1: Egg ★ 2019/05/26(日) 07:46:11.70 ID:ljlHZbuf9
今回の南米選手権に向けた日本代表メンバー発表で、やっと東京五輪対策が本格的に動きだしたという印象だ。遅すぎるくらいだ。
五輪代表は予選がないだけに、しびれる試合の経験が足りない。今回はオーバーエージ(OA)の選手を入れて、南米の強豪との真剣勝負、いい機会だ。
今回の南米選手権はテレビの地上波放送がないと聞く。大会後にテレビ関係者に「放送すればよかった」と言わせ、悔しがらせてほしい。最終順位はともかく、金星を挙げるとか、何ゴール奪ったとか、東京五輪が楽しみになるような内容の試合を見せてほしい。
メディアの注目は久保建英に集中する。彼が崩れたら、報道する方も“軸”を失ってしまう。久保はきっちり結果を出すことが求められる。年齢は関係ない。南米には久保レベルの17歳、18歳はたくさんいる。日本はちょっと騒ぎ過ぎだ。
南米選手権である程度の結果を出し、メンバーを固定できる段階にしないといけない。本番まで残り約1年でまだチームの基盤ができていないとしたら、それこそ森保監督にA代表と五輪代表を兼任させた協会の責任が問われる。
せっかくなら、南米選手権前の親善試合から五輪代表メンバー主体で戦えばいい、という意見もあるかもしれない。ただ、現実的には親善試合は興行で、観客動員や視聴率の面も考慮され、人気選手も必要なんだろう。
また、南米選手権は国際Aマッチデーではないから、クラブに派遣義務がない。森保監督が招集したくてもできなかった選手もいたはずだ。この日本サッカー協会とJリーグとの「綱引き」は今に始まったことじゃない。ならば欲しかったのはどの選手か、派遣要請を断ったのはどのクラブか、はっきり表に出したらどうかな? クラブ側も異論があれば出せばいい。衝突が起きればマスコミが動いて、議論になる。忖度(そんたく)ばかりでは前に進まない気がする。
日刊スポーツ[2019年5月24日20時16分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/sergio/news/201905240000777_m.html?mode=all
写真

【サッカー】<セルジオ越後>コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558741381/
【サッカー】<加藤浩次>久保建英(17)が初選出されたことに言及!「これからの日本代表を背負っていく選手になることは間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558739113/
五輪代表は予選がないだけに、しびれる試合の経験が足りない。今回はオーバーエージ(OA)の選手を入れて、南米の強豪との真剣勝負、いい機会だ。
今回の南米選手権はテレビの地上波放送がないと聞く。大会後にテレビ関係者に「放送すればよかった」と言わせ、悔しがらせてほしい。最終順位はともかく、金星を挙げるとか、何ゴール奪ったとか、東京五輪が楽しみになるような内容の試合を見せてほしい。
メディアの注目は久保建英に集中する。彼が崩れたら、報道する方も“軸”を失ってしまう。久保はきっちり結果を出すことが求められる。年齢は関係ない。南米には久保レベルの17歳、18歳はたくさんいる。日本はちょっと騒ぎ過ぎだ。
南米選手権である程度の結果を出し、メンバーを固定できる段階にしないといけない。本番まで残り約1年でまだチームの基盤ができていないとしたら、それこそ森保監督にA代表と五輪代表を兼任させた協会の責任が問われる。
せっかくなら、南米選手権前の親善試合から五輪代表メンバー主体で戦えばいい、という意見もあるかもしれない。ただ、現実的には親善試合は興行で、観客動員や視聴率の面も考慮され、人気選手も必要なんだろう。
また、南米選手権は国際Aマッチデーではないから、クラブに派遣義務がない。森保監督が招集したくてもできなかった選手もいたはずだ。この日本サッカー協会とJリーグとの「綱引き」は今に始まったことじゃない。ならば欲しかったのはどの選手か、派遣要請を断ったのはどのクラブか、はっきり表に出したらどうかな? クラブ側も異論があれば出せばいい。衝突が起きればマスコミが動いて、議論になる。忖度(そんたく)ばかりでは前に進まない気がする。
日刊スポーツ[2019年5月24日20時16分]
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/sergio/news/201905240000777_m.html?mode=all
写真

【サッカー】<セルジオ越後>コパ・アメリカを放送しない民放とNHKに「失敗したな」って思わせたら勝ち!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558741381/
【サッカー】<加藤浩次>久保建英(17)が初選出されたことに言及!「これからの日本代表を背負っていく選手になることは間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558739113/
スポンサード リンク
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:46:52.47 ID:8MGa/oU60
>>1
お前の経歴よりはマシ
お前の経歴よりはマシ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:02:29.19 ID:jPZOGSpn0
>>1
極まっとうな意見。
批判精神こそが、社会の発展には必要である。
甘言を弄して人の育った試し無し。
老人の忠告には何糞、と奮起し見返してやるだけのこと。
日本人なら甘やかすな! 甘やかされるな!
