![20190611-00325430-footballc-000-1-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/1/f17cdbb8.jpg)
1: nita ★ 2019/06/11(火) 03:39:10.76 ID:70DnP9/N9
【アルゼンチン 0-0 日本 FIFA女子ワールドカップ2019 D組第1節】
FIFA女子ワールドカップ2019 D組第1節、アルゼンチン女子代表対日本女子代表(なでしこジャパン)が現地時間10日に行われた。試合は0-0の引き分けに終わった。
2大会ぶりの優勝を目指すなでしこジャパンはアルゼンチンを崩しきれず引き分けスタートとなった。
序盤からボールを支配するなでしこジャパンだが組織だったアルゼンチン守備陣を前に決定的なチャンスを作れない。2列目からのミドルシュートを狙うもボールは枠を捉える事が出来ない。
そんななでしこジャパンの最初のチャンスは50分、横山久美がミドルシュート、GKが弾いたボールを菅澤優衣香が詰めるもボールはバーを越えてしまう。続く56分には右サイドを崩し最後は長谷川唯がペナルティーボックスでシュートを打つもシュートはポスト左に外れる。
その後も主導権を握るなでしこジャパンが試合を支配するもゴールは遠くこのまま試合は終了。初戦を引き分けたなでしこジャパンは14日にスコットランド女子代表と対戦する。
【得点者】
なし
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00325430-footballc-socc
★1:2019/06/11(火) 02:55:35.29
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560189335/
FIFA女子ワールドカップ2019 D組第1節、アルゼンチン女子代表対日本女子代表(なでしこジャパン)が現地時間10日に行われた。試合は0-0の引き分けに終わった。
2大会ぶりの優勝を目指すなでしこジャパンはアルゼンチンを崩しきれず引き分けスタートとなった。
序盤からボールを支配するなでしこジャパンだが組織だったアルゼンチン守備陣を前に決定的なチャンスを作れない。2列目からのミドルシュートを狙うもボールは枠を捉える事が出来ない。
そんななでしこジャパンの最初のチャンスは50分、横山久美がミドルシュート、GKが弾いたボールを菅澤優衣香が詰めるもボールはバーを越えてしまう。続く56分には右サイドを崩し最後は長谷川唯がペナルティーボックスでシュートを打つもシュートはポスト左に外れる。
その後も主導権を握るなでしこジャパンが試合を支配するもゴールは遠くこのまま試合は終了。初戦を引き分けたなでしこジャパンは14日にスコットランド女子代表と対戦する。
【得点者】
なし
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00325430-footballc-socc
★1:2019/06/11(火) 02:55:35.29
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560189335/
スポンサード リンク
68: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:48:19.21 ID:UbHTYrpw0
>>1
2011年W杯のドイツ戦で得点した丸山桂里奈は偉大だったんだね
今日の試合見て痛感したよ
2011年W杯のドイツ戦で得点した丸山桂里奈は偉大だったんだね
今日の試合見て痛感したよ
2: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:39:26.04 ID:8urZDns40
インタビュアーは高倉に「田中美南選手がいたらまた違った展開になっていましたか?」ってくらいのこと聞けよ。マジで高倉の答えが聞きたいよ。
41: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:44:41.37 ID:yp3KyNWV0
>>2
田中いても大して変わらなかったと思うぞ
監督にチーム作る能力もなければ指揮する能力もないから
田中いても大して変わらなかったと思うぞ
監督にチーム作る能力もなければ指揮する能力もないから
505: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:53:36.68 ID:jlgF8e6K0
>>2
肩で息をして足が完全に止まった岩渕でなく自分が交代させられたんで、
バカ倉に 「 交代の理由を教えていただけませんか? 」
たったこの一言の質問で干された田中美南w
田中はU20の時みたく右SHでも、
しっかりワイドに開いてライン際から深くえぐることができ、
サイドを充分活性化できる。
チョンナックのお馬さんみたく守備放棄でやたら中に絞ることもない。
まあ馬はセット蹴れるし押えを効かせたシュート蹴れて決定力があるんで、
外れなければならないのはチワワ長谷川だけどなw
肩で息をして足が完全に止まった岩渕でなく自分が交代させられたんで、
バカ倉に 「 交代の理由を教えていただけませんか? 」
たったこの一言の質問で干された田中美南w
田中はU20の時みたく右SHでも、
しっかりワイドに開いてライン際から深くえぐることができ、
サイドを充分活性化できる。
チョンナックのお馬さんみたく守備放棄でやたら中に絞ることもない。
まあ馬はセット蹴れるし押えを効かせたシュート蹴れて決定力があるんで、
外れなければならないのはチワワ長谷川だけどなw
534: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:59:12.78 ID:+DuwfwUQ0
>>505
スターリン高倉w
スターリン高倉w
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:39:57.00 ID:Yj6iXYKG0
五輪のために監督代えとけ
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:03.63 ID:KqAqyO1h0
>>4
あーそうだ自国開催だった
不味いねこれは
あーそうだ自国開催だった
不味いねこれは
39: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:44:06.18 ID:epxFGbes0
>>4
無能協会田嶋は大竹とか呼びそうだから困る
無能協会田嶋は大竹とか呼びそうだから困る
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:39:58.74 ID:sgLCNIE00
鮫ちゃんかわいかった(>ω<)
24: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:42:11.84 ID:91iILHgF0
GS敗退が見えてきたが敗退したら監督解任きぼん
>>5
日本 鮫ちゃん
アルヘン バニーニ
ぐらいしか見どころのなかったクソ試合
>>5
日本 鮫ちゃん
アルヘン バニーニ
ぐらいしか見どころのなかったクソ試合
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:40:21.05 ID:ljJVsTu60
もう日本は絶望的ですね...
