1: Egg ★ 2019/05/30(木) 08:50:32.97 ID:nVAH9g579
それでもアッズリーニの逃げ切り成功に賛辞
あと一歩まで追い詰めながら、イタリアの堅陣を崩せなかった。
現地時間5月29日、ポーランドで開催中のU-20ワールドカップ・グループリーグ第3戦が行なわれ、U-20日本代表はB組首位の座を賭けて強豪イタリアと対戦した。
立ち上がりから鋭い出足でプレッシャーを掛け続け、主導権を握った日本は、開始11分にPKの絶好機を得るもMF伊藤洋輝のショットは相手GKのファインセーブに阻まれる。その後、FW田川亨介が負傷退場する緊急事態にも、交代で入ったFW中村敬斗が補って余りあるプレーを披露。守っては高さと強さを兼備するCB三國ケネディエブスを軸にイタリアのカウンターを封じ、得点を許さなかった。
後半はややスローダウンしたものの、影山ジャパンは勝利を目ざして積極果敢にイタリア陣内へと踏み出した。明らかに引き分け狙いに切り替えた首位チームに対して、クールにもエネルギッシュに攻め立てたが、最後までゴールは割れずにスコアレスドローで終了。グループ2位で、ラウンド・オブ16に駒を進めた。
そんな若きサムライの戦いぶりを称えたのは、対戦国イタリアの全国スポーツ紙『Gazzetta dello Sport』だ。速報コーナーで以下のようにレポートしている。
「アッズリーニは圧巻のスタートを切った日本の動きに面を食らった。コルネセッキ(GK)のPKブロックがなければ過酷な展開を強いられていただろう。実に危なかった。その後もイタリアは自陣に閉じ込められる時間帯が続き、勇敢なるジャポネーゼの厳しいプレスに晒され続けたのである」
「日本の“巣”を攻略せんとイタリアはゴーリ(FW)を前面に押し立てて速攻を仕掛けたが、日本はディフェンスの強度も十分で、連動性も高い。奪ってからのカウンターがスムーズで、イタリアの守備陣はエリア内で人垣を作らざるを得なかった」
「後半になっても、日本は息苦しさを感じさせるほどの圧力を絶やさなかった。イタリアは相変わらず敵陣にボールを運べず、倒される場面も少なくない。だが守備においては集中力が途切れることはなかった。後半は取り立ててゴールチャンスを与えなかったのだから」
このように日本の健闘を持ち上げつつも、最終的に同紙は若きアッズーリの“逃げ切り成功”に賛辞を贈っている。第2戦のエクアドル戦から先発9名を入れ替えた「リザーブチーム」ながら、最低限のノルマを達成した点を評価した。
惜しくも首位通過はならなかった日本だが、激戦区のB組を1勝2分けの無敗で乗り切ったのは見事だ。ベスト16の相手は、アルゼンチン、韓国、ポルトガル、南アフリカが同居するF組の2位チーム(5月31日に確定)。ノックアウトラウンドの初戦は中5日、現地時間6月4日にキックオフされる。
5/30(木) 5:13 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00010000-sdigestw-socc
写真
あと一歩まで追い詰めながら、イタリアの堅陣を崩せなかった。
現地時間5月29日、ポーランドで開催中のU-20ワールドカップ・グループリーグ第3戦が行なわれ、U-20日本代表はB組首位の座を賭けて強豪イタリアと対戦した。
立ち上がりから鋭い出足でプレッシャーを掛け続け、主導権を握った日本は、開始11分にPKの絶好機を得るもMF伊藤洋輝のショットは相手GKのファインセーブに阻まれる。その後、FW田川亨介が負傷退場する緊急事態にも、交代で入ったFW中村敬斗が補って余りあるプレーを披露。守っては高さと強さを兼備するCB三國ケネディエブスを軸にイタリアのカウンターを封じ、得点を許さなかった。
後半はややスローダウンしたものの、影山ジャパンは勝利を目ざして積極果敢にイタリア陣内へと踏み出した。明らかに引き分け狙いに切り替えた首位チームに対して、クールにもエネルギッシュに攻め立てたが、最後までゴールは割れずにスコアレスドローで終了。グループ2位で、ラウンド・オブ16に駒を進めた。
そんな若きサムライの戦いぶりを称えたのは、対戦国イタリアの全国スポーツ紙『Gazzetta dello Sport』だ。速報コーナーで以下のようにレポートしている。
「アッズリーニは圧巻のスタートを切った日本の動きに面を食らった。コルネセッキ(GK)のPKブロックがなければ過酷な展開を強いられていただろう。実に危なかった。その後もイタリアは自陣に閉じ込められる時間帯が続き、勇敢なるジャポネーゼの厳しいプレスに晒され続けたのである」
「日本の“巣”を攻略せんとイタリアはゴーリ(FW)を前面に押し立てて速攻を仕掛けたが、日本はディフェンスの強度も十分で、連動性も高い。奪ってからのカウンターがスムーズで、イタリアの守備陣はエリア内で人垣を作らざるを得なかった」
「後半になっても、日本は息苦しさを感じさせるほどの圧力を絶やさなかった。イタリアは相変わらず敵陣にボールを運べず、倒される場面も少なくない。だが守備においては集中力が途切れることはなかった。後半は取り立ててゴールチャンスを与えなかったのだから」
このように日本の健闘を持ち上げつつも、最終的に同紙は若きアッズーリの“逃げ切り成功”に賛辞を贈っている。第2戦のエクアドル戦から先発9名を入れ替えた「リザーブチーム」ながら、最低限のノルマを達成した点を評価した。
惜しくも首位通過はならなかった日本だが、激戦区のB組を1勝2分けの無敗で乗り切ったのは見事だ。ベスト16の相手は、アルゼンチン、韓国、ポルトガル、南アフリカが同居するF組の2位チーム(5月31日に確定)。ノックアウトラウンドの初戦は中5日、現地時間6月4日にキックオフされる。
5/30(木) 5:13 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190530-00010000-sdigestw-socc
写真

スポンサード リンク
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:51:11.18 ID:hwhXDPTa0
ほんま賞賛しとるんか?
