![20190318-00000163-sph-000-2-view[1]](https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/6/6681f0da-s.jpg)
スポンサード リンク
◆国際親善試合▽日本代表―コロンビア22日・日産スタジアム)日本代表は18日、一部の海外組を除き、横浜市内のホテルに集合後、約1時間の練習を行った。練習後に取材に応じた森保一監督は、MF香川真司の復帰で注目されるMF中島翔哉との「10番問題」に言及。「(担当者に)任せています。10番?私は関与しません。皆さんはその話題を興味を持ってもらえれば」と選定には関わらない考えを明かした。この日、取材に応じた香川も「特に。その話は聞かれるとは思っていたから。番号でやるわけじゃない。もちろん、10番は自分にとって誇りですけど、それは誰が決めるかわからない。楽しみです、僕もわからないんで。特に考えてないです」と担当者に一任する考えを明かした。中島は取材対応日ではなかったため、背番号について発言していない。W杯やアジア杯などの公式大会では監督が背番号を決めるケースもまれにあるが、多くのケースは日本代表に帯同する協会スタッフが決める。森保監督、香川は慣例通りスタッフに一任する考えで、その結果を興味深く待っていることも共通している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000163-sph-socc
1 2019/03/18(月)
アジアカップ出てない香川と中島はコパに出られるから、二人の連携をこの2試合で磨いてほしいな。香川は相手に合わせるのが上手い選手だし、中島は一人でもグイグイ運べる選手、相性良いんじゃないかと期待してる。
3 2019/03/18(月)
背番号でサッカーをするわけではないけど
実際問題、スポンサーの絡みや人気での営業面などを考えると香川が良いかと思うよね。
中島も良い選手だけど、人気や実績、実力などはまだまど香川の方が上だしね。
中島が香川を上回る様になったら今回の様な論争もなしに自然と10番は中島だとなるんじゃないかな。
実際問題、スポンサーの絡みや人気での営業面などを考えると香川が良いかと思うよね。
中島も良い選手だけど、人気や実績、実力などはまだまど香川の方が上だしね。
中島が香川を上回る様になったら今回の様な論争もなしに自然と10番は中島だとなるんじゃないかな。
4 2019/03/18(月)
ワールドカップで地味な活躍ではあったが、一皮むけた感は少しあった。
ここで活躍してくれたら真のエースになれる。
香川さん期待してます。
香川さん期待してます。
中島は何番だろうが楽しくやってくれると思うし、気にしなくていいと思うわ。
5 2019/03/18(月)
どう考えても実力で言えば香川が最高選手なのだし、戦術の中心となるべき選手なので、香川に与えて欲しい。23が最も似合う男だけど。
若手はお膳立てされるのではなく奪い取れば良いと思う。
特にW杯が終わってから堂安、南野はお膳立てされすぎている。
若手はお膳立てされるのではなく奪い取れば良いと思う。
特にW杯が終わってから堂安、南野はお膳立てされすぎている。
7 2019/03/18(月)
今回は香川の地元で神戸のノエビアで試合ということもあることと、キリンチャレンジカップなので、香川に花を持たせる意味で10番でいいのではと思う。個人的には吉田が招集外も踏まえて、労いの意味でもキャプテンでもありかと思うが。
8 2019/03/18(月)
トルコでも活躍しているし、日本代表の10番はまだ香川選手しかいないと思う。
中島選手との共存は楽しみにしています。
中島選手との共存は楽しみにしています。
9 2019/03/18(月)
乾が10番付けた時点でリセットだよ。乾10でも良い気はするが、しがらみが有って簡単にはいかないだろうね。香川が10は決まり事だと思うけど。
11 2019/03/18(月)
中島に10番渡すのはW杯予選なんかの公式戦で結果出してからで良いと思うんだけどね
中島はそれでヤル気を損ねるタイプでもないし
中島はそれでヤル気を損ねるタイプでもないし
12 2019/03/18(月)
香川に渡しておけばいいんじゃない?
勝手な想像だけど、久保くんがいずれ招集されたら彼が10番を着けるんだと思う(スポンサーの意向)
それまでは香川でいいと思う
中島は背番号に囚われずに自由にやってるのが似合うしね
勝手な想像だけど、久保くんがいずれ招集されたら彼が10番を着けるんだと思う(スポンサーの意向)
それまでは香川でいいと思う
中島は背番号に囚われずに自由にやってるのが似合うしね
14 2019/03/18(月)
香川が居るんだから香川が10番でしょう。中島が代表で何か結果出したら変わっていくんだろうけど、まだ何にもしてないからね。
15 2019/03/18(月)
香川が居るんだから香川が10番でしょう。中島が代表で何か結果出したら変わっていくんだろうけど、まだ何にもしてないからね。
16 2019/03/18(月)
香川と乾選手のコンビネーションがまた見たい。
プライベートではクールな二人がピッチでは息ぴったりが面白い。
中島選手は南野の方が合うのでは?
