![20190601-00010046-goal-000-9-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/f/af159fe0.jpg)
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/06/01(土) 23:04:59.94 ID:ciZ4OGCS9
今夏でのバルセロナ復帰が報じられてきたFC東京FW久保建英だが、スペイン『ムンド・デポルティボ』はその可能性が「ほぼなくなった」と報じた。
バルセロナの下部組織出身の久保は、18歳となる今夏に同クラブのBチームの加わることが、ほぼ内定していると伝えられてきた。しかし『ムンド・デポルティボ』によれば、状況が大きく変化したようだ。
同紙曰く、2017年のU-17ワールドカップに15歳の若さで参加した久保は当時、アルトゥーロ・カナレス氏の仲介でバルセロナ復帰の可能性について話し合っていたという。
カナレス氏はDFジェラール・ピケ、MFイヴァン・ラキティッチ、DFサミュエル・ユムティティらの交渉も請け負うなど、
バルセロナと良好な関係を築く人物だが、しかし久保は最近に代理人をロベルト佃氏に変更して、そこから状況が変わったとみられる。
久保はロベルト佃氏のほか、スペインの相談役として元エスパニョールのMFイバン・デ・ラ・ペーニャ氏の
代理人であったマネル・フェレール氏とも関係を持っているようだが、両氏とバルセロナの交渉は難航を極めている模様だ。
ロベルト佃氏とフェレール氏は、久保についてレアル・マドリーやパリ・サンジェルマンとも交渉を行い、またバルセロナには厳しい要求を突きつけたという。
『ムンド・デポルティボ』曰く、両氏はバルセロナにリーガ1部選手クラスの「法外な」年俸及び、トップチームとの契約を求めて、同クラブから難色を示されたとのことだ。
同紙によれば、バルセロナは久保の才能を認めつつも、金に糸目をつけずに取り戻す考えはない様子。
同クラブは久保をまず、ほかにも将来有望な選手たちが揃う自クラブのBチームに加え、欧州フットボールへの再適応と、自身の才能を示す必要があると考えているようだ。
久保の代理人たちとバルセロナの話し合いは、4回にわたって行われたようだが、両者は一切歩み寄りを見せていない模様。
『ムンド・デポルティボ』の記事は「つまり、タケ・クボのバルセロナ復帰願望が叶えられるためには、じつに多くのことが変化しなければならない」との言葉で締められている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010046-goal-socc
6/1(土) 22:23配信
バルセロナの下部組織出身の久保は、18歳となる今夏に同クラブのBチームの加わることが、ほぼ内定していると伝えられてきた。しかし『ムンド・デポルティボ』によれば、状況が大きく変化したようだ。
同紙曰く、2017年のU-17ワールドカップに15歳の若さで参加した久保は当時、アルトゥーロ・カナレス氏の仲介でバルセロナ復帰の可能性について話し合っていたという。
カナレス氏はDFジェラール・ピケ、MFイヴァン・ラキティッチ、DFサミュエル・ユムティティらの交渉も請け負うなど、
バルセロナと良好な関係を築く人物だが、しかし久保は最近に代理人をロベルト佃氏に変更して、そこから状況が変わったとみられる。
久保はロベルト佃氏のほか、スペインの相談役として元エスパニョールのMFイバン・デ・ラ・ペーニャ氏の
代理人であったマネル・フェレール氏とも関係を持っているようだが、両氏とバルセロナの交渉は難航を極めている模様だ。
ロベルト佃氏とフェレール氏は、久保についてレアル・マドリーやパリ・サンジェルマンとも交渉を行い、またバルセロナには厳しい要求を突きつけたという。
『ムンド・デポルティボ』曰く、両氏はバルセロナにリーガ1部選手クラスの「法外な」年俸及び、トップチームとの契約を求めて、同クラブから難色を示されたとのことだ。
同紙によれば、バルセロナは久保の才能を認めつつも、金に糸目をつけずに取り戻す考えはない様子。
同クラブは久保をまず、ほかにも将来有望な選手たちが揃う自クラブのBチームに加え、欧州フットボールへの再適応と、自身の才能を示す必要があると考えているようだ。
久保の代理人たちとバルセロナの話し合いは、4回にわたって行われたようだが、両者は一切歩み寄りを見せていない模様。
『ムンド・デポルティボ』の記事は「つまり、タケ・クボのバルセロナ復帰願望が叶えられるためには、じつに多くのことが変化しなければならない」との言葉で締められている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00010046-goal-socc
6/1(土) 22:23配信
スポンサード リンク
26: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:10:15.35 ID:Qly70Ho80
>>1
それでええ
2019夏 移籍金1000万ユーロでセルタ移籍
2021夏 移籍金5000万ポンドでアーセナル移籍
2023夏 移籍金1億2000万ユーロでバルセロナ移籍
それでええ
2019夏 移籍金1000万ユーロでセルタ移籍
2021夏 移籍金5000万ポンドでアーセナル移籍
2023夏 移籍金1億2000万ユーロでバルセロナ移籍
