20190610-00010002-wordleafs-000-2-view[1]


スポンサード リンク




 A代表デビュー戦で、ここまでの衝撃を受けたのは誰以来だろう。ワクワク感と「何かやるんじゃないか」という期待感。小野伸二のデビューも衝撃的だったが、久保は、それ以上のものを持っているように感じる。一言で言えば只者じゃない。もっと長い時間、久保のプレーを見たかったというのが正直な感想だ。

 とにかくサッカーセンスがズバ抜けている。ボールをもらう前に、ピッチ上のどこに誰がいるかを把握してボールを持った途端に次のプレーに対する判断を終えている。その判断スピードは驚くほど早い。しかも、単に感覚でやっているのではない。常に周囲に目を配り、視野を広げ、情報を収集して瞬時にそれを処理し、流れを予見した上で次のプレーを選択している。小さい頃からバルセロナの育成で訓練されたものが身についているのだろう。だからプレーは18歳と思えないほど落ち着いて見える。

 その象徴的シーンは後半43分にあった。中島からのボールを久保はワンタッチで大迫へ縦パス。大迫もそれをワンタッチで流し、そこに連携した中島がディフェンスの裏に走り込んできてゴールへ向かった。ファウルで止められたが、このプレーは久保、中島、大迫の3人の発想が同じでなければ成立しない。瞬時の判断力とリズム。そして先を予見する洞察力 。練習を重ね、試合で実戦して、やっと成功するようなプレーをいとも簡単にあの狭いスペースの中でやってのけるのだ。恐るべきセンス。次元が違う。

 最初のシュートシーンもそうだった。大迫のスルーパスに久保が反応して右サイドからドリブルでバイタルエリアへ持ち込んだが、大迫のタイミングを理解していて、そこにボールが出てくることを予測していた。そして、ランニングしながら周囲を見て、一度、ドリブルのスピードをダウン。あえてディフェンスを引き付けておいて2人のマークの間を抜く。

 すべてが計算しつくされたプレーだった。シュートは流れで打ってキーパーの正面となったが、左足の振りが速いためコンパクトに強いシュートを打てる。欲を言えば、もっと正確にコースを狙えたとも思うが、この上、ゴールまで奪うデビューは出来過ぎだろう。

 次のプレーを考え、それを体現できるのは、技術の裏付けがあるからだ。だからプレーに力みや焦りがない。彼がピッチ上で、とても18歳に見えない理由である。

 FC東京でのデビュー時は、まだ自分で強引に何かを仕掛けることしか頭になかった。だが、長谷川監督から周囲を活かすことを教えられ、俯瞰でピッチを見渡すようにプレースタイルが徐々に変化すると、試合でも長い時間起用されるようになり驚愕の進化を見せてきた。

 この日も、久保が動くところへボールが集まったが、これも周囲が彼を意識してのこと。練習の段階で信頼度を勝ち取っている証だろう。また久保を止めるためにエルサルバトルのディフェンスがジャージを引っ張るファウルを犯したが、それでも彼は転ばなかった。フィジカルが強いだけでなく、ボールの持ち方とボディバランスがいいからできる芸当である。

 森保監督も久保がデビュー戦で力を発揮できるように格別の配慮をした。室屋、中島という久保のプレースタイルを知っているFC東京の新旧メンバーを絡め、永井の怪我もあったが、FWに大迫を入れて4バックにしてから後半22分に久保を投入した。大迫のワントップなら、そこにボールが収まり、久保もボールをもらう機会が増える。久保がプレーしやすいシチュエーションを整えておいてから起用したのである。“過保護”と思えるほどの森保監督の気遣いだったが、4バックのトップ下というポジションも久保には適していた。

 久保は足元でボールを受けることを好み、左利きのため右サイドへ流れる傾向にある。だが、右ハーフのポジションに置いてしまうと彼の特徴が生きてこない。ある程度、自由にさせた方がいい。中島、久保、堂安で構成された2列目は自由にポジションチェンジをしてエルサルバトル守備陣を揺さぶったが、チームの流れとしても良かった。

 久保の所属しているFC東京も4バックだが、3バックで、この試合の原口、伊東のように両ウイングが高い位置をキープするとシャドーのスペースがなくなって2列目の自由度が制限されてしまう。そう考えると久保には4バックのトップ下が適しているのかもしれない。

 その2列目は、中島、久保、堂安なのか、それとも中島、久保、南野なのか、今後、色々な組み合わせを試していく必要がある。18日から始まるコパ・アメリカに堂安、南野は出場しないが、久保がどういう選手と相性がいいのかを試すには絶好の機会だろう。

