20190319-00010000-sportiva-000-1-view[2]

スポンサード リンク




世界2位の快挙から20年……
今だから語る「黄金世代」の実態
第2回:南雄太(3)

 1999年ワールドユース(現U-20W杯)・ナイジェリア大会で準優勝を飾ったあと、南雄太は2000年シドニー五輪の出場を目指す代表チームのメンバーとしてアジア予選に臨んだ。だが、本番の代表メンバーには選ばれなかった。

 オーバーエイジ枠の楢崎正剛らとの、正GK争いの”サバイバル”から自ら降りてしまったのだ。その結果、2002年日韓共催ワールドカップに挑む日本代表においても、招集された時期もあったが、同代表での活動はほとんどなく、最終的にワールドカップメンバーにも選出されなかった。

 一方で、ワールドユースの快挙以降、小野伸二や高原直泰、稲本潤一ら「黄金世代」の中心メンバーたちは、その才能が評価されて海外に飛び出していった。同時に五輪代表、さらには日本代表でも活躍するようになった。

 同じチームで戦ってきた仲間の、そうした眩いばかりの姿を見て、南は焦りを募らせていた。

「同世代の選手が海外に出て行き、代表でも中心選手となっていく。なんか、自分ひとりだけ取り残されていく焦りを感じました。早くいいプレーをして『代表に戻らなきゃいけない』と思うんですが、(気持ちばかりがはやって)逆にいいプレーが全然できなくて……。みんなと同じ舞台に戻れないもどかしさを感じつつ、2005年にはチーム(当時所属の柏レイソル)もJ2に落ちてしまった。

 当時のJ2は今と違って、スタジアムにはあまり観客が入っていなくて、J1とのギャップがすごかった。変なプライドもあって、『なんで自分はここにいるんだろう』と忸怩たる思いでいました。2006年にはドイツW杯もありましたが、(チームが)J2にいたので、まったく声がかからないし……。『(同世代の)みんなは海外や代表で活躍しているのに、自分は……』って、他人との比較ばかりしていましたね」

 このとき、南が自らの現状と謙虚に向き合えなかったのは、”世界大会準優勝”というプライドが邪魔したことが大きい。

「自分はもっとやれるんだ」と思ったところで、それは自己評価でしかない。しかし南には、過去の栄光、実績があるという自負があっただけに、簡単に現状を受け入れることができなかった。クラブでポジションを奪われる事態に陥っていても、危機感や不安を抱くことさえなかったという。

 そんな南が、ついに厳しい現実を突きつけられることになる。

「(当時所属の)柏を30歳でクビになったんです。そのとき初めて『プレーできるクラブがない。どうしよう……』という不安を味わいました。

 それから、意識が変わりましたね。試合に出ているから『自分はレギュラーなんだ』という感覚、そうした驕りはなくなりました。もう、常に危機感しかなかったです」

 柏から戦力外通告を受けたあと、J2のロアッソ熊本に移籍。2011年には主将となって、リーグ戦全試合出場を果たした。そして2014年、横浜FCに移籍。2017年こそ、大きなケガを負ってリーグ戦出場は1試合にとどまったが、翌2018年には復活し、25試合に出場した。

 柏を離れて以降、J2という舞台であっても、もう腐ることはなかった。高いパフォーマンスを維持して、ずっと第一線で活躍してきている。

 そうやってモチベーションを保って、ここまでプレーを続けてこられたのはなぜか。「あまり先を考えなくなったからじゃないですか」と言って、南はこう続けた。

「若い時は、何歳までに代表に入って、何歳で海外に行くとか、明確な目標を設定して、そこに向かっていくじゃないですか。でも僕は、柏をクビになって以降、目の前の1試合が貴重に思えるようになったんです。

 よく『何歳まで現役でやりたいですか?』と聞かれるけど、そういうのもないですね。『40歳までやる』と設定すると、そこに到達した時点でもう続かないと思うんです。

 今はとにかく、1年間完全燃焼してがんばる。その結果、1年でもプレーできる時間が長くなればいいと思っています。自分が『ちょっとキツイ』と思ったら(現役を)やめるかもしれないけど、そう思わないようにがんばっている感じですね」