41: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:11:23.62 ID:111qOPHb0
>>1
>ロベルト佃
柴崎のリーガ移籍の時に信者らしき人がスゲー暴れてたな
>ロベルト佃
柴崎のリーガ移籍の時に信者らしき人がスゲー暴れてたな
262: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:37:35.94 ID:q1IaXDLH0
>>1
よく分からんが久保はどう思ってるの?
久保がバルサに戻りたければそれを優先でしょ
いきなりトップチームでやるとかさすがに無理でBチームでも久保はOKなんじゃないの?
条件交渉のヨタ記事可能性はあるけど
よく分からんが久保はどう思ってるの?
久保がバルサに戻りたければそれを優先でしょ
いきなりトップチームでやるとかさすがに無理でBチームでも久保はOKなんじゃないの?
条件交渉のヨタ記事可能性はあるけど
280: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:39:35.80 ID:1lGiSV+Z0
>>262
もう過去の話とかコメントしてなかったか?
もう過去の話とかコメントしてなかったか?
285: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:40:25.30 ID:q1IaXDLH0
>>280
そうか
ならリーガに戻りたいなら別チームが現実的だよな
そうか
ならリーガに戻りたいなら別チームが現実的だよな
296: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:41:34.76 ID:UB8Io+XO0
>>280
本人がバルサは過去の話と言ったのはそういう意味も含めてたんだろうな
バルサBなら他を当たるって事だな
本人がバルサは過去の話と言ったのはそういう意味も含めてたんだろうな
バルサBなら他を当たるって事だな
837: 名無しさん@恐縮です 2019/06/02(日) 00:46:22.84 ID:6Cmx8PCm0
>>1
>『ムンド・デポルティボ』曰く、両氏はバルセロナにリーガ1部選手クラスの
>「法外な」年俸及び、トップチームとの契約を求めて、同クラブから難色を示されたとのことだ。
代理人が無能だな。確かにいい選手になりうるかも知れないがまだ足りないわな
>『ムンド・デポルティボ』曰く、両氏はバルセロナにリーガ1部選手クラスの
>「法外な」年俸及び、トップチームとの契約を求めて、同クラブから難色を示されたとのことだ。
代理人が無能だな。確かにいい選手になりうるかも知れないがまだ足りないわな
3: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:06:01.26 ID:6Utksov30
当たり前だろ
そんな実力も才能もねえよ
そんな実力も才能もねえよ
451: 名無しさん@恐縮です 2019/06/02(日) 00:01:00.01 ID:8qJzohcu0
>>3
日本代表伝統の自分達のサッカーに必要な才能と能力だよ
スピードは速いとは言えないがパスコースを創り出す能力とファーストトラップが上手い
彼を中心にすればまた代表で自分達のサッカー見れるようになるよ楽しみ
日本代表伝統の自分達のサッカーに必要な才能と能力だよ
スピードは速いとは言えないがパスコースを創り出す能力とファーストトラップが上手い
彼を中心にすればまた代表で自分達のサッカー見れるようになるよ楽しみ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:06:35.08 ID:mUQDFlej0
レアルやPSGとも交渉してんだな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:06:58.89 ID:xv2+Y4VE0
バルサが獲得してリーガ1部のチームかアヤックスにレンタルすればいい
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:07:14.87 ID:ArX9AGVT0
久保も佃案件だったのかよ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:07:55.30 ID:9JAjnyfB0
久保はイガンインにはなれなかったな
201: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:30:34.44 ID:Oq809PWg0
>>8
スポンサーのLGのためのイガンインにならなかったのは良いことじゃんw
スポンサーのLGのためのイガンインにならなかったのは良いことじゃんw
210: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:31:33.61 ID:kBbxZjQq0
>>8
イガンインはバレンシアで干されて放出が確定的
イガンインはバレンシアで干されて放出が確定的
9: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:08:31.18 ID:NoZr7S9x0
もともとそんな可能性無かっただろ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:08:45.38 ID:x/uP0mgA0
