわかってるけどチーム事情でダメなんだろうな、アジア系ってバルサは否定してそうだし
6.1でFC東京からフリーになってるから、年俸だけで会得出来る状態だった、おそらくバルサも、それをわかってるけどチーム事情でダメなんだろうな、アジア系ってバルサは否定してそうだし
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:10:30.77 ID:QtiLOhkH0
要するに久保を信じきれなかったって事だろう
しかしライバルに久保を奪われたのは内心穏やかではないね
しかしライバルに久保を奪われたのは内心穏やかではないね
9: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:11:45.57 ID:WOXmOStZ0
これで久保が活躍しちゃったらさらに首脳陣は叩かれるな
240: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 07:23:27.41 ID:bbGlfXVv0
>>9
活躍できると本気で思ってんのか?
活躍できると本気で思ってんのか?
324: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 08:26:27.54 ID:NMrYOTh+0
>>9
レアルだってジャパンマネーを期待してるだけであって彼より上手いプレーヤーは山程いる
レアルだってジャパンマネーを期待してるだけであって彼より上手いプレーヤーは山程いる
325: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 08:28:22.81 ID:LuycHTRC0
>>324
いねえよ
いねえよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:11:53.03 ID:T+PA3fza0
まあバルサ出し抜いてやりたい賭けとしてはそこまでのコストかかんねえしいざとなりゃレンタル出せば良いじゃんみたいな感じなのかな
201: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 07:09:40.14 ID:DeQzjGRG0
>>10
ぶっちゃけコレだな
コレで成功して(バルサざまぁ)出来ればレアル的には大成功だし
失敗しても(人の事も言えねぇがバルサの目利きも大したことねぇな)程度で済ませられるはした金だろね
ぶっちゃけコレだな
コレで成功して(バルサざまぁ)出来ればレアル的には大成功だし
失敗しても(人の事も言えねぇがバルサの目利きも大したことねぇな)程度で済ませられるはした金だろね
317: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 08:13:28.77 ID:dXISkENEO
>>10
ブランド力の維持に全力のレアルは変な選手は取れないと思うな。
それだけでクラブ価値下がるからね。
ブランド力の維持に全力のレアルは変な選手は取れないと思うな。
それだけでクラブ価値下がるからね。
321: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 08:16:49.96 ID:HQSOiuip0
>>317
変な選手はこれまでもいっぱい取ってきてるでしょ。
ウッドゲートとかサヒンとかグラベセンとか。
変な選手はこれまでもいっぱい取ってきてるでしょ。
ウッドゲートとかサヒンとかグラベセンとか。
366: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 09:11:05.03 ID:Sa8W+sa20
>>10
向こうでもマーケット重視で、Bとしては破格なだけで、大した金額ではないから
損することはないという見方らしい
今、日本ではバルサ色が濃いから、マーケティング的に日本の至宝と言われている
久保を取ることの意味は大きい
それを久保側も分かっているから、高い要求を各クラブにつきつけていた
バルサとしては、楽天とのつながりもあるし、日本、アジアへのマーケティング的に
久保を取る必要はないと考えたんだろう
2年目トップチームへみたいな傲慢な要求を受けてまで
向こうでもマーケット重視で、Bとしては破格なだけで、大した金額ではないから
損することはないという見方らしい
今、日本ではバルサ色が濃いから、マーケティング的に日本の至宝と言われている
久保を取ることの意味は大きい
それを久保側も分かっているから、高い要求を各クラブにつきつけていた
バルサとしては、楽天とのつながりもあるし、日本、アジアへのマーケティング的に
久保を取る必要はないと考えたんだろう
2年目トップチームへみたいな傲慢な要求を受けてまで
406: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 10:25:48.72 ID:/BUWvCHK0
>>10
実際そんなところだろう
化けたら儲けものだしユニフォームなんかも出せば日本人が買うだろうし
やっぱレアルはビジネスがうまいわ
実際そんなところだろう
化けたら儲けものだしユニフォームなんかも出せば日本人が買うだろうし
やっぱレアルはビジネスがうまいわ
428: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 12:48:30.56 ID:4yQnTvcD0
>>406
ユニフォームとか買った事無いけどレアル久保君のユニフォームはちょっと欲しいかもww
ユニフォームとか買った事無いけどレアル久保君のユニフォームはちょっと欲しいかもww
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:11:54.97 ID:H5bVw7IN0
ブンデスと違ってEU圏外枠があるから厳しいな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:12:19.88 ID:bnBrUCcU0
たかが100万ユーロごとき安いもんだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:13:01.25 ID:QQoenPLr0
年俸3000万で三部に2年間ってもうこれ
来んなって言われてるようなもんじゃん
来んなって言われてるようなもんじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:13:02.60 ID:Oz7P6L0j0
活躍できないのを自覚してるから最初から高い金を貰おうとする
32: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:21:00.44 ID:83K/Iv7vO
>>14
単純だな、じゃ鹿島に年俸500万の新人と2000万の新人いたと
してクラブはどっちを育てようとする?格安だとその程度の
扱いしかされないんだよ
単純だな、じゃ鹿島に年俸500万の新人と2000万の新人いたと
してクラブはどっちを育てようとする?格安だとその程度の
扱いしかされないんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:13:13.92 ID:0nZtBwHm0
EU枠の話だろ
2年目に枠使えるかどうかって話
2年目に枠使えるかどうかって話
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:13:59.62 ID:hmrYD8hN0
当然の要求だよな
実際マドリーは応じたわけだし
実際マドリーは応じたわけだし
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:14:10.26 ID:+4vDVNPW0
レアルのEU圏外枠3人て誰?
28: 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 06:19:40.58 ID:tKHb9K6+0
>>17
EU圏外枠はヴィニシウス、新加入組ミリトン、ロドリゴ
ローン組のハメス、ルーカスシウバ
EU圏外枠はヴィニシウス、新加入組ミリトン、ロドリゴ
ローン組のハメス、ルーカスシウバ
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560805541/
スポンサード リンク


まだレアルに籍あるんだ。