20190509-00010004-sportes-000-1-view[1]


スポンサード リンク




欧州CL準決勝リヴァプール対FCバルセロナ戦2ndレグは4-0とリヴァプールの圧勝に終わった。この一戦でバルサの複数の監督や選手たちが“敗北の責任者”として非難されている。

レオ・メッシをはじめとする選手たちの努力でバルサは欧州CL準決勝に到達したが、メッシの言う「美しい、待望の」タイトルを獲得することはできなかった。


試合全般を通じてバルサはリヴァプールに圧倒され、バルサの選手たちの集中力不足が惨敗と言う結果につながった。

現在最も批判されているのは次の者たちである。

■エルネスト・バルベルデ(監督)
試合の敗北の最大の責任者は常にそのチームの監督である。しかし今回はそれ以上に、バルベルデの全体的な戦略に問題があったといえよう。「コントロールは要らない、我々は攻撃をしたい」と語ったバルベルデ。アルトゥーロ・ビダルとコウチーニョに重要な役割を任せたことが裏目に出てしまった。ピレリ社の有名なスローガンの通り「コントロールの存在しないパワーは何の役にも立たない」のだ。リヴァプールは独自のスタイルを守り素晴らしい戦いをしたが、バルサは計180分間にわたり無様なプレーをした。

■ジョルディ・アルバ
今シーズンのバルサで最も優れたプレーヤーのはずだったジョルディ・アルバがリヴァプール戦では2度にわたって致命的なミスをしたのは皮肉な話だ。この左SBはバルサにとってなくてはならない選手だったが、アンフィールドでは相手のゴールを誘発するミスを犯した。またこの試合でメッシと息を合わせ、カリレロとして動くという期待にもこたえられなかった。

■セルヒオ・ブスケツ
MFセルヒオ・ブスケツは先見の明を持つ優等生の選手で、知的な戦略に優れ、チャビとイニエスタ離脱後のバルサのブレーンだった。足の速さはそれほどではないが、頭の回転の速さはだれにも負けなかったはずだ。しかしリヴァプール戦でブスケツの判断力は鈍っていた。

■イヴァン・ラキティッチ
クロアチア代表MFラキティッチもまたブスケツと同様のシチュエーションに陥った。
才能と人一倍の自己犠牲の精神を持ち、ピッチを所狭しと走り回るラキティッチ。
しかしアンフィールドではボールをコントロールすることもライバル選手の攻撃を押さえることもできなかった。

■ルイス・スアレス
ピストレロ(ガンマン)の異名を取るスアレスはバルサ史上最高のフォワードの一人で、クラブの歴史の生き証人ともいえる選手だ。今季のラ・リーガ優勝の立役者でもあり、リヴァプール戦1stレグでは先制ゴールも決めた。
しかしスアレスは2015年9月16日から2019年5月1日まで欧州CLで1度もゴールを決めることができていなかった。花形フォワードがこれだけの間ゴールがなければ大会で優勝できる可能性も低いだろう。
リヴァプール戦2ndレグでは敵のディフェンスと勇猛に競り合ったが、ライバルのエリア内に踏み込んだ回数は僅かである。一方でスアレスの不調の原因は以前からの膝の負傷にあるとみられる。

■フィリペ・コウチーニョ
今季のコウチーニョの評価は非常に難しい。仲間の選手たちからの人気が高いコウチーニョは従順さと勤勉さ、そして賢さを兼ね備えた選手であり、チームワークにも問題が無かったからだ。しかし、この選手のポテンシャルと高額な移籍金を考えると、リヴァプール戦でのプレーは残念なものだった。恐らくデンベレが負傷していなければスタメン出場はしていなかったかもしれない。
そう考えると、デンベレの負傷こそが問題だったのかもしれないだろう。

SPORT.es
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00010004-sportes-socc



1 2019/05/09(木)
コウチーニョ放出は既定路線だろうが、アタッカーがメッシとスアレス、デンベレのみでは来季のリーガは勝ち抜けないと思う。アタッカーの獲得も必要だろう。
デ・ヨングは獲得した。
デ・リフトも来るかもしれない。
中盤と守備陣は回るだろう。
アルバのバックアッパーが必要だが。
でもアタッカーが足りない。
本来コウチーニョが機能すれば問題なかったが、もはや存在感はなく、またデンベレも離脱が多い。
スアレスも老いてきている。
来季はメッシ以外の得点が少なくなり、今のままの前線なら来季相当苦しむと思う。