あーあ、これでバルサは無理だな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:08:49.29 ID:kLvLJIvt0
ロベルト佃みたいな代理人という奴らが少しでも高く売って中間搾取で大金得ようとするやつはサッカー界の癌
288: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:40:50.19 ID:B+aA2wv/0
>>11
でも、最初に使われる選手はそうやって金のかかった選手だぞ
やっすい選手の多くは使われずにひっそりとどこかにいってしまう
でも、最初に使われる選手はそうやって金のかかった選手だぞ
やっすい選手の多くは使われずにひっそりとどこかにいってしまう
316: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:44:08.48 ID:1lGiSV+Z0
>>288
ゼロ円移籍はゼロ円の扱いされるって聞いたことあるな。
高い違約金払って活躍させ、さらに高い違約金を稼ぐビジネスだから当たり前なんだが。
ゼロ円移籍はゼロ円の扱いされるって聞いたことあるな。
高い違約金払って活躍させ、さらに高い違約金を稼ぐビジネスだから当たり前なんだが。
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:08:53.84 ID:QLnnUdhT0
瓦斯の社長の言うとおりになるってこと?
15: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:06.79 ID:2920DLaO0
バルサBでやるくらいならJで優勝目指したほうがいいわ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:08.04 ID:CxUApnF50
バルサBとか行くだけ無駄でしょう
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:11.84 ID:XkuMOTsf0
まあJリーグでやってた方が本人のためでもあるな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:32.92 ID:CVCBcOzl0
まあBに行ってもしゃあないわな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:11:19.15 ID:Qly70Ho80
>>19
Jリーグトップ選手の一人だが
Jリーグトップ選手の一人だが
20: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:35.30 ID:CYwf/Dlo0
代理人変更したのは誰?
21: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:47.11 ID:aowPpwiI0
ロベルト佃ってまともな交渉成功してないだろ
柴崎の件といい
柴崎の件といい
22: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:09:48.04 ID:RHcYVYtH0
無理にバルサンに戻る必要無し!
久保はすでにTOPLeagueのレギュラー行けるから焦らず移籍先を選んで欲しい!!!!!
久保はすでにTOPLeagueのレギュラー行けるから焦らず移籍先を選んで欲しい!!!!!
24: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:10:08.35 ID:8A+HYmhe0
まだまだ才能が足りないんじゃないか
チビだし
チビだし
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:10:12.63 ID:ORi/RmSc0
本人はバルサBで良いってたのにトップチームじゃなきゃダメって佃がゴネたんだろ
柴崎も佃だったっけ
俊さんや岡崎の頃の辣腕っぷりはもう見る影ないな
柴崎も佃だったっけ
俊さんや岡崎の頃の辣腕っぷりはもう見る影ないな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:10:22.36 ID:XBRCkN8V0
嘘臭い記事だな
48: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:12:14.59 ID:cH5UmOyG0
>>27
とはいえ、大元はバルサの機関紙だけどな
とはいえ、大元はバルサの機関紙だけどな
499: 名無しさん@恐縮です 2019/06/02(日) 00:05:05.42 ID:H7Jaym0T0
>>27
今の実力でトップチームに入って出れるわけないのに
そんな契約求めるもんかね?
今の実力でトップチームに入って出れるわけないのに
そんな契約求めるもんかね?
28: 名無しさん@恐縮です 2019/06/01(土) 23:10:23.42 ID:qY2iDkQZ0
bに行く意味はない
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559397899/
スポンサード リンク

