![94fbe4f3b6986da7cc1fed7fb15a6dc720190522104617634[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/4/1/41fd8a94.jpg)
1: Egg ★ 2019/05/23(木) 06:41:37.45 ID:FmHPFG+09
バルセロナからMFイニエスタら豪華メンバーを引き入れた神戸が、J2降格圏の一歩手間でもがいている。4月14日のJ1・7節の広島戦を2―4で落としてからカップ戦2試合を挟んで連敗街道まっしぐら。18日のJ1・12節の横浜M戦で1―4と完敗を喫し、8連敗の泥沼状態である。
もちろん順位も急降下し、最下位(18位)の清水の勝ち点9よりも<わずか1>多い勝ち点10の15位。いつJ2自動降格圏内の17、18位に転げ落ちても不思議ではない。「低迷の元凶はハッキリしています。神戸の会長を務めている楽天の三木谷会長兼社長です」と関西メディア関係者が声をひそめてこう言う。
「カネも出すけど口も出す! これが三木谷流です。以前からサッカー界で公然の秘密となっているのが<三木谷さんは選手起用にまで口を挟んでくる>です。現場スタッフも選手たちもゲンナリ。イニエスタやポドルスキらビッグネームの外国人助っ人たちも周知の事実。チーム全体の空気がよどみ、およそ戦う集団とは程遠い雰囲気です」
7連敗となったJ鹿島戦(12日)の試合後の会見で<事件>が起きた。
ある週刊誌のウェブサイトが「三木谷会長の現場介入」を報道。それを受けて吉田監督が「言いたいことがあります」と自ら切り出して「一部の報道で(選手起用に三木谷)会長が関与しているとあるが、それは100%ない。すべて自分が決めている」と断言した。
放送関係者が苦笑いしながらこう言った。
「吉田監督もバカ正直と言うか……。100%ピッタリじゃなくて『200%、いや300%(会長の関与は)あり得ません』と大げさな数字を出して真っ向から否定しないと。『吉田監督は<言葉を弄する>タイプじゃないので100%がギリギリのウソだった。あの時の会見でのコメントでは認めたも同然』と大多数のJリーグ関係者は言っている。三木谷会長が好き勝手やる限り、神戸に上がり目はない」
神戸は4月17日、三顧の礼を尽くして引き入れたスペイン人指揮官のリージョ監督を解任。ショック療法を施したが、後任は18年シーズン途中に成績不振を理由に神戸の監督の座を追われた吉田監督だった。こんなお手盛り人事でチームを立て直せるはずもない。このまま神戸は、坂道を転がり落ちていくのだろうか――。
19/05/23 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/254403
もちろん順位も急降下し、最下位(18位)の清水の勝ち点9よりも<わずか1>多い勝ち点10の15位。いつJ2自動降格圏内の17、18位に転げ落ちても不思議ではない。「低迷の元凶はハッキリしています。神戸の会長を務めている楽天の三木谷会長兼社長です」と関西メディア関係者が声をひそめてこう言う。
「カネも出すけど口も出す! これが三木谷流です。以前からサッカー界で公然の秘密となっているのが<三木谷さんは選手起用にまで口を挟んでくる>です。現場スタッフも選手たちもゲンナリ。イニエスタやポドルスキらビッグネームの外国人助っ人たちも周知の事実。チーム全体の空気がよどみ、およそ戦う集団とは程遠い雰囲気です」
7連敗となったJ鹿島戦(12日)の試合後の会見で<事件>が起きた。
ある週刊誌のウェブサイトが「三木谷会長の現場介入」を報道。それを受けて吉田監督が「言いたいことがあります」と自ら切り出して「一部の報道で(選手起用に三木谷)会長が関与しているとあるが、それは100%ない。すべて自分が決めている」と断言した。
放送関係者が苦笑いしながらこう言った。
「吉田監督もバカ正直と言うか……。100%ピッタリじゃなくて『200%、いや300%(会長の関与は)あり得ません』と大げさな数字を出して真っ向から否定しないと。『吉田監督は<言葉を弄する>タイプじゃないので100%がギリギリのウソだった。あの時の会見でのコメントでは認めたも同然』と大多数のJリーグ関係者は言っている。三木谷会長が好き勝手やる限り、神戸に上がり目はない」
神戸は4月17日、三顧の礼を尽くして引き入れたスペイン人指揮官のリージョ監督を解任。ショック療法を施したが、後任は18年シーズン途中に成績不振を理由に神戸の監督の座を追われた吉田監督だった。こんなお手盛り人事でチームを立て直せるはずもない。このまま神戸は、坂道を転がり落ちていくのだろうか――。
19/05/23 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/254403
スポンサード リンク
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:00:15.11 ID:INjMyuAL0
>>1
ナベツネと一緒じゃん!!
