
1: Egg ★ 2019/03/24(日) 22:23:21.29 ID:EBQQKRbD9
参加チーム数が24チームに拡大される予定となっている2021年のFIFAクラブワールドカップは、日本で開催される可能性が浮上しているという。スペイン紙『アス』が24日付で伝えている。
国際サッカー連盟(FIFA)は今月15日の評議会で、現行方式では7チーム参加で毎年開催されているクラブワールドカップを、24チーム参加に拡大した上で4年に1回の開催とすることを承認した。2021年大会が新方式での最初の大会となることが見込まれている。
ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対し、ボイコットも辞さない構えを見せるなど、実現に向けて今後解決すべき課題も多い。開催国や出場枠などの詳細も現時点では未定となっている。
拡大が正式決定される以前には、中国が2021年大会の開催地として濃厚との報道もあった。だがスペイン紙は、同大会の招致に向けて「東京から大きなオファーがある」と伝えている。
昨年から報じられていた、ソフトバンク社を中心とする投資家団体とFIFAとの合意が日本での開催に向けた後押しになるとみられている。同団体はFIFA主催の諸大会の再編に総額250億ドル(約2兆7500億円)の巨額投資を行うと報じられていた。
クラブワールドカップの前身の大会であるトヨタカップの開催地でもあった日本は、2005年以降現行方式となったクラブワールドカップでもこれまで14大会中8回を開催するなど実績豊富。新方式での第1回開催国となる可能性もあるのだろうか。
3/24(日) 19:17 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00314811-footballc-socc
国際サッカー連盟(FIFA)は今月15日の評議会で、現行方式では7チーム参加で毎年開催されているクラブワールドカップを、24チーム参加に拡大した上で4年に1回の開催とすることを承認した。2021年大会が新方式での最初の大会となることが見込まれている。
ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対し、ボイコットも辞さない構えを見せるなど、実現に向けて今後解決すべき課題も多い。開催国や出場枠などの詳細も現時点では未定となっている。
拡大が正式決定される以前には、中国が2021年大会の開催地として濃厚との報道もあった。だがスペイン紙は、同大会の招致に向けて「東京から大きなオファーがある」と伝えている。
昨年から報じられていた、ソフトバンク社を中心とする投資家団体とFIFAとの合意が日本での開催に向けた後押しになるとみられている。同団体はFIFA主催の諸大会の再編に総額250億ドル(約2兆7500億円)の巨額投資を行うと報じられていた。
クラブワールドカップの前身の大会であるトヨタカップの開催地でもあった日本は、2005年以降現行方式となったクラブワールドカップでもこれまで14大会中8回を開催するなど実績豊富。新方式での第1回開催国となる可能性もあるのだろうか。
3/24(日) 19:17 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00314811-footballc-socc
スポンサード リンク
39: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 23:11:38.50 ID:pHnY8T080
>>1
ムハンマド王太子のあれか投資家って
ムハンマド王太子のあれか投資家って
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:24:37.33 ID:zHBHrr010
いよいよ孫正義がサッカー参入か
マジ待ってたよ
ソフトバンクの世界戦略には野球じゃなくてサッカーが必要だよ
マジ待ってたよ
ソフトバンクの世界戦略には野球じゃなくてサッカーが必要だよ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 00:21:42.05 ID:K9O2OOW30
>>3
ソフトバンクが日本シリーズで10連覇したところで
世界には何の影響力もないからな
孫が更に高み目指すならマイナー棒より当然サッカーだわ
ソフトバンクが日本シリーズで10連覇したところで
世界には何の影響力もないからな
孫が更に高み目指すならマイナー棒より当然サッカーだわ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 06:09:43.22 ID:4pg2oPg00
>>3
>ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対
孫さん
気をつけなあきまへんで、バルサ・レアル ボイコットしたら
誰もみんわ
>ヨーロッパクラブ連盟(ECA)が新方式に強く反対
孫さん
気をつけなあきまへんで、バルサ・レアル ボイコットしたら
誰もみんわ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:25:45.06 ID:Ya0MssHz0
そんなもんいらん
トヨタカップ一発勝負に戻せよ
トヨタカップ一発勝負に戻せよ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 00:47:39.91 ID:S9D4hSkz0
>>4
南米チームは欧州以外のチームにも負ける体たらく。
もうリベルタドーレス杯は必要ないでしょ。
CLの決勝Tをホームアンドアウェイじゃなくて一発勝負の短期決戦にしたら面白いとは思う。
南米チームは欧州以外のチームにも負ける体たらく。
もうリベルタドーレス杯は必要ないでしょ。
CLの決勝Tをホームアンドアウェイじゃなくて一発勝負の短期決戦にしたら面白いとは思う。
75: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 01:46:31.26 ID:QMzN4OYH0
>>73
リベルタドーレスが必要ないとか南米サッカーが何も分かってなくて草
南米チームからしたらCWCなんておまけで、リベルタドーレスで優勝することがステータスなんだけどな
リベルタドーレスが必要ないとか南米サッカーが何も分かってなくて草