 来年の東京五輪、そして3年後のカタールW杯で、久保が森保ジャパンの中心的存在になることは間違いない。彼も、このデビュー戦で「やれる」という感触は得たと思う。

 若手中心のメンバーで挑むコパ・アメリカでは、久保をフルにスタメン出場させ代表経験を積ませることが重要になる。試合後のインタビューで「コパでは点を取る」と宣言していたが、課題はそこだろう。ハイプレッシャーをかけてくる南米の強豪を相手に経験値を高めることに意義がある。チームとして勝つのは難しい大会なのだから結果よりもチーム力の底上げを目的にしたい。

 当分は相手も「18歳の若手」という目で久保のことを見てくるだろう。しかし、彼がエースとして認められるとマークが厳しくなり次なる壁にぶち当たることになる。その壁を乗り越えたときに久保は本物になる。欧州クラブへの移籍報道も盛んだが、すでに欧州のクラブで通用する力はある。危ない局面ではボールをはたき、チャンスでは仕掛け、プレーにリズムとメリハリがあって、ちょっとやそっとのプレッシャーではミスも犯さない。欧州の高いレベルで経験を積み、課題である得点力が、もっと磨かれれば欧州クラブでもトップクラスの存在になる可能性がある。

(文責・城影二/元日本代表FW)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00010002-wordleafs-socc



1 2019/06/10(月)
自然と久保選手にボールが集まってたように感じました。
A代表の選手達でもボールを預けたくなるって年齢や経験を考えたら凄いと思います。
これから相手が強くなった時にどこまでやれるのか、ボールを保持出来ない時にどれだけ質の高い動き、また守備の強度も求められると思います。
観てる方はワクワクしますね!
ドンドン若い世代が下から上にA代表を突き上げて欲しい

2 2019/06/10(月)
この短期間で少なくとも堂安とはかなり差が開いたという印象。
元々センスはズバ抜けているけどその成長速度が尋常じゃない。コパは久保を中心に攻撃を組み立てるべき

3 2019/06/10(月)
久保依存もリスクはあるけど、もう日本代表の中心に考えて良いと思う。ボールキープとドリブルとパス全てが上手いし、ボールカットまでも独特のタイミングでの体の入れ方で上手さがあるし、それらが揃っていて精度も高く日本人選手の中でも既にトップクラス!あとはシュートの威力が上がると最強だけど、そこは伸びしろとして、メッシのように点取ることが磨かれたら最強!
 
4 2019/06/10(月)
久保はよくやっていたけどそれ以外の評価に関しては過剰評価。中島久保大迫中島みたいな連携はザック時代にはよく見られた。連携強度云々ではなく自然な流れのプレーだった。
高度な連携を目指すなら、乾中島香川南野あたりと組ませることで面白くなる。トップも大迫ではなく永井のほうがクラブでの連携もあり面白くなっただろうに負傷退場が残念だった。岡崎も動き出しは多く得点につなげられる選手なので見てみたい組み合わせではある。

5 2019/06/10(月)
年齢的に今年の国体やら冬の高校選手権に出てる年齢と思うと本当異次元の選手だよね。
本来の彼自身のポテンシャルも凄いのだろうけどバルサの育成も凄いのだろうなと思う。

6 2019/06/10(月)
2人抜きも良いけど、ほとんどのプレーにおいてもらう前の作業をもっと取り上げてほしい。
プレー角度、周囲の確認、体の向き、コントロールオリエンタードなどなど。相手の背後でいわゆる相手の矢印が変わった途端に2m程度スッと動いて角度あるパスコースを作る。角度を作った段階では、もう他の周囲も確認済みで次の展開を実行するだけの状態。あそこまでの情報量を見て、分析して、判断して2m動いて2人抜き…
さらに2人抜きよりも、その後の逆サイドへのプレスの速さと追い方を見てほしい。蹴らせたボールは簡単にマイボールに。あれこそ賞賛されないといけない。

7 2019/06/10(月)
久保は凄い
でもそれだけで日本代表の未来は明るいって騒ぐサポーターとマスコミはどうかと思う
久保本人も現時点でこれだけ騒がれるのは望んでないはず
久保だけではサッカーはできないし
将来的には堂安、南野がもっと成長しないと
個人的には伊東に一番期待してる

8 2019/06/10(月)
代表ではFWで使って欲しい、MFだと90分はまだ厳しいと思うけどFEなら90分使える。輝きを失ってる柴崎を外して潰し役を2枚、中島と大迫と久保でための崩しも問題ない。とりあえず堂安より圧倒的に久保の方がいい。