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:53:58.77 ID:hYz93i2m0
なんでジャポネーゼだけ日本語に訳さないの?
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:58:15.47 ID:E31vtItu0
そうは言ってても負けなきゃOKというプランやったんやろ?役者やのう
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:59:30.21 ID:chVm2a3e0
ジャポネーゼは差別用語
皮肉られてるのもわからんのか
皮肉られてるのもわからんのか
39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:50:09.82 ID:U1YxTUMD0
>>7
頭おかしいな。そんな事実存在しないわ。民族名の朝鮮人がヨーロッパでもアメリカでも南米でもそのまま差別用語になってるから日本人もそうであって欲しいのか?
頭おかしいな。そんな事実存在しないわ。民族名の朝鮮人がヨーロッパでもアメリカでも南米でもそのまま差別用語になってるから日本人もそうであって欲しいのか?
48: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 10:03:51.96 ID:Sls2nlIz0
>>7
韓国人じゃあるまいしw
韓国人じゃあるまいしw
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:59:38.40 ID:LC6LCgsH0
推されながらもゼロで押さえる
これぞイタリアの真骨頂と自画自賛してるだけだろ
これぞイタリアの真骨頂と自画自賛してるだけだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 08:59:56.18 ID:9X0349nf0
あの伊藤っていうにはもう使うなよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:02:36.00 ID:Cx6pdRMj0
イタリアってワールドカップ予選敗退国のくせに
なんでワールドカップベスト16国に対して
上から目線なんだ?
なんでワールドカップベスト16国に対して
上から目線なんだ?
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:10:53.11 ID:LFCFFdXG0
>>10
ベスト8すらいったことない日本と
優勝5回のイタリアだから...
ベスト8すらいったことない日本と
優勝5回のイタリアだから...
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:02:49.45 ID:BvSPNWxQ0
久保がいないから称賛されまくりだな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:03:29.49 ID:DTTG9QUe0
通用するのは若い世代だけ
大人になるとリーグのレベルが
違うから圧倒的に離される
大人になるとリーグのレベルが
違うから圧倒的に離される
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:19:52.63 ID:YeMGYHmg0
>>12
W杯ベスト16だけど...
W杯ベスト16だけど...
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:04:18.10 ID:uRwOzncT0
あのGKの貫禄よ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:05:10.33 ID:bpTYy4rh0
足の長さって大事だなと痛感した
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:06:12.43 ID:uRwOzncT0
>>15
足の長さなら日本も負けてないべ(三國を見ながら)
足の長さなら日本も負けてないべ(三國を見ながら)
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:16:22.47 ID:AjX0zWkH0
韓国は勝ち上がれそうなん?
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:23:35.25 ID:zrdRO6l70
でもイタリア2軍だったじゃん
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:25:02.29 ID:LC6LCgsH0
日本は3軍だけどな
25: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:25:31.17 ID:TV6WpBgW0
どっちも消化試合だしな
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:26:29.55 ID:CXLfcBxq0
イタリアは9人入れ替えてドロー1位勝ち抜け
これ以上ない結果
PKは流石に危なかったな
これ以上ない結果
PKは流石に危なかったな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:26:50.26 ID:ne5PclAi0
PKがもったいなかった。
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:30:23.14 ID:8juThtqH0
消化試合で怪我人が出てるし…
30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:30:42.19 ID:CVi4uhpV0
3-0で勝ってもおかしくない内容だからな
控えであろうとレギュラーとそんなに力の差はない
日本も4人ぐらい初先発させたんだっけな
控えであろうとレギュラーとそんなに力の差はない
日本も4人ぐらい初先発させたんだっけな
33: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:37:27.39 ID:5qfyDmig0
韓国人は差別用語だろ
韓国に生まれただけで罰ゲームなんだから
韓国に生まれただけで罰ゲームなんだから
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:38:03.42 ID:vumLlI830
F組の順位
アルゼンチン 2勝0敗 勝点6
韓国 1勝1敗 勝点3
ポルトガル 1勝1敗 勝点3
南アフリカ 0勝2敗 勝点0
残り1試合
3位まで突発の可能性がある
日本の相手は2位の国
アルゼンチン 2勝0敗 勝点6
韓国 1勝1敗 勝点3
ポルトガル 1勝1敗 勝点3
南アフリカ 0勝2敗 勝点0
残り1試合
3位まで突発の可能性がある
日本の相手は2位の国
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:38:19.11 ID:N53sr5IN0
ぶっちゃけ2位で良かったと思う
日程がきついってのもあるし1位抜けだとすぐに試合あるしな
日程がきついってのもあるし1位抜けだとすぐに試合あるしな
37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:39:38.19 ID:o1fJNg850
いやただの談合でしょ
40: 名無しさん@恐縮です 2019/05/30(木) 09:54:20.34 ID:rYTUcG/D0
nhk なんでこの大会無視するの?
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559173832/
スポンサード リンク