 南を含めて「黄金世代」は、40歳を目前にして今なお現役でプレーを続けている選手が結構いる。彼らとはもちろん対戦することもあるし、キャンプや合宿地などで会うこともあるという。

 そのときは、それぞれの近況などを報告しつつ、いろいろな話をする。厳しい競争下に置かれていること、ケガや体のケアについての話などは、お互いに共感する部分が多いという。

「昨年はキャンプ地のプレシーズンマッチでソガ(曽ヶ端準/鹿島アントラーズ)と会って、話をしました。ソガは『若いときは、自分が出られるようにクラブも後押ししてくれるけど、今はライバルを連れてこられる』というような話をしていました。『クラブは血の入れ替えをしていかないといけないので、それは仕方がないことだけど、そこを自分の力で食い止めないといけない』と。

 昨季限りで引退した(小笠原)満男も、そのシーズンが始まる前には『(自分が)成長するには競争相手が必要だよ』って言っていましたけど、そのとおりなんですよね。プロサッカー選手に安泰なんてない。自分でポジションをつかまないといけないし、それがプロのあるべき姿。

 海外では、それが日常じゃないですか。実際、それが成長につながるし、本田圭佑選手が若い選手たちに向けて『海外に行け』というのは、そういう理由からだと思います」

 南が現在所属する横浜FCも選手の入れ替えがあり、GKにも強力なライバルたちが入団してくる。南は今、彼らとの競争を楽しみつつ、よりうまくなるために時間を割くようになった。

 若い時は試合の映像を見ることはほとんどなかったというが、今ではJリーグはもちろん、海外の試合もよく見ているという。とりわけGKのプレーは何度も見返して、技術向上にも余念がない。

「若い時に、こういう向上心が(自分に)あったらなぁと思います」

 そう言って南は笑ったが、その向上心が、今の南雄太を支えている。

 1999年のワールドユース・ナイジェリア大会から、今年で20年になる。南は「黄金世代」と呼ばれることについて、どう思っているのだろうか。

「『黄金世代』っていう言葉で、多くの人が僕らのことを覚えていてくれるし、(自分のことを知らない人でも)僕が1979年生まれだと言うと『黄金世代ですね』と言ってくれる。『黄金世代』と呼ばれることにプレッシャーを感じていた時期もありましたけど、今はすごくうれしいですね。

 それに、同世代の活躍がすごく気になる。試合に出ていないと『あいつ、どうしているのかな』って心配になるし、同世代が点を取ったり、活躍したりしていると、自分のことのようにうれしい。若い時はそんなことなかったんですけどね(笑)」
 20年の時が経過した今も、『黄金世代』が達成したFIFA主催大会における日本男子代表チームの”準優勝”という記録は破られていない。その後、すばらしい選手が次々に登場し、レベルの高い世代がいくつもあったにもかかわらず、だ。だからこそ、世界2位という結果は、日本サッカー界の歴史のなかで、今なお燦然と輝いている。

「(『黄金世代』以降も)若くて、いい選手がたくさん出てきていると思うけど、個性があってギラギラしている選手が少ないかな、と思いますね。自分らのときは、お山の大将だらけだったし、みんなギラギラしていて、ポジションの奪い合いをしていた。だから、成長できたんだと思う。

 いずれは自分たちを超える世代がポンと出てくるでしょう。そうして、ワールドカップでベスト16の壁を破ってほしいですね。そこを超えたとき、自分たちが(U-20で)ベスト8の壁を超えた時と同じように、日本サッカーがひと皮むける時だと思うので」

『黄金世代』はワールドユースでベスト8の壁をブレイクスルーしたことで歴史を作り、その勢いが2000年シドニー五輪のベスト8、そして2002年日韓共催W杯のベスト16という結果につながった。