次からはもっと強い相手なんですよ...
次からはもっと強い相手なんですよ...
8: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:40:40.54 ID:9SurIJp30
田中陽子はよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:40:54.30 ID:wd8mLdDf0
残り全敗で予選敗退よ。
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:13.48 ID:7Kcl/Dp/0
糞だっせーなw もう辞退しろ下手くそ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:16.24 ID:ljJVsTu60
イングランドには勝てないだろうな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:19.69 ID:4BqI6KDj0
あんだけ引いてるのに、放り込めば良いやん。
20: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:40.67 ID:ljJVsTu60
>>14
身長差で無理
身長差で無理
70: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:48:31.90 ID:0WJy8eaZ0
>>20
熊谷前に出してもよかっただろあのレベルなら
そういった奇策ないのかよ
熊谷前に出してもよかっただろあのレベルなら
そういった奇策ないのかよ
79: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:49:57.77 ID:ljJVsTu60
>>70
コーナーでしか上がってなかったな
コーナーでしか上がってなかったな
84: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:50:23.20 ID:QP4iQbyLO
>>70
高倉に策など無い
高倉に策など無い
379: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:28:50.19 ID:ySttgMg40
>>70
無能監督に相手のバランス崩すとかそういう発想が無いんだよなwww
ボランチとかCB一枚削って前にとか考えないで
ただ元のポジションに新しい選手を入れるだけwww
そんなんで勝てるかって
無能監督に相手のバランス崩すとかそういう発想が無いんだよなwww
ボランチとかCB一枚削って前にとか考えないで
ただ元のポジションに新しい選手を入れるだけwww
そんなんで勝てるかって
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:26.34 ID:rOSBKFFj0
もう終わったかw
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:27.44 ID:ZSneib0s0
でもよ高倉はまだ新人監督で不慣れだぜ?
275: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:11:28.63 ID:eWGh27K20
>>17
アホかいな。
ライセンスが必要なサッカーの監督だぜ?
制度を理解してない焼豚感覚ご酷いな。
アホかいな。
ライセンスが必要なサッカーの監督だぜ?
制度を理解してない焼豚感覚ご酷いな。
18: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:34.95 ID:NDsHsaq70
作戦「ゴールを目指せ」
19: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:39.40 ID:rOSBKFFj0
最悪のスタート
21: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:51.50 ID:FOmK7SEo0
これなら代表全員ベレーザで良かった
田中、宮澤、遠藤の3トップならアルゼンチン相手なら楽勝
田中、宮澤、遠藤の3トップならアルゼンチン相手なら楽勝
191: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:02:10.58 ID:LgvYhMzX0
>>21
なんでこの監督はベレーザの子入れんの?
なんでこの監督はベレーザの子入れんの?
226: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:05:48.26 ID:CDdm89qV0
>>191
ベレーザでの連携に頼ってるんだろうな
高倉自身では連携や戦術を構築できない感じ
ベレーザでの連携に頼ってるんだろうな
高倉自身では連携や戦術を構築できない感じ
243: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:07:33.92 ID:KqAqyO1h0
>>191
元ベレーザだから監督が
まあこれは理由ではなく実際結果を出してるのはベレーザだしそこに文句はない。問題なのはそんなベレーザに結果を出させてしまってる側。
結果が出ると正解じゃない事も正解扱いになってしまってあらぬ方向に向かってしまうのはサッカーも同じ。
今の日本の女子サッカーは正解ではない事を正解だと信じて疑ってない事そのものが問題なのよ
元ベレーザだから監督が
まあこれは理由ではなく実際結果を出してるのはベレーザだしそこに文句はない。問題なのはそんなベレーザに結果を出させてしまってる側。
結果が出ると正解じゃない事も正解扱いになってしまってあらぬ方向に向かってしまうのはサッカーも同じ。
今の日本の女子サッカーは正解ではない事を正解だと信じて疑ってない事そのものが問題なのよ
312: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 04:15:37.87 ID:eWGh27K20
>>243
ベレーザの結果って、国内だけなのは観てりゃ
分かるんだが。それでも結果で選ぶなら田中が
いないのはおかしいし。つまり、選手のプレー
観て選ぶ事も、結果で選ぶ事も出来てない。
ベレーザの結果って、国内だけなのは観てりゃ
分かるんだが。それでも結果で選ぶなら田中が
いないのはおかしいし。つまり、選手のプレー
観て選ぶ事も、結果で選ぶ事も出来てない。
22: 名無しさん@恐縮です 2019/06/11(火) 03:41:55.92 ID:o8Fz628I0
なでしこは終わった
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560191950/
スポンサード リンク


なでしこは背水の陣で次の試合に望む事になったわけだがまだ終わってない