南米チームからしたらCWCなんておまけで、リベルタドーレスで優勝することがステータスなんだけどな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:26:40.82 ID:O93TFu6Z0
ババ掴まされてやんのw
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:27:23.93 ID:2n9IFqWq0
クラブW杯(笑)
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:29:31.60 ID:J3+agNzW0
ヨーロッパは2試合でも嫌だって言ってるのにこんなに増えたら絶対来ないだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:29:35.05 ID:Y4PkXucx0
余程金を積まないとEuroのクラブは出ないだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:49:57.36 ID:ZPL/Zd4W0
>>8
CLは4大リーグのクラブが出るだけで40億以上は貰えるから
欧州勢は出場賞金として50億以上、優勝したら賞金150億ぐらい出さないとな
CLは4大リーグのクラブが出るだけで40億以上は貰えるから
欧州勢は出場賞金として50億以上、優勝したら賞金150億ぐらい出さないとな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:57:15.90 ID:Vhx8HRgE0
>>21
フランスロシアリーグはお金貰えないのか(´・ω・`)
フランスロシアリーグはお金貰えないのか(´・ω・`)
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:33:33.30 ID:bLB/xuNN0
FIFAの銭ゲバもここに極まれり
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:34:18.11 ID:3DdfrhQl0
なんか1兆円くらい動くんだっけ?
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:34:40.28 ID:RwZ3uUr00
日本でやってもいいけど
決勝戦準決勝戦以外ガラガラやん
ソフトバンクがそんな物に興味出すんか?
決勝戦準決勝戦以外ガラガラやん
ソフトバンクがそんな物に興味出すんか?
15: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:37:45.70 ID:RwZ3uUr00
>>12
クラブW杯が24チームで4年毎に行う
と
開催地は中国が最有力だが日本からの強いオファーがある
ってニュースはスペイン紙には書いてるけど
ソフトバンク云々は、フットボールチャンネルが付け足したニュースだよ
クラブW杯が24チームで4年毎に行う
と
開催地は中国が最有力だが日本からの強いオファーがある
ってニュースはスペイン紙には書いてるけど
ソフトバンク云々は、フットボールチャンネルが付け足したニュースだよ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:35:05.17 ID:f/gqB1MA0
孫が兆出すんだろ?そら日本だわw
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:42:53.47 ID:A2BkVpO60
誰がアフリカや中米の試合を見に行くんだよ
南米チームの試合でもガラガラになるぞ
南米チームの試合でもガラガラになるぞ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:43:48.10 ID:AhcRzN7k0
欧米枠は多いからいいけど
他大陸は4年間でいつ優勝したクラブが出るの?
他大陸は4年間でいつ優勝したクラブが出るの?
19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:48:02.57 ID://DaEsQO0
バルセロナは不参加を喧伝してるぞ
どーすんだろう
どーすんだろう
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:51:25.26 ID:uEOiobWP0
東京都内にサカ専スタ造ってからにしなよ・・・
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:53:27.17 ID:ZDVy4QTU0
せめて4年に1度にしなよ 選手死んじゃうよ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:54:04.91 ID:PbBCLfyk0
4年に1度になって欧州勢までボイコットされたら拡大どころか大会なくなるだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 22:55:30.97 ID:Vhx8HRgE0
女バレーかよww
毎回日本開催参加だろ
毎回日本開催参加だろ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 23:00:47.86 ID:f/gqB1MA0
新国立があるとはいえなあ
都心にちゃんとしたの作ってからだなあ
コレが決まったら孫が兆出すからスタとか一気に作り出すかもしれんが
都心にちゃんとしたの作ってからだなあ
コレが決まったら孫が兆出すからスタとか一気に作り出すかもしれんが
30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 23:02:30.36 ID:gWq7G56I0
日テレのACL飼い殺しはなくなりそうだな
33: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 23:07:25.18 ID:3YguJ/qU0
孫は三木谷に対抗してレアルの胸スポンサーやって
アビスパのオーナーやって欲しいわ。
アビスパのオーナーやって欲しいわ。
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/24(日) 23:08:37.66 ID:s605AGEN0
ヨーロッパボイコットw
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553433801/
スポンサード リンク