9 2019/06/10(月)
令和になって、久保がデビューして 日本サッカーも新しい時代に突入した感じがしました。
Jリーグもレベルが上がり、久保の同年代でも優秀な新人がたくさんいる。
さらに、久保を目標に5年後や10年後に 久保を超える新人が出てきそう。
世界制覇も、夢でなくなる。

10 2019/06/10(月)
久保建英は違いすぎる
冷静に俯瞰して見えてるのは実力がみんなよりあるのをおそらく自分でわかってる
日本代表より世界のビッグクラブの方がレベルが高い
自分はビッグクラブでも出来る人間だっていうのがちゃんと理解できてる
まじでマンCでもそれなりに出来るんじゃないかと思う

11 2019/06/10(月)
以前から久保の技術・センスの高い事はわかっていたが、昨日の試合を見て(テレビ観戦)感じた事は、当たり負けしなくなった事。
特にファールを取られたシーンでは1人にユニフォームを引っ張られながら倒れず、次にチェックに来た相手にも当たり負けしなかった。本当に体が強くなった印象。
あのシーンはレフリーに流して欲しかったけど…。

12 2019/06/10(月)
これで久保の時代と言うのが共有認識されたわけで、もはや香川や岡崎、ましてや本田などをメインで考えないで欲しい。あくまでもカタールに新たな日本を示す事を目標として欲しい。
 
13 2019/06/10(月)
素晴らしい選手が日本にも出てきたね。でも世界にはこのレベルの選手がゴロゴロいると思うと久保選手に続く若い選手がたくさん出てきて欲しい。

14 2019/06/10(月)
メッシみたいな選手に見えた。
更なる飛躍、成長、活躍を期待し、日本の至宝から世界一の選手になってほしい。
 
15 2019/06/10(月)
>その判断スピードは驚くほど早い。しかも、単に感覚でやっているのではない。
そうね。いつもパッパッって周りを見渡していて、相手との間合いとか、味方との間合いとか、常に計算しながら自分のプレイをしていたね。おそらく想定場面集というか引き出しがあふれるほどあるのだろう。

16 2019/06/10(月)
トップ下じゃないような… やっぱり右の方が期待できる。そうなると堂安と被るがプレーの質は久保に軍配が上がるね。けど、FC東京のメンバーが多かったから、次回はベストメンバーでみたい。いずれにせよ期待できる。

17 2019/06/10(月)
おっしゃる通りもっと長い時間見ていたい選手。今後の可能性の大きさを感じる。

18 2019/06/10(月)
バルサに選ばれる選手ってやっぱり凄いですね。
レアルの中井君も同じようなレベルって事なんですかね。
久保君も代表デビューしたばかりで、結果も出していないのに気が早すぎるのは分かっていますが、2人の共演にワクワクしてしまいます。

19 2019/06/10(月)
ただ怪我だけは気をつけてほしいという思いも念頭にあったので倒されたシーンは本当にヒヤッとしました。

20 2019/06/10(月)
確かに吸収するスピードが驚くほど速い。
今はただただいい指導者と組ませてあげたい。

21 2019/06/10(月)
ユニフォーム引っ張られファール貰った場面、二人目を股抜きで駆け上ったよね。
審判は、流しても良かったと思うが、あの股抜きは衝撃でしたね。
素晴らしい。

22 2019/06/10(月)
一見めちゃくちゃ身体が強そうな感じにも見えるが、きっと色んな局面に対する身体の置き方持っていき方が優れているんだと思った。

23 2019/06/10(月)
A代表デビュー戦でこれほどの衝撃を受けるのは、中田英寿が20才でA代表デビューした韓国戦以来だと思う。

24 2019/06/10(月)
率直な感想。
一人だけ次元が違う。
見ていて楽しいし、もっと見たいと思いました。

25 2019/06/10(月)
恐ろしいほどプレーが大人びていて、またデビューとは思えない程落ち着いていた。抜群にサッカーセンスがいいんでしょうね。
この代表もそうやし、五輪代表も久保中心でチームを作ってもいいんじゃないかと思う。
アルゼンチン代表デビューした時のメッシを思い出した。

26 2019/06/10(月)
どー見ても堂安より上手かった

27 2019/06/10(月)
久保選手はやはり今年の開幕戦が衝撃だった
もう欧州のトップリーグに十分挑戦できる選手

28 2019/06/10(月)
落ち着きすぎてもう海外に行かないと成長の余地はないと思う。
もう少しフィジカル伸ばしてから行くのかね?
身長があと5センチ欲しいね。

29 2019/06/10(月)
ファーストチョイスは久保でいいのではないかと思わせるくらいの動きでしたね。

30 2019/06/10(月)
香川真司の実績超えるわこれ
香川ももうひと咲きして欲しいな
久保がビッグクラブで活躍することを願ってる













スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