![20190609-06091162-nksports-000-2-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/d/ad85f41a.jpg)
1: すらいむ ★ 2019/06/10(月) 12:03:16.94 ID:bv3zReUj9
日本代表デビュー、久保建英にTBSは〝横ヤリ〟を入れてしまったのか - 新田日明 (スポーツライター)
若き超新星が日本中を大きく沸かせた。サッカー日本代表が9日、エルひとめぼれスタジアム宮城でサルバドル代表に2―0で勝利。
この一戦にMF久保建英(FC東京)が後半22分から途中出場し、A代表デビューを飾った。
18歳5日での日本代表デビューは市川大祐氏(当時・清水エスパルス=現引退)に次いで史上2番目の若さだ。
それだけにこの日の夜、日本スポーツ界の話題は〝久保フィーバー〟にほぼ独占される形となった。
2―0で迎えた後半22分から途中出場。トップ下に近い位置へ入ると、18歳とは思えぬ落ち着いた動きで確かな存在感を見せた。
まず投入直後からMF堂安律(FCフローニンゲン)に鮮やかな縦パスを送り、名刺代わりの巧みなプレーで満員に膨れ上がったスタンドをどよめかせる。
そして圧巻だったのは後半28分だ。
FW大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)のスルーパスに素早く反応して抜け出すと、2人に囲まれながら狭い局面にも臆することなく細かいタッチでドリブル突破。
そのまま抜き去ると左足を振り抜き、代表初シュートで相手ゴールを脅かした。
相手GKのセーブに阻まれたとはいえ、そのインパクトは十分だった。
隙あらばゴールマウスも狙う貧欲な姿勢を見せ、森保ジャパンに必要不可欠な逸材であることをあらためて証明。
そして華麗なテクニックを生み出す天才レフティーとしての巧緻性も最後まで途絶えることがなく、サムライブルーを身にまといながら随所で綺羅星のごとく光り輝いていた。
試合後は百戦錬磨のサイドバック・DF長友佑都(ガラタサライ)や、2歳年上で身内のライバルともなる堂安ら先輩たちから称賛の言葉を向けられた。
森保一監督も高い評価を与えており、まずは上々デビューを飾ったと言い切っていいだろう。
だが、この日は非常に違和感を覚えたことがあった。
余りにもメディア全体が久保にフォーカスし過ぎていた点だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WEDGE Infinity 2019年06月10日 10:30
https://blogos.com/article/383283/
若き超新星が日本中を大きく沸かせた。サッカー日本代表が9日、エルひとめぼれスタジアム宮城でサルバドル代表に2―0で勝利。
この一戦にMF久保建英(FC東京)が後半22分から途中出場し、A代表デビューを飾った。
18歳5日での日本代表デビューは市川大祐氏(当時・清水エスパルス=現引退)に次いで史上2番目の若さだ。
それだけにこの日の夜、日本スポーツ界の話題は〝久保フィーバー〟にほぼ独占される形となった。
2―0で迎えた後半22分から途中出場。トップ下に近い位置へ入ると、18歳とは思えぬ落ち着いた動きで確かな存在感を見せた。
まず投入直後からMF堂安律(FCフローニンゲン)に鮮やかな縦パスを送り、名刺代わりの巧みなプレーで満員に膨れ上がったスタンドをどよめかせる。
そして圧巻だったのは後半28分だ。
FW大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)のスルーパスに素早く反応して抜け出すと、2人に囲まれながら狭い局面にも臆することなく細かいタッチでドリブル突破。
そのまま抜き去ると左足を振り抜き、代表初シュートで相手ゴールを脅かした。
相手GKのセーブに阻まれたとはいえ、そのインパクトは十分だった。
隙あらばゴールマウスも狙う貧欲な姿勢を見せ、森保ジャパンに必要不可欠な逸材であることをあらためて証明。
そして華麗なテクニックを生み出す天才レフティーとしての巧緻性も最後まで途絶えることがなく、サムライブルーを身にまといながら随所で綺羅星のごとく光り輝いていた。
試合後は百戦錬磨のサイドバック・DF長友佑都(ガラタサライ)や、2歳年上で身内のライバルともなる堂安ら先輩たちから称賛の言葉を向けられた。
森保一監督も高い評価を与えており、まずは上々デビューを飾ったと言い切っていいだろう。
だが、この日は非常に違和感を覚えたことがあった。
余りにもメディア全体が久保にフォーカスし過ぎていた点だ。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
WEDGE Infinity 2019年06月10日 10:30
https://blogos.com/article/383283/
スポンサード リンク
3: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:05:13.40 ID:Yuk9yGNJ0
宮市カメラもTBSだっけ?