やきうは個人の部分があるけれど、常に連動しているサッカーは個人ではどうにもならない部分がある。
チームワークってヤツだ。
やきう企業はサッカーを落とす為に
ナベツネと一緒じゃん!!
やきうは個人の部分があるけれど、常に連動しているサッカーは個人ではどうにもならない部分がある。
チームワークってヤツだ。
やきう企業はサッカーを落とす為に
65: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:16:25.35 ID:+2LT5edv0
>>1
日本もいつかはイニエスタみたいに引退間近は年金リーグでプレーして年俸32億貰えるような選手が出てきて欲しい
日本もいつかはイニエスタみたいに引退間近は年金リーグでプレーして年俸32億貰えるような選手が出てきて欲しい
73: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:20:26.46 ID:3lg35nRc0
>>1
金だけ出してモノ言わない禿げを見習え
あと同じ金を使うなら有意義に使え
禿げなんか毛がドンドン抜けてるのに黙って2軍施設に60億出したり、今年も改修やらなんやらで総事業費100億のプロジェクト実行中だぞ
たった1人の禿げに金を使ってどうするんや
金だけ出してモノ言わない禿げを見習え
あと同じ金を使うなら有意義に使え
禿げなんか毛がドンドン抜けてるのに黙って2軍施設に60億出したり、今年も改修やらなんやらで総事業費100億のプロジェクト実行中だぞ
たった1人の禿げに金を使ってどうするんや
93: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:31:26.00 ID:BGrX+fRI0
>>1
三木谷が金出さないと神戸は債務超過でチーム解散なんだからサポーターは順位気にせず有名選手眺めて楽しめばいいんだよ
jの他のチームは集客上がるし、選手だってスターと対戦してスキルも上がるしみんな幸せになる
神戸の一部のアホサポーターが金出しても口出すななんてワガママ言ってるのが悪い
三木谷が金出さないと神戸は債務超過でチーム解散なんだからサポーターは順位気にせず有名選手眺めて楽しめばいいんだよ
jの他のチームは集客上がるし、選手だってスターと対戦してスキルも上がるしみんな幸せになる
神戸の一部のアホサポーターが金出しても口出すななんてワガママ言ってるのが悪い
116: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:44:33.48 ID:MECfALB/0
>>1
100%の否定をまだ足りないとか...
それで真逆の事を書くとか...
100%の否定をまだ足りないとか...
それで真逆の事を書くとか...
133: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:52:42.89 ID:K6MQQdPx0
>>1
200%、300%という方が嘘くさい
200%、300%という方が嘘くさい
287: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 10:25:08.97 ID:GPlXwPmj0
>>1
ほらベティスの監督ゲット出来るチャンスやぞ
2年契約勝ち取って来い!!
ほらベティスの監督ゲット出来るチャンスやぞ
2年契約勝ち取って来い!!
