1: Egg ★ 2019/05/25(土) 19:43:31.65 ID:gz5gubDU9
苦肉のメンバー構成だ。日本サッカー協会は24日、南米選手権(6月14日開幕=ブラジル)に出場する日本代表23人を発表したが、その実態は「就活組」と「東京五輪組」の混成チームといえる。
4年に1度、南米No.1を決める同選手権のレベルは極めて高いが、日本はあくまで招待参加のため、選手の拘束権がなく、本来主力を担う“海外組”の招集は各所属クラブに拒否された。
しかし、南米サッカー連盟(CONMEBOL)と日本協会は長年友好関係にあり、2011、15年大会にも招待されているが、11年は東日本大震災で、15年はベストメンバーの招集が不可能と判断して断っている。さすがに3度目は断れない事情がある。
「就活組」は、今季出場機会に恵まれなかったGK川島永嗣(36)=ストラスブール、レスター退団を発表したFW岡崎慎司(33)、ヘタフェのMF柴崎岳(27)の3人。キリンチャレンジ杯(6月5、9日=国内)に続いてメンバー入りした。柴崎はクラブとの契約が残っているが、ホセ・ボルダラス監督(55)が続投すれば来季も“飼い殺し”になる可能性が高い。南米選手権で活躍すれば再就職に直結する。
一方、同じくキリンチャレンジ杯に続いての招集となったMF久保建英(たけふさ、17)=FC東京=は「いい経験では終わらせずに、しっかり結果を求めていきたい」と語った。
久保、GK大迫敬介(19)=広島、MF安部裕葵(20)=鹿島=の3人は本来、現在ポーランドで行われている「U-20W杯」に主力として出場しているはずの選手で、“飛び級”でのA代表入りにも「3人の本音は『U-20W杯に出たかった』だったと聞いている」(協会関係)。
メンバー23人中13人が初選出で、18人が東京五輪世代という顔ぶれとなった。
森保一監督(50)の当初の希望とはかけ離れたメンバーで、ネイマール(ブラジル)、メッシ(アルゼンチン)らが本気で向かってくる大会に臨まなくてはならないのは、心もとないことこの上ない。(編集委員・久保武司)
2019.5.25夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/190525/spo1905250006-s1.html?ownedref=not 176et_all_newsTop
写真

4年に1度、南米No.1を決める同選手権のレベルは極めて高いが、日本はあくまで招待参加のため、選手の拘束権がなく、本来主力を担う“海外組”の招集は各所属クラブに拒否された。
しかし、南米サッカー連盟(CONMEBOL)と日本協会は長年友好関係にあり、2011、15年大会にも招待されているが、11年は東日本大震災で、15年はベストメンバーの招集が不可能と判断して断っている。さすがに3度目は断れない事情がある。
「就活組」は、今季出場機会に恵まれなかったGK川島永嗣(36)=ストラスブール、レスター退団を発表したFW岡崎慎司(33)、ヘタフェのMF柴崎岳(27)の3人。キリンチャレンジ杯(6月5、9日=国内)に続いてメンバー入りした。柴崎はクラブとの契約が残っているが、ホセ・ボルダラス監督(55)が続投すれば来季も“飼い殺し”になる可能性が高い。南米選手権で活躍すれば再就職に直結する。
一方、同じくキリンチャレンジ杯に続いての招集となったMF久保建英(たけふさ、17)=FC東京=は「いい経験では終わらせずに、しっかり結果を求めていきたい」と語った。
久保、GK大迫敬介(19)=広島、MF安部裕葵(20)=鹿島=の3人は本来、現在ポーランドで行われている「U-20W杯」に主力として出場しているはずの選手で、“飛び級”でのA代表入りにも「3人の本音は『U-20W杯に出たかった』だったと聞いている」(協会関係)。
メンバー23人中13人が初選出で、18人が東京五輪世代という顔ぶれとなった。
森保一監督(50)の当初の希望とはかけ離れたメンバーで、ネイマール(ブラジル)、メッシ(アルゼンチン)らが本気で向かってくる大会に臨まなくてはならないのは、心もとないことこの上ない。(編集委員・久保武司)
2019.5.25夕刊フジ
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/190525/spo1905250006-s1.html?ownedref=not 176et_all_newsTop
写真

スポンサード リンク
64: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 21:31:55.15 ID:u6KJH70e0
>>1
この久保って記者
サッカーやったことあるの?
この久保って記者
サッカーやったことあるの?