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:05:40.39 ID:+LeHiqIy0
マスコミの韓国化が止まらない
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:06:01.15 ID:+DLE6Hka0
TBSは宮市の時も宮市カメラとか言って流してたから、あそこの局からしたらそんな異例じゃ無い
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:06:52.93 ID:Tn/FgySS0
日本のサッカー中継お馴染みの光景じゃん
イニエスタカメラもやってたし
イニエスタカメラもやってたし
8: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:07:03.31 ID:sMxZEmn40
くんさんはその程度で潰れんだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:07:37.69 ID:JIxTjpFI0
いやそもそも日本の至宝とか書いてる時点でお前も変わらん
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:07:37.69 ID:ENUdi2qe0
プレー始まってるのに何度もリプレイ映像流すのはまじやめてほしかった
43: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:25:19.99 ID:3hPDm2N50
>>10,13
それな
完全に印象操作
こうやってスターを作り上げるのが日本のスポーツ界
それな
完全に印象操作
こうやってスターを作り上げるのが日本のスポーツ界
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:07:56.20 ID:Ll02j68K0
カメラ一台つけとくのは勝手だけど
それを〇〇カメラとか言って騒ぐのはてめえの功名心でしかない
それを〇〇カメラとか言って騒ぐのはてめえの功名心でしかない
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:07:58.06 ID:NkaBc8Qq0
まじで日本の至宝だって
証明しちゃったもんな
証明しちゃったもんな
13: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:08:16.53 ID:WBzZs7do0
久保だけ何度もリプレイで見せられてウザかった
14: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:08:25.79 ID:v8KREvWu0
TBSは元々試合そっちのけで無意味な選手のアップやリプレイ垂れ流す局だから
15: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:08:43.23 ID:DC9YsMDF0
まじで小野伸二以来の衝撃だな
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:08:59.69 ID:tmlri0tQ0
平山カメラもあったよな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:09:03.57 ID:NkgY74ds0
昨日久保カメラとかあったね
うざかったろうによくポーカーフェイスでいられたな
うざかったろうによくポーカーフェイスでいられたな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:09:57.70 ID:ZnbseSiw0
去年のW杯のあとテレビマンの中で解説者秋田豊の株が急上昇という記事があった
DAZN加入者ならご存知だが彼は解説者として下から数えたほうが早い質の低さ
民放テレビの感覚というのはもはや世間ずれしていると思った方がいいので
ただでみれるんだから我慢しろ
DAZN加入者ならご存知だが彼は解説者として下から数えたほうが早い質の低さ
民放テレビの感覚というのはもはや世間ずれしていると思った方がいいので
ただでみれるんだから我慢しろ
20: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:11:39.00 ID:YArnidku0
そら野球だったらワンプレーごとにベンチに座ってる注目選手の顔映してれば良いけどさぁ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:11:48.00 ID:rzt1L+bO0
上手かった
それに比べ、同なんとかってのが使えない
それに比べ、同なんとかってのが使えない
23: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:12:54.66 ID:VbNH/ku60
マスゴミの新芽殺し
本田マリンの時と同じだな
本田マリンの時と同じだな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:13:20.75 ID:mqlBl/im0
こういうときに、追いかけてるカメラの群れ自体を写真で撮って、どれだけ醜いか晒してやればいいのにな
現場のマスコミ関係者は結局みんな身内みたいなもんか
現場のマスコミ関係者は結局みんな身内みたいなもんか
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:15:36.08 ID:crMIIdQl0
テレビ局の人間は本当に頭おかしい 代表戦の度に久保に余計な負担が掛かると思うとやるせない
26: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:15:43.67 ID:H+zB5dGj0
違う選手のシュートのリプレイなのに、その選手がフレームアウトして画面の中心が久保だったのはさすがに呆れたわ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:16:39.78 ID:B1cm6dTK0
けさい本拠地なのに、たかが久保ごときで歓声沸いてて意外だった
にわかが多かったのかな
にわかが多かったのかな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:26:13.51 ID:zBUfKcaT0
>>27
マヂレスするとあのスタは本拠地じゃないのに加えて魔境秘境の類いだから
けさいサポも余程のことじゃないと渋々でも行かないところ
マヂレスするとあのスタは本拠地じゃないのに加えて魔境秘境の類いだから
けさいサポも余程のことじゃないと渋々でも行かないところ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:17:04.39 ID:MplCsZHJ0
これからは口元隠して会話しないとな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:17:06.16 ID:DC9YsMDF0
30: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:17:09.98 ID:iCkKATKW0
これはその通り
32: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:18:08.65 ID:2tjnfDlz0
久保は自分が過大評価だと自覚してるから大丈夫だろ
33: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:18:48.44 ID:tBNI2vGW0
TBSに何を求める?
無いだろう
無いだろう
35: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:20:02.52 ID:DTv/rxvU0
所詮野球しか中継したことない奴等だからカメラが邪魔だってことが分からないんだろうな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:21:32.76 ID:gesjpxv00
とりあえず俺的に将来楽しみなのは
サッカーの久保
将棋の藤井
陸上のサニブラウン
囲碁で女の子がもてはやされてたけどあれは期待外れ
サッカーの久保
将棋の藤井
陸上のサニブラウン
囲碁で女の子がもてはやされてたけどあれは期待外れ
41: 名無しさん@恐縮です 2019/06/10(月) 12:24:25.16 ID:SFAfdMLf0
>>36
ちょっと前までこういうのって
井上尚弥と大谷に交じって天心が入ってたりしたんだよなあw
ちょっと前までこういうのって
井上尚弥と大谷に交じって天心が入ってたりしたんだよなあw
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560135796/
スポンサード リンク


これで仮に久保が潰れたらカメラのせいだとか言うのなら、それは本当に意味のない議論だと思う。実力の伴わない選手を無理やりスターかのように扱うのと、既に素晴らしい実力を持った若手をスター候補として取り上げるのは全然違うでしょ