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:43:45.50 ID:Q0jGbuok0
野球のイーグルスでも度々話題になるしもうそういうやつなんだろう
サッカーに入れ込んでるからか野球は割と好調という皮肉
サッカーに入れ込んでるからか野球は割と好調という皮肉
327: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 11:25:33.84 ID:LBWUA4do0
>>2
星野の時でさえ介入したからな
何故か野村の時は現場には口出さず
星野の時でさえ介入したからな
何故か野村の時は現場には口出さず
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:45:24.87 ID:Phd/Kzv70
別にいいけど100%ありゃ充分じゃねえかなぁって
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:45:27.59 ID:+OxKOEgR0
ピッチ内では英語らしいな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:45:40.43 ID:WkjSJZRs0
リアルサカつく羨ましい
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:46:07.51 ID:VYE6ltxx0
イニエスタかわいそう
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:46:54.15 ID:+8+EL72C0
まだファックスしてるのか
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:48:49.76 ID:mqapY/QI0
金を使いまくる弱いチームってリーグ的にはすごいありがたいと思う
三木谷はガンガン口出せ
これで同じリーグから選手引き抜いて口出しやめて強くなっちまったらバイエルンみたくなってつまらなくなる
三木谷はガンガン口出せ
これで同じリーグから選手引き抜いて口出しやめて強くなっちまったらバイエルンみたくなってつまらなくなる
77: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:22:02.59 ID:6n/+V4Xn0
>>10
日本代表が殆どいない時点で察するべき
日本代表が殆どいない時点で察するべき
297: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 10:42:34.22 ID:mKEozsl30
>>10
凄くありがたいw俺んちのホームの試合にイニエスタが来るってんで、動員大幅増ww
結局来なかったけどなw
凄くありがたいw俺んちのホームの試合にイニエスタが来るってんで、動員大幅増ww
結局来なかったけどなw
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:49:11.68 ID:oEAaYHRT0
「100%ウソ」では認めたも同然
200%、いや300%で否定しないと
この理屈がよく分からない
200%、いや300%で否定しないと
この理屈がよく分からない
288: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 10:26:51.48 ID:cdXWZ/rB0
>>11
俺もハテナで一杯になった
どこの常識なんだろうな
俺もハテナで一杯になった
どこの常識なんだろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:50:25.93 ID:dLBC8jeN0
100%でギリギリの嘘とか言われてもなあ。
99.9%ない。とか言ったならわかるが。
99.9%ない。とか言ったならわかるが。
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:50:50.63 ID:C6nfZHjq0
まさに無能オーナー
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:50:56.10 ID:Amm/NebH0
まあJ2でもJ3でも落ちればいいよw
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:51:05.10 ID:7pg6DYDc0
イニエスタさえ無力化する三木谷創価パワー。
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:52:54.44 ID:jfef1GY40
>>15
サンペール勧誘したのはイニエスタもだから
サンペール勧誘したのはイニエスタもだから
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:52:06.85 ID:117Pd65E0
宮内・三木谷の法則
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:52:11.70 ID:zKfk5HqQ0
神戸はいつもの順位だろ。
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:52:29.31 ID:gKezPLHV0
高給取りだらけのJ2チームもええやん
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:52:37.31 ID:hxbDSfIl0
アトレチコ化したほうがいいんじゃないのか
下手糞で足元アレなのにティキタカとか・・・前プレして運動量で圧倒すればいいんだよ
下手糞で足元アレなのにティキタカとか・・・前プレして運動量で圧倒すればいいんだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:53:46.49 ID:Ts8eB+890
金満といわれて外国人選手だらけの名古屋とどこが違うんだ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 06:57:03.61 ID:ihiy+Ivz0
>>22
名古屋はJ2落っこちてフロントが変わったな
かなり川崎を参考にしていると思う
名古屋はJ2落っこちてフロントが変わったな
かなり川崎を参考にしていると思う
111: 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 07:42:06.35 ID:t/pMIhIE0
>>31
参考にしてるのは営業の部分で、チーム作りは名古屋ならではのやり方だよ。
名古屋だから川崎でかかった5年間を3年間にすることが出来た。
参考にしてるのは営業の部分で、チーム作りは名古屋ならではのやり方だよ。
名古屋だから川崎でかかった5年間を3年間にすることが出来た。
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558561297/
スポンサード リンク


解散