2 2019/05/09(木)
あくまで1点取ればのゲームプランだったから、それを遂行できなかったのが問題だが、プランとしては間違ってはいないだろう。前半は惜しいチャンスもあったし。
問題は選手交代。ビダルを削るべきではなかった。
それと選手層。代わって前線で機動力を発揮できる選手がいない。
バルサのサッカーの質が高すぎてなかなか使える選手がいないのか、フロントが何も考えていないのかわからないが、やはりカンテラ上がりをしっかり育てる方針でやっていかないとメッシいなくなったらバルサ終わるよ。

3 2019/05/09(木)
キャプテンとして鼓舞をしなかったメッシにはプレー以外で責任はある。ただ、こういう結果を招いた責任は少なくともプレーの面で奮起していたビダルとメッシは無い。
3失点目はピケとラングレが相手と競り合わないといけなかったし、
4失点目はGKとDF陣全員の集中力の低さから招いたこと。
1失点目と2失点目は完全にリバプールが上回った瞬間だけどね。

6 2019/05/09(木)
チーム全体の問題だろ。質の高さを求めるばっかりに、ここぞという時の勝ちへの執念が足りない気がする。フロント陣も上手い選手を集めたがる傾向がある中で今季はビダル獲って、おっ?と思ったけどよりによって一番の踏ん張りどころで下げてやんの。良くも悪くも今のバルサはただ上手いだけのクラブチームだな。

8 2019/05/09(木)
そもそも1stレグと全く同じスタメンの時点で嫌な予感がした。
1stレグではスコアだけ見たら3-0だったけど失点してもおかしくないシーンは幾つもあったし、リバプールも手応えを感じてたと思う。
にも関わらず同じメンバーを選んだのは油断がやはりあったと思う。

10 2019/05/09(木)
ファイトしてたのビダルだけだったな・・・
4失点目もビダルが居たら防いでくれていたかもと思うくらい、奮闘してた。ビダルの代わりに入ったアルトゥールも良かったけど。交代は完全に消えてたラキティッチにしてればもう少しまともに戦えていただろうな。(それでも勝ち抜けは厳しかったろうが)
あと、メッシに横パス出したアルバの舐めプが一番ムカついた。

11 2019/05/09(木)
>リヴァプールは独自のスタイルを守り素晴らしい戦いをしたが、
 バルサは計180分間にわたり無様なプレーをした。
バルベルデ的には
どんな内容だろうが勝ち上がればOKかもしれないが
あんな内容の挙句に敗退ってのは…

13 2019/05/09(木)
リーグを制覇したバルサ、3点も取った時点で慢心してしまったのか、一方でリーグ優勝が紙一重のリヴァプール。何が何でも勝ちたいという選手たちの勢いは凄まじかっただろう。にしてもだ、ここまではっきりと結果で出てしまうとはね。

14 2019/05/09(木)
勝者のメンタルがあるように敗者のそれも存在するんだなあとつくづく感じました。
2年連続逆転敗退、今回は清々しい程に言い訳出来ない状況での惨敗ぶりで、それもまた選手にはショックだろうと思います。
バルサに足らないものをファイナリスト2チームが突きつけた感じですね。
道は険しい。

15 2019/05/09(木)
メッシが活躍したら勝てるチーム、逆にメッシが活躍できないと勝てないチーム。
今季リーガー無双のバルサは強いのか、弱いのか…

17 2019/05/09(木)
バルベルデは何故、誰でもおかしいと思う先発にしたのか。どうすべきか考えすぎてもはや客観的な視点を無くしていたのでは?ペップにはティトという参謀がいたし、誰か周りにアドバイスを求めて欲しかった。

18 2019/05/09(木)
バルベルデは、アンドレゴメスとコウチーニョは、世間の懐疑的な見方に反して我慢強く使い続けたけど、結果出なかったな。コウチーニョの場合は、期待とお金が高過ぎるっていうのもあるけど。

