20190512-00000086-kyodonews-000-2-view[1]


スポンサード リンク




 J1清水は12日、スウェーデン出身のヤン・ヨンソン監督(58)の退任を発表した。就任2年目の今季は11試合を終えて2勝2分け7敗の勝ち点8で17位に沈んでおり、事実上の解任。後任にはFC東京などで監督歴のある篠田善之コーチ(47)が昇格する見通し。

 昨季8位に入ったチームは「トップ5」を目標に掲げたが、今季はリーグで最も多い26失点と守備が不安定だった。静岡市内で取材に応じた大榎克己ゼネラルマネジャーは「何かを変えなければいけない状況。現実的にどうやって勝ち点を取っていくかを考えないといけない。降格するようなことは絶対にあってはいけない」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000086-kyodonews-socc



1 2019/05/12(日)
補強が曖昧だったと思う。
エウシーニョが入るなら3バックをやり通すべきだったかも!
そして3バックなら新外国人よりもフレイレでよかったかと。
4バックでも立田をサイドバックにしないとボランチが低い分耐えきれないかと。
昨年はベテランの支えとカウンターでなんとかなっていたが、その結果を勘違いして戦術を変えたのが失敗だったかと。
ヨンソン監督はなかなかいい監督だったが最初の戦術がハマらないと修正能力はイマイチ期待できなかったかなと思う。
次の監督はベテランも若手もバランスよく使いこなしてほしい。いいチームを作ってほしい。

2 2019/05/12(日)
記事の最後に[降格させる事は絶対にあってはいけない] 誰が最初に降格経験させたんですか?一緒に 責任とって辞任してもらいたい。

3 2019/05/12(日)
残念だけど、代行の監督、新しく招聘する監督に期待するしかない。
メンバーは厳しいものがあるが立て直せればどうにかなると思う。

5 2019/05/12(日)
GMのO榎は?
一番の責任があると思うけどね。

6 2019/05/12(日)
この一報は、辛いなー。
負けた辛さと監督解任の一報の衝撃と。
負け続けている事実。
でもエスパルスを強くしていこうと、
頑張ってくれていたのも事実。
ここ最近の迷走は、監督ー!頼みます…
って感じではあったけど。
三保で触れ合うときの人柄の良さ。
ヨンソン監督、好きでした。
もうここまで追い込まれてしまったのだから、
選手、サポーターみんなで一丸となって、
がむしゃらに勝利を掴んでほしいです。
今のエスパルスには、がむしゃら感が足りない。

7 2019/05/12(日)
課題は守備ですね。
清水は、昨シーズンは前任:小林監督の遺産で何とかやってましたが、今シーズンはひどい感じ。ヨンソン監督は個人の能力頼みでチームには何の規律もなかったように感じてました。ただ、前監督の堅実なサッカーよりも今のサッカーを選んだのはフロント。その責任は?

9 2019/05/12(日)
白崎、フレイレ・・・監督の必要とする選手を残せなかったフロント(GM)の責任は?
ヨンソンさんの責任もあるけど、間違いなくGMの責任も重いかと。

10 2019/05/12(日)
他サポですが、この成績では解任が当然でしょう。
プロである以上当然です。
もちろん毎シーズン良い結果を残すことは至難の技です。
ですが、このような成績では自分自身のキャリアにも悪影響がある。その点を考えれば、退任を宣告されるよりも、自分から身を引いた方が傷は少ないと思います。
それは選手達やサポーターのためでもあるのです。

12 2019/05/12(日)
監督も戦術面で問題あったかもしれないが
選手にも問題があったんじゃないの??
昔と違って弱いチームなのに髪の毛が茶色だったり喋り方などチャラチャラした感じに見える選手が多い!!
時代の流れかもしれないが見た目を気にするよりもプレーに集中してもらいたい。
ファンとしては悲しい。昔の強かったエスパルスを見たい。
ジュビロにも言えるが頑張ってほしい!!

13 2019/05/12(日)
他サポだけど、この解任は遅いな
もっと早く動くべきでしょ
エウシーニョ、松原が上がりすぎてスペースができすぎ。
得点の少なさも問題だけど、守備面から改善した方がいいと思う。

15 2019/05/12(日)
開幕前にドウグラスの不整脈で離脱は痛かった。が守備の構築が全くダメだったので解任は仕方無いですね。エスパルスは若手の有望株が多いので巻き返して欲しいです!