極まっとうな意見。
批判精神こそが、社会の発展には必要である。
甘言を弄して人の育った試し無し。
老人の忠告には何糞、と奮起し見返してやるだけのこと。
日本人なら甘やかすな! 甘やかされるな!
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 10:50:27.39 ID:gmaE/0sG0
>>1
現場で取材せず今のサッカーの戦術すら語れない自称評論家(笑)の呆け老人に言われてもねって感じ
現場で取材せず今のサッカーの戦術すら語れない自称評論家(笑)の呆け老人に言われてもねって感じ
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:46:35.05 ID:EKUsIKP00
うっざ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:47:16.39 ID:6ywh4L5j0
クボタイト
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:48:20.05 ID:5e6TyXER0
乾にネタにされてから
世間一般にもこいつやっぱウザかったんだって見られ方になってきたよね
世間一般にもこいつやっぱウザかったんだって見られ方になってきたよね
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:48:46.02 ID:G5J6XhEL0
杉山もだがちゃねらーみたいなことしゃべって
金貰うのはどうかと
金貰うのはどうかと
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:49:09.13 ID:eN+1cVH80
森保も関塚もJリーグでやってたんだから名前出すわけねーだろw
代表で怪我させたら謝りに行くレベルだし
もう収入もJリーグ>>>JFAだし立場逆転してるよ
代表で怪我させたら謝りに行くレベルだし
もう収入もJリーグ>>>JFAだし立場逆転してるよ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:49:26.32 ID:udAW+pcV0
お前が久保くん潰してどうする
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 07:52:48.64 ID:/ajLXRdO0
おじいちゃん・・・もういいよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:00:08.84 ID:48zrdhxa0
当たり前じゃ話
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:00:55.11 ID:Ib8LODY20
南米にはたくさんいると言いつつ具体例を1つも挙げられないのがセルジオの限界
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:04:31.12 ID:ATQJfNWa0
セルジオってなんで需要あるの?
一種の炎上商法?
一種の炎上商法?
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:05:26.47 ID:qEvHHT4j0
南米の才能溢れるスターより久保くんは真面目にやってるよ
その勤勉さがサッカーの場合必ずしもプラスに働かないことも多いが
その勤勉さがサッカーの場合必ずしもプラスに働かないことも多いが
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:09:23.89 ID:6XQ2WpD60
セルシオ黙れ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:10:30.20 ID:+tAkm9W30
中々いないだろ。怪我さえなければ香川以来のビッグクラブが引き取ってくれる選手
しかもプレースタイルは香川とは違って代表でも役に立つ
しかもプレースタイルは香川とは違って代表でも役に立つ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:12:23.57 ID:R+DauVCH0
>最終順位はともかく、金星を挙げるとか
そうなったら絶対ケチつけるくせに
そうなったら絶対ケチつけるくせに
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:19:10.97 ID:Vw97DwSK0
この爺さんはいらない
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:22:06.47 ID:dnnVwd9+0
余計なプレッシャーを与えるようなコメントはいらんでしょ
初招集だからこそ物怖じせずに自分のプレーを見せてとか言っとけばいいだけなのに
初招集だからこそ物怖じせずに自分のプレーを見せてとか言っとけばいいだけなのに
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:24:59.14 ID:DWZ4Xbnk0
ちゃんと取材しなさい
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 08:32:20.25 ID:uCa+mZwl0
コイツはほんとJに関してルミ子並のミーハーでしかないのにチヤホヤするのが悪い高校サッカーだけにしてくれ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 09:23:49.89 ID:0ophUBut0
Jリーグは韓国と断交して。
選手が多すぎる。
選手が多すぎる。
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 09:38:35.22 ID:G17TTL6g0
ちゃんと解説しなさい
25: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 10:01:52.81 ID:YrY+Kvo90
ちゃんと勉強しなさいみたいな言い方だなw
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 10:11:17.09 ID:PTQZwVtB0
コパに出てくる南米チームで17歳の選手なんているの?
27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 10:15:07.67 ID:3uds60aI0
凹レベルはいないだろ
サッカーというスポーツの理解度で言うと。
点取るとかボール扱うのうまいとかはいっぱいいるだろうけど。
サッカーというスポーツの理解度で言うと。
点取るとかボール扱うのうまいとかはいっぱいいるだろうけど。
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 11:31:11.17 ID:Zcg8Unb60
ちゃんと解説しなさい
30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 11:34:01.81 ID:n+nFIJD30
芸スポニワカの意見をまとめた事を言うのが得意だよな
しかし本人がめちゃくちゃ上手いのは知ってるけど、それでなんでこの程度の知識しかないんだろ
しかし本人がめちゃくちゃ上手いのは知ってるけど、それでなんでこの程度の知識しかないんだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 12:41:45.42 ID:TOLwc2sf0
珍しく正論でワロタ
おめえとこの不細工のヴィニシウスまだ18だもんな
おめえとこの不細工のヴィニシウスまだ18だもんな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 15:36:54.09 ID:LlZMom6P0
Jで無双してるわけでもないのに持ち上げまくってるアホの方が気持ち悪いね
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558824371/
スポンサード リンク