 そのインパクトと日本サッカー界に与えた影響は、計り知れないものがある。『黄金世代』は、日本サッカー界にどういう風を吹かせたのだろうか。

 最後に、南はこう語った。

「(ワールドユースの)1997年大会を経験したときは、まだ世界とは大きな差があると思ったし、日本が初めて出場した1998年のワールドカップを見たときは、『世界は本当に遠いな』と感じました。でも、自分たちがナイジェリアのワールドユースで準優勝して、世界で戦えることを証明した。そして、多くの選手が海外に飛び出していった。

 そこから、日本のサッカーがグッと伸びていく流れを作ることができた。『黄金世代』は、日本サッカーとしても、選手としても、世界との距離を縮めるきっかけを作ったのだと思います」

(おわり)

佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010000-sportiva-socc&p=1



1 2019/03/19(火)
40で現役、当たり前じゃない。積み重ねた努力の結果ですね。昔から応援してる。頑張れ!

2 2019/03/19(火)
南が静学2年の時に高校サッカー選手権で優勝したのを見たから静岡出身としては南が代表のゴールを守って欲しいなと思ってた(南は静岡出身じゃないけど)。
未だに横浜FCでスタメンを勝ち取ってるのはすごい!だが南をベンチに追いやる選手が出てくれないと困る!

3 2019/03/19(火)
たしかにGKでスタメンを獲るのはプロの世界ではフィールドプレーヤ以上に厳しく、我々が想像を絶する厳しさがあるにちがいない。J2で南選手より年上といえば、水戸の本間選手しかいない。40歳でスタメン出場できるのは、とにかくすごいこと。しかし、来年J1に横浜FCが昇格しても、南選手が横浜FCのGKとしてJ1出場することは、昨季の3位に貢献した活躍を考えると、決して夢物語ではないと思います。南選手をベンチに追いやるような若手の成長にも期待したいが、40代の小生としては南選手がまだまだ現役で活躍してくれるとを期待しています!

5 2019/03/19(火)
自らゴールにボールを投げ入れるという、あのプレーが以後のキャリアに与えた影響は大きい。

6 2019/03/19(火)
GKは一人だからな~。ポジション変更もないしね。代表のGKを勝ち取るのは本当に大変だ。上も詰まっているしね。川島が過去の実績だけで、GKやっていたが、新陳代謝すべきだったよ。今もまた前回の第2、3GK使っているでしょ。これでは、いつまでたっても良いGKは育たない。Wカップに向けて、GKを育てないと、経験を優先する方向に行き、結局年配を選んでしまう。世界から一番送れているポジはGK。川島を前々回で切るべきだった。アジア杯で、若い子一人入っていたが、その子が見込みがあるなら、使うべきだろ。

7 2019/03/19(火)
彼の1対1の強さは凄かったです。
熊本の選手として柏と対戦したときは、何故放出したと思うくらいの活躍と、試合後の柏サポーターの拍手で愛される選手というのを再認識しました。
まだまだプレーを見ていたいですね。

10 2019/03/19(火)
あの世代を超えるにはU-20W杯で優勝するしかないんだけど、それはなかなか難しそう。W杯では突き抜けなかったけど、やっぱりタレントの豊富さでは今でも1番すごいんじゃないかと。
決勝まで行くって、相当すごいよね。

11 2019/03/19(火)
南の場合はすぐ上に川口と楢崎、同世代に曽ヶ端、少し下に川島がいたのが不運と言えなくもない。ただでさえGKは一度レギュラーが固定されるとよほどのことがない限り変わらないので。
GKは40歳くらいまで長くトップレベルでやれるポジションです。フィールドプレーヤーとはそこが違う。