20 2019/05/09(木)
内容的に圧倒してたわけじゃないのに、1st legで3-0で勝っちゃったもんだから、慢心してたんだろうね。

22 2019/05/09(木)
ビダルは特定の守備的なタスクを与えられてたように見えたから、実質バルサの中盤2人であのリバプールの3人を相手取るのは不可能に近いからラキティッチ、ブスケツはしょうがなかったと思う。コウチーニョ、バルベルデは論外としてスアレス、アルバは時折ワールドクラスのプレーを見せていた。この2人を戦犯にするなら自分はラングレも入ると思う

24 2019/05/09(木)
1-0なら忘れて戦うってのでいいと思うけど3-0なら頭に入れて戦うべきだったね。352で試合巧者ぶりを見たかった。補強してどうなるってもんじゃないしこういう試合でも勝ちに行くならバルセロナのサッカーっていうものを変えなきゃいけない時じゃないかな?

25 2019/05/09(木)
今季コウチーニョは批判されるけど、まずどう言うつもりでコウチーニョを獲得したのか聞きたいな。
リバプールの時からああいうスタイルの選手だったはずだけどな。

27 2019/05/09(木)
1stレグの3-0も内容からいくと正直かなりラッキー(というかメッシのお陰)な点差で、
2ndレグもボールを持たないなら4-4-2にして
中盤セメド・ブスケツ・ラキ・ビダルで手堅く行くべきだったんじゃないかと。
采配も後手後手で完全に無策に見えました。

28 2019/05/09(木)
アルバは酷かったが、今までのプレーは良かった、批判したくない
ラキティッチ、ブスケツとスアレスは
この強度の試合も厳しいかも

30 2019/05/09(木)
解説の戸田さんも言ってたけど、決して結果論でなく、ビダルを下げたのは明らかに失敗でしたよね。

31 2019/05/09(木)
実力で負けたのだから、責任とかないだろう。ファーストレグが、メッシのおかげで出来過ぎの結果だっただけ。

33 2019/05/09(木)
まさかの高校野球決勝9回ツーアウト満塁のメンタルになってしまったバルサよ、レアルの様になるには絶対的に足りない物がある、それは、、、、経験だね。残念ながら経験が無いから浮き足立つんだよ。

35 2019/05/09(木)
コウチーニョ擁護派が息してなくて安心。いらねぇよ。あとアルバを責めるのはお門違い。アルバいなかったらそもそもbest4まで行ってたかどうか。単純にこの日のプレイでなくずっとダメだったコウチーニョだけ叩かれればいいよ。あとはビダルを真っ先に引っ込めたバルベルデな。

36 2019/05/09(木)
バルベルデ解任、コウチ&デンベレ放出しかないだろう!
何の役にも立たないし、無能だと証明したからね・・・
でも、この悪夢の敗戦で今後暫く、いや長い期間バルサはCL制覇する
事は難しいだろう・・・

37 2019/05/09(木)
闘将不在なのが響いたと思いますね
味方に対して叱咤激励ができる選手(もしくは監督)がいればこうはならなかったんじゃないかな

38 2019/05/09(木)
バルサが勝ち上がると信じてた…
アウェイでの1点がここまで遠いとは…

40 2019/05/09(木)
バルサは十分強いけど、センターバックをもう一枚、そしてアタッカーをもう一枚欲しいね。ネイマールの復帰ないかな・・ バルサのユニフォームでプレーするネイマール、好きやったんだが。

41 2019/05/09(木)
前半の完全なるリバポの流れとアンフィールドの雰囲気を落ち着かせたブスケツはさすがだったけどな
とはいえ第2カピタンとして3.4点目を防げなかったことは過失だ
ここにレオとピケとロベルトが入ってないのは納得がいかない。カピタンとして責任は重いはずだ

42 2019/05/09(木)
去年痛い目見たはずなんだがね…

44 2019/05/09(木)
クロップが凄かっただけでしょ

45 2019/05/09(木)
スアレスの全盛期はとっくに過ぎてる。決定機を外しすぎ。ラカゼットでもラッシュフォードでもいいから補強が必要。













スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