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:46:26.23 ID:kehd3yAy0
トルシエの時代だったら経験を積む良いチャンスだったんだけどね
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:48:45.98 ID:r8wHn30L0
まあボロ負けだろうが、久保がアシストかゴールを決めれば意味はある。
後は、柴崎と岡崎のアピール。
それだけの存在価値。
後は、柴崎と岡崎のアピール。
それだけの存在価値。
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:08:33.83 ID:u/QGyHwx0
>>3
まだこういうニワカがいることに驚愕する
まだこういうニワカがいることに驚愕する
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:10:35.21 ID:bHVUP60W0
>>3
今このレベルとやって一番意味あるのは富安じゃね?一気にもう一段上がるきっかけになるかも。
今このレベルとやって一番意味あるのは富安じゃね?一気にもう一段上がるきっかけになるかも。
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:49:47.55 ID:bydC0G2r0
そもそも戦う気がないだろ
全力出しても勝てないけど招待枠で
全力出しても勝てないけど招待枠で
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:50:55.76 ID:MpJak9Gw0
招待されただけだから本気なわけないよ
経験積ます目的だよ
経験積ます目的だよ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:52:26.21 ID:yOhhrc5D0
若手にはいい経験になるだろ
ベストメンバーは無理なんだから仕方ない
ベストメンバーは無理なんだから仕方ない
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:53:50.09 ID:tAI07Bug0
これだと五輪組だけで行った方がよかったな
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:55:06.69 ID:y+9c8+Ia0
岡崎は90ふんやれるスタミナすらないだろw
最後にフルで試合にでたの相当まえだろう
最後にフルで試合にでたの相当まえだろう
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:55:31.44 ID:whXOKGNN0
仕方ないやん
チームが出してくれないんだし
じゃあどうするの?やめるの?
その方が勿体ないわ
チームが出してくれないんだし
じゃあどうするの?やめるの?
その方が勿体ないわ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:57:12.68 ID:wV6Ws/020
もう終活だろ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:59:06.75 ID:VtK1wOIH0
33歳の岡崎になにを望む?
次のw杯にいるメンバーに経験させないでどうする。
貴重な本気試合大会なのに。
次のw杯にいるメンバーに経験させないでどうする。
貴重な本気試合大会なのに。
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 19:59:44.17 ID:dO747X7l0
そんなのはどうでもよくてカタールが招待国初の優勝を遂げるだろな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:00:29.63 ID:0Y6PiFTZ0
ベルギーと堂々と名勝負した国やで?いつまで格下的な考えしてるの?
負けるわけないやん
負けるわけないやん
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:02:06.60 ID:9wlj4SK90
川島はもう切れよ。
岡崎は許すけど。
岡崎は許すけど。
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:03:44.28 ID:5PIXsE8C0
ブラジル、アルゼンチンと戦う前に敗退だろ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:05:44.95 ID:US7ptcPd0
FWが岡崎前田上田とかまじでちょっとw
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:07:24.05 ID:8L2X67Si0
川島邪魔
25: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:09:48.47 ID:4qYi32RY0
メッシは出ません
27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:10:45.59 ID:zAQ2mMfv0
南米のトップ選手と戦う場に大学生とか苦しすぎるだろ。出ない方がいいレベル
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:11:36.65 ID:V2aH3xyK0
コパよりU-20の方に出たかったなんて言ってる選手がいるとしたら即引退する事をおすすめする
まあ妄想かU-20はU-20で出たかったって事だろうけど
まあ妄想かU-20はU-20で出たかったって事だろうけど
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:12:53.88 ID:dv0uYYxz0
海外組が出されないのは仕方ないけど、せめて国内組ガチで行ってほしかったな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:13:29.28 ID:gCcfYCN60
岡崎はどこやろスペインイタリア無理ならトルコのガラタとかか
柴崎は需要がないけどいくとしたら主要リーグの二部あたりになりそう。本来ならJリーグに帰国してるが本人にはその気がないんだろうし
柴崎は需要がないけどいくとしたら主要リーグの二部あたりになりそう。本来ならJリーグに帰国してるが本人にはその気がないんだろうし
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:17:07.06 ID:Ia6NnA5C0
>>32
柴崎は性格的にもフィジカル的にも海外向いてないからJリーグ復帰がベストだな
柴崎は性格的にもフィジカル的にも海外向いてないからJリーグ復帰がベストだな
51: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:37:28.63 ID:Jabr/rpG0
>>35
Jリーグ復帰して欲しいのは岡崎 香川 本田 川島
ここら辺だな戻ってくる気なさそうだけど
Jリーグ復帰して欲しいのは岡崎 香川 本田 川島
ここら辺だな戻ってくる気なさそうだけど
33: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:14:50.84 ID:uYQBLCKO0
ブラジルはともかくアルゼンチンなんかクソ弱いだろ
守備崩壊してるから簡単に点入るぞ
守備崩壊してるから簡単に点入るぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:16:15.35 ID:6UySfOYj0
ザキオカが殺されて久保がスーパー日本人になるんだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/25(土) 20:17:09.78 ID:+zFeR7//0
4年後のW杯にコパメンバーから何人か行くだろうしこれは良い経験になるわ
海外クラブへのアピールにもなるし五輪の強化にも繋がるし
海外クラブへのアピールにもなるし五輪の強化にも繋がるし
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558781011/
スポンサード リンク