13 2019/03/19(火)
ある程度のレベルになると最後は自分の気持ちだと思った。南選手は頑張ってほしい

14 2019/03/19(火)
でも100年後も動画で見られているであろうあのゴールを歴史に残したからね。

15 2019/03/19(火)
柏にいた時、地元の銭湯で南選手と玉田選手と一緒になりました。
声をかけると玉田選手はありがとうございますと言ってくれたのに、
南選手は無視をしていきました。
当時の心境はこの文を読む限りだったんですね。
当時は大嫌いでした。
今の南選手なら応援出来そうです

17 2019/03/19(火)
世代的に川口、楢崎の全盛期と被ってフル代表には縁がなかったが、良い選手。
未だに横浜FCでレギュラーだし、出来るだけ長く現役を続けて欲しい。 

 
18 2019/03/19(火)
本当の意味での向上心って、自分の伸びしろの上限が見え始めた30代後半以降に芽生えてくるのではないかと思った。若い頃はイヤイヤでも練習すれば上手になれる。ベテランと言われる世代になると、本当にストイックに自分やチームメイトや対戦相手に向き合わないと上手になれない。

21 2019/03/19(火)
代表にはあまり縁がなかったがJリーグでもトップクラスのキーパーだった。
未だに正gkはすごいよ

22 2019/03/19(火)
川口能活、楢崎正剛の次は南雄太だと思って見守っていただけに、大成出来なかったのは本当に残念。

23 2019/03/19(火)
南で思い浮かぶのはスローイングをやめた時にボールを後ろにこぼしてオウンゴールにしてしまったあのプレーなんだけど、なんだかんだ言って同世代で一番長くプレーしているのは称賛されるべき。

25 2019/03/19(火)
若くして成し遂げたことがデカかっただけに、本人の葛藤、苦悩も相当だったろう。しかし南だから色々あっても乗り越えられたんだろうなと、ジャンクスポーツでの彼の笑顔を見て思ったよ。

27 2019/03/19(火)
若い頃から代表入りしていた川口や楢崎と年齢が近かったうえに少し歳下ってことが不運だった感は否めない。

28 2019/03/19(火)
今も現役でいられるのは本人の努力の賜物。元々、ポテンシャルは高かったんですから。

29 2019/03/19(火)
南は良い年の取り方をしているな。
選手としても人間としても円熟期を迎えている印象。
引退しても良いコーチになりそうだね。

31 2019/03/19(火)
南は正直、ユーチューブに自爆オウンが残ってるから印象としてもそのイメージが死ぬまで付き纏うと思う
それでもJ2で今なおゴールマウス守ってるし、何よりFC横浜にはカズも居る
今の南位の年齢でカズはシドニーでACL出てたよ。まだまだ負けてられないね

32 2019/03/19(火)
「プロサッカー選手に安泰なんてない。自分でポジションをつかまないといけないし、それがプロのあるべき姿。」
プロで飯を食えるのに必要な技術には価値があるということ、価値がわからない人間もいるし必要ないならば使わないで欲しい。

33 2019/03/19(火)
中学校の時、南は宮前中バスケットボール部のキャプテンで、よく区大会の決勝でうちと戦ったな。最後の大会はおれの中学校が決勝で負けたけど、バスケットもかなり上手かったな。頑張れ南。

35 2019/03/19(火)
ワールドユースでの5ステップも大きい。

36 2019/03/19(火)
ッカーはこの世代が黄金世代。
野球は一つ下が松坂世代。
中学時代のJリーグの流行と廃りの影響だよね。

382019/03/19(火)
当時の静岡は小野がいて、高原がいて、南がいてと県内の同学年で戦った人たちが羨ましいですね。

40 2019/03/19(火)
カンポスとCMに出てたな~
代表に定着できなかったけど、今も現役なのは立派な事!

41 2019/03/19(火)
Jリーグの歴史に残るレベルのスーパーゴール決めたから大丈夫

42 2019/03/19(火)
1年で静学の正GKだったよな。
あどけなさと鼻っ柱の強さが同居したような面構えだったし、先輩の森川とかに堂々と指示出してた。

43 2019/03/19(火)
同年代に楢崎やら川口やら飛びぬけたGKがいたのも痛かったね












スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