フル出場を果たしたメッシだったが、決定的なシーンに絡んだのはL・マルティネスの得点を含めても片手で数える程度。その存在感が希薄だったことは否めなかった。
現地時間3月22日、アルゼンチン代表はスペインのマドリードにあるアトレティコ・マドリーの本拠地ワンダ・メトロポリターノで、ベネズエラ代表との一戦に臨み、1-3で敗戦した。
この試合で大きな注目を集めていたアルゼンチンのエース、リオネル・メッシは先発出場。昨年6月30日に行なわれたロシア・ワールドカップのラウンド・オブ16のフランス戦で敗戦を喫してから代表での活動を休止していた男が、約8か月ぶりにセレステ・イ・ブランコ(アルゼンチン代表の愛称)の10番としては久しぶりのピッチに立った。
しかし、試合の均衡を破ったのはベネズエラだった。6分、左サイドを攻め上がったロサレスのロングボールを敵ゴール前で受け取ったロンドンが華麗なトラップから右足での豪快シュートを突き刺した。
早々に出鼻を挫かれたアルゼンチンは、メッシを中心に自陣に引いて守備的に振る舞ったベネズエラを押し込んで主導権を握る。
だが、ロシア・ワールドカップ後に発足したスカローニ体制で初めてプレーするメッシは、周囲との連携不足の感が否めず……。それでも37分に、右サイドからカットインしてから狙いすましたシュートを放ったが、これも相手GKに阻まれて得点には至らなかった。
アルゼンチンが閉塞感を打破できずにいると、ベネズエラは44分に左サイドから仕掛けたムリージョが見事なミドルシュートを決めて追加点をゲット。そのまま2点をリードして前半を折り返した。
迎えた後半も攻勢を強めたアルゼンチンは59分についに攻撃を結実させる。敵CKのルーズボールを拾ったメッシがハーフウェーライン付近から左サイドへスルーパス。これを受けたロ・チェルソがゴール前へクロスを供給し、最後は走り込んだL・マルティネスがゴールへねじ込んだ。
一気に勝ち越したいアルゼンチンだったが、三度、ベネズエラにゴールを奪われてしまう。75分、21歳の若手CBフォイが相手MFマチスを倒して痛恨のPKを献上。これをJ・マルティネスに難なく決められてしまったのだ。
3失点目を喫した直後にゲームメイクが期待できるペレイラを入れて、攻撃に厚みを持たせたアルゼンチンだったが、プレスバックをして逃げ切り態勢を固めたベネズエラの守備を最後まで打ち破れずに逃げ切られてしまった。
試合後、攻撃の形を全く作れないまま、成す術なく敗れた母国代表について、アルゼンチンの全国紙『Ole』は、「まったくもってめちゃくちゃだ」と酷評。さらに不発に終わった背番号10についても「ベネズエラがお祭りムードの中、一人嘆いたメッシは自らの帰還を祝えなかった」と期待外れに終わったことを綴った。
来る6月のコパ・アメリカを前に大きな不安を残す敗戦を喫したアルゼンチン。26日にタンジェで行なわれるモロッコとの親善試合ではメッシの離脱が決まっているが、はたして、いかなる結果を手にできるだろうか。
3/23(土) 7:03 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00056045-sdigestw-socc
現地時間3月22日、アルゼンチン代表はスペインのマドリードにあるアトレティコ・マドリーの本拠地ワンダ・メトロポリターノで、ベネズエラ代表との一戦に臨み、1-3で敗戦した。
この試合で大きな注目を集めていたアルゼンチンのエース、リオネル・メッシは先発出場。昨年6月30日に行なわれたロシア・ワールドカップのラウンド・オブ16のフランス戦で敗戦を喫してから代表での活動を休止していた男が、約8か月ぶりにセレステ・イ・ブランコ(アルゼンチン代表の愛称)の10番としては久しぶりのピッチに立った。
しかし、試合の均衡を破ったのはベネズエラだった。6分、左サイドを攻め上がったロサレスのロングボールを敵ゴール前で受け取ったロンドンが華麗なトラップから右足での豪快シュートを突き刺した。
早々に出鼻を挫かれたアルゼンチンは、メッシを中心に自陣に引いて守備的に振る舞ったベネズエラを押し込んで主導権を握る。
だが、ロシア・ワールドカップ後に発足したスカローニ体制で初めてプレーするメッシは、周囲との連携不足の感が否めず……。それでも37分に、右サイドからカットインしてから狙いすましたシュートを放ったが、これも相手GKに阻まれて得点には至らなかった。
アルゼンチンが閉塞感を打破できずにいると、ベネズエラは44分に左サイドから仕掛けたムリージョが見事なミドルシュートを決めて追加点をゲット。そのまま2点をリードして前半を折り返した。
迎えた後半も攻勢を強めたアルゼンチンは59分についに攻撃を結実させる。敵CKのルーズボールを拾ったメッシがハーフウェーライン付近から左サイドへスルーパス。これを受けたロ・チェルソがゴール前へクロスを供給し、最後は走り込んだL・マルティネスがゴールへねじ込んだ。
一気に勝ち越したいアルゼンチンだったが、三度、ベネズエラにゴールを奪われてしまう。75分、21歳の若手CBフォイが相手MFマチスを倒して痛恨のPKを献上。これをJ・マルティネスに難なく決められてしまったのだ。
3失点目を喫した直後にゲームメイクが期待できるペレイラを入れて、攻撃に厚みを持たせたアルゼンチンだったが、プレスバックをして逃げ切り態勢を固めたベネズエラの守備を最後まで打ち破れずに逃げ切られてしまった。
試合後、攻撃の形を全く作れないまま、成す術なく敗れた母国代表について、アルゼンチンの全国紙『Ole』は、「まったくもってめちゃくちゃだ」と酷評。さらに不発に終わった背番号10についても「ベネズエラがお祭りムードの中、一人嘆いたメッシは自らの帰還を祝えなかった」と期待外れに終わったことを綴った。
来る6月のコパ・アメリカを前に大きな不安を残す敗戦を喫したアルゼンチン。26日にタンジェで行なわれるモロッコとの親善試合ではメッシの離脱が決まっているが、はたして、いかなる結果を手にできるだろうか。
3/23(土) 7:03 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00056045-sdigestw-socc
スポンサード リンク
46: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:53:41.63 ID:nv2mNGxw0
>>1
ベネズエラは野球の国なのにな
ロンドンとか良い選手は居るが
ベネズエラは野球の国なのにな
ロンドンとか良い選手は居るが
2: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:24:53.84 ID:x1qRCfqv0
ディマリアいないアルゼンチン雑魚すぎて草
メッシとか言ってるニワカ共死ねよ
メッシとか言ってるニワカ共死ねよ
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:25:16.41 ID:rhqhXUnM0
おかしいないっつも褒められてるのに何がそんなに違うんだ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:27:06.25 ID:8MmR4RPb0
代表引退したんじゃなかったな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:30:54.19 ID:rMJBQe8S0
メッシは不要だろ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:31:17.03 ID:BW06FfQS0
メッシ居る、居ないでスポンサー料が大幅に変わるやろうしな
コパはアグエロ、ディマリア入れるかな
それでも後ろが2流しかおらんから、相当キツイわ
コパはアグエロ、ディマリア入れるかな
それでも後ろが2流しかおらんから、相当キツイわ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:32:10.41 ID:AJjdNsWb0
ただの親善試合だから…(震え声)
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:33:14.12 ID:JWy3HRT90
スタメン見りゃわかるさ
新戦力探したり試したりしたいのはわかるが全然いないんだなってのに嘆く
新戦力探したり試したりしたいのはわかるが全然いないんだなってのに嘆く
10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:36:45.26 ID:n9TU9RLE0
もうメッシは代表復帰しなくていいわ
あんな糞チームメッシいても勝つの無理だよ
あんな糞チームメッシいても勝つの無理だよ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:39:59.08 ID:n9TU9RLE0
あとディバラも使いづらいなあ・・・
メッシともロナウドとも相性いまいちだしやっぱり王様やってないと輝けないタイプなんだろうな
メッシともロナウドとも相性いまいちだしやっぱり王様やってないと輝けないタイプなんだろうな
127: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 12:25:29.22 ID:pFslwOu50
>>12
ディバラはゴールしか能がないけどメッシは中盤もトップ下も何でもできるんだからちょっと下がってディバラやアグエロにゴールさせるくらいしか共存させようがない
ディバラはゴールしか能がないけどメッシは中盤もトップ下も何でもできるんだからちょっと下がってディバラやアグエロにゴールさせるくらいしか共存させようがない
13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:39:59.86 ID:PZCv6Bq+0
バルサ専用機
14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:41:44.24 ID:x1qRCfqv0
試合見てないけどアルゼンチンはムバッペみたいなスピードスター居たら強いだろな
ディマリアが完璧なパス出せるもんな
ディマリアはミドルシュート勿論だけど、CK、FKは世界で5本指に入る正確さ、欠点が難しいゴール決めるくせに超簡単なゴールいつも外すとこだな
ディマリアが完璧なパス出せるもんな
ディマリアはミドルシュート勿論だけど、CK、FKは世界で5本指に入る正確さ、欠点が難しいゴール決めるくせに超簡単なゴールいつも外すとこだな
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:44:22.05 ID:mw7RHmlk0
切り札にすべき。守って守って60分からメッシ入れる…
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:46:05.00 ID:n9TU9RLE0
ロナウドも同じ日に代表戦でて不発だったみたいだけど特に何も言われない
ここ日本でもメッシはいらないって意見出るのにアルゼンチンじゃ相当叩かれてるんだろうな
ここ日本でもメッシはいらないって意見出るのにアルゼンチンじゃ相当叩かれてるんだろうな
18: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:48:26.08 ID:sDGZ/EPK0
神戸のイニエスタ状態
104: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 11:10:43.97 ID:KHWZZceJ0
>>18
日本代表の香川状態でもあるな
ただコレを言うとコアラが顔面EXAM発動して発狂しちゃうけどw
日本代表の香川状態でもあるな
ただコレを言うとコアラが顔面EXAM発動して発狂しちゃうけどw
160: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 15:04:24.07 ID:tO4m4Ct40
>>18
ビジャが来たこととコンディション整ったことで生き生きプレーしてるよ
ビジャが来たこととコンディション整ったことで生き生きプレーしてるよ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:51:17.30 ID:cYQWiOoq0
アルゼンチンの疫病神w
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:51:54.68 ID:h9hPmmzr0
メッシに限らず中盤以上は世界レベルだろうに
監督とまた喧嘩すんのかな
監督とまた喧嘩すんのかな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:52:54.89 ID:3knju37Y0
アグエロいないから
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 07:53:44.38 ID:x1qRCfqv0
ネイマールはそういう意味じゃ介護なしでどこのクラブでも代表でも活躍できるもんな
どこのリーグもブラジル人だらけでアルゼンチン人少ないのは分かる気がする
どこのリーグもブラジル人だらけでアルゼンチン人少ないのは分かる気がする
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:04:12.49 ID:YQ28mDIr0
周りの選手の質がバルサとアルヘン代表じゃ違い過ぎるわな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:11:21.98 ID:o7Gysd8r0
周りがゴミだとほんとにどうしようもないよ
サッカーできひん
サッカーできひん
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:17:12.05 ID:4Q/kF8CS0
アルゼンチンはFW以外タイ代表レベルなんだな
ディエゴミリート見りゃわかる
ディエゴミリート見りゃわかる
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:22:18.14 ID:lONkWfRr0
国がえらい事になってるベネズエラに完敗とは
30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:28:28.04 ID:Em9RmB920
なんで代表になるとここまでダメになるんだ
意味分からんわ
周りだって相当レベル高い選手だろ
意味分からんわ
周りだって相当レベル高い選手だろ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:28:33.30 ID:WNfN1tqJ0
バルサでのメッシは本当に神なのに何で代表ではこうなのか。
周りの能力が低いってわけでもないだろうに
周りの能力が低いってわけでもないだろうに
32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:28:45.61 ID:OAtKD99b0
選手どうこうより監督をシメオネにするしか希望がない
シメオネが最後の希望
シメオネが最後の希望
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553293439/
スポンサード リンク


これじゃメッシがいてもどうしようもなかろう