17 2019/05/12(日)
降格させたことのあるゼネラルマネジャーがおっしゃっております

18 2019/05/12(日)
「何かを変えなければいけない状況。現実的にどうやって勝ち点を取っていくかを考えないといけない。降格するようなことは絶対にあってはいけない」と話した。
何かを変えなければいけないなら清水区を清水市に変えたらどうだ? 今の清水区が元気が無いのをエスパルスが象徴してる!

20 2019/05/12(日)
降格するような事は絶対にあってはならない?
一度降格した時の原因を作ったのは誰でしたっけ?
貴方も責任とって辞めるべきではないですか?

21 2019/05/12(日)
監督の交代は少し遅いくらい。
清水の選手に緊張感やプロ意識を感じない。
負けていてもなんかぬるい感じがする。
本来はもっと伸びる選手がいるはず。
とにかく守備が弱いから安定しない。

22 2019/05/12(日)
煽りじゃなく、スポーツに詳しくないんですがサッカーや野球は監督が優秀だと成績にそこまで影響を与えるんですか?選手の実力と関係なく監督の優劣がどこまで影響を与えるのかがいまいち良くわからないです

25 2019/05/12(日)
清水は選手が揃っているから改善の余地があるが
磐田は選手自体に問題がある
監督は変えない選手の補強もしなかった磐田に未来はない
磐田も早く監督を解任するべき
解任しなければサッカーをやる気がないという事

26 2019/05/12(日)
大榎もやめた方が良いと思う

28 2019/05/12(日)
うーん。どのクラブも大変だ。
監督交代が手っ取り早い方法だけど
選手にもフロントにも責任はあると思うけどな。

29 2019/05/12(日)
篠田さんはFC東京監督時は1年目は8勝2敗2分で健闘したが、翌年は大久保やウタカなど大型補強して失敗したがどうなりますかね

30 2019/05/12(日)
今の清水じゃ、かなり個性的な熱血漢の意識改革のできる監督じゃないと、なんというかチーム自体が淀み、腐り始めている。
技術、戦術以前に、ポジティブに勝とうという意識の植え付けのできる監督を招聘すべき。

322019/05/12(日)
プロならば当然でしょう。
下位にいるならば全てが改善点ですね。
チーム改革のために大なたを振るう事が必要ですね。

33 2019/05/12(日)
J1最終節がサガン鳥栖。
どちらが抜け出してるか。それとも降格確定して消化試合になるか、どちらも新監督には期待してこれから盛り上げてほしい

35 2019/05/12(日)
勝負の世界、勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任、監督とは辛いポジションに思います。
監督、お疲れ様でした。
ところでGMは⁇勝負の世界、そんなに甘くはないと思います。

36 2019/05/12(日)
監督が辞任しようがTOP5に入らない場合は社長は辞任しなければならない。
それを条件にチケット代を含め全ての物を値上げした訳だから

38 2019/05/12(日)
昨年とまず変わった所は 全体に運動量が足らない。走る事がいい訳ではないが、リトリートするわけでもなく、かといってポゼッション出来る訳でもない。昨年の白崎や、ヘナトみたいに12Km走れとは言わないが、切り替え時には走らないと…。CLのリバプールや、スパーズを見ればその重要性は一目瞭然
まずは、切り替えて大分に勝とう!

41 2019/05/12(日)
退任という表現が、昔からの清水の悪いところで、解任とはっきり言えなければ選手は自責の念がなく、また降格するんでしょうね。
松本在住なので開幕時には松本戦に行きたいと思っていましたが、今は全く行く気がしないです。
GMが降格監督の大榎さんで、OBだから良いという感覚がサポにある限りダメだよね

42 2019/05/12(日)
いつも思う
成績不振で監督解任、、戦略立てるのはもちろん監督だけど、プレーするのは選手
そもそも守りきれない、点とれない選手が一番問題だよね

43 2019/05/12(日)
去年の名古屋も降格確実なんて言われたけどジョーの奮闘で大型連勝で盛り返した
果たして清水にその力があるかどうか・・・・

45 2019/05/12(日)
結局は外国人の個の力頼りの戦術しか無かった、だから広島は契約更新しなかったけど、それに気づかなかったのは、フロントとサポにも有ると思う。













スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