プライベートではクールな二人がピッチでは息ぴったりが面白い。
中島選手は南野の方が合うのでは?
18 2019/03/18(月)
中島に10番渡すのはW杯予選なんかの公式戦で結果出してからで良いと思うんだけどね
中島はそれでヤル気を損ねるタイプでもないし
中島はそれでヤル気を損ねるタイプでもないし
20 2019/03/18(月)
香川は23番が似合うと思うし、10番の重みとかプレッシャーとかから開放してあげて、楽に代表に絡んでもらったら良いと思う。
それよりも日本代表は、11番をもっと大事に扱って欲しい!
21 2019/03/18(月)
番号にこだわらない人もいるけど、逆にこだわる人もいる。番号がそのまま評価と受け止める固定概念も日本人には強い。なのに森保監督はスタッフに一任して自分は関与しない。ちょっと無責任過ぎないか?最終的な選手起用や決定、メンタルの補佐や見極め、フォローなど全てに責任持つのが監督の役目でしょ!自分で話して選手に納得させて了承させるのも仕事でないの?と思う個人的意見としては
23 2019/03/18(月)
招待されたが、クラブ側が召集に対して難色を示すほど海外組は成功してる選手が多くなって嬉しい!
後はクラブ側に理解がある選手とこの記事の見出しに出てるクラブとしてもどうでもいい選手が選出されてる様な気がする(笑)
(何か移籍して活躍はされてるみたいですが…代表で活躍された記憶が私には全くありません)
後はクラブ側に理解がある選手とこの記事の見出しに出てるクラブとしてもどうでもいい選手が選出されてる様な気がする(笑)
(何か移籍して活躍はされてるみたいですが…代表で活躍された記憶が私には全くありません)
24 2019/03/18(月)
今回はどちらでも良いと思うけど
今後については、これからの4年間代表でより一層活躍した方がカタールW杯で10番を背負えばいいと思う
現時点では必ずどっちが活躍するかなんて、誰にも分からないよ
25 2019/03/18(月)
ここは森保が逃げちゃダメだと思うけど。
皆が言っているが、番号でサッカーするわけではないが、軸になることは間違いない。
皆が言っているが、番号でサッカーするわけではないが、軸になることは間違いない。
森保の一言で決めるぐらいの力強さがみたい。
27 2019/03/18(月)
監督が決めるべきだと個人的には思う。
担当者って…
29 2019/03/18(月)
正直なとこ、背番号関係なくなど頑張っていい結果残してほしい!
30 2019/03/18(月)
こういうのもモチベーションや監督の姿勢やを示してチームを引っ張って作り上げる重要な打ち手として活用すればいいのに。
31 2019/03/18(月)
個人的には香川はドルやベジクタシュで今もつけている23番がいいなー
10番から解放してあげた方が変に気負わなくて良いプレー出来そうだし
10番の重みとかあるんだろうけど今までだって香川がいない時には「お前かよ!!」って選手が付けていたりしたし
10番から解放してあげた方が変に気負わなくて良いプレー出来そうだし
10番の重みとかあるんだろうけど今までだって香川がいない時には「お前かよ!!」って選手が付けていたりしたし
33 2019/03/18(月)
ユニフォーム売れそうな香川で良いんじゃない
カタール行ったのは色々とマイナスだと思う
カタール行ったのは色々とマイナスだと思う
35 2019/03/18(月)
とりあえず今はカガーワが10でいいのでは?のびるアイスの国で頑張って調子良さげだし
36 2019/03/18(月)
香川の実績、スポンサー考えると10番は香川。
個人的にも香川かな。
中島は11番でお願いします。
個人的にも香川かな。
中島は11番でお願いします。
38 2019/03/18(月)
メディアのこういう不要な煽り記事はいらないんだよなぁ
代表にとって少しもプラスにならないんだもの
正直番号はどうでもいいし、何ならどちらも10番じゃなくても構わない
代表にとって少しもプラスにならないんだもの
正直番号はどうでもいいし、何ならどちらも10番じゃなくても構わない
見たいのはパフォーマンスで香川と中島が同じピッチに立った時にどういう相乗効果が生まれるかだよ
それをコロンビア戦で見たいね
それをコロンビア戦で見たいね
39 2019/03/18(月)
ハリルの時は選手で決めてるって言ってなかった?
今の実力や実績考えても10番は香川でお願いします。
今の実力や実績考えても10番は香川でお願いします。
40 2019/03/18(月)
W杯本大会などと違い親善試合2試合の背番号なんて本人達はさほど気にしていないはず。
気になってヤキモキしているのはアディダス関係者くらいじゃないかと思う。
気になってヤキモキしているのはアディダス関係者くらいじゃないかと思う。
41 2019/03/18(月)
香川が10番は誇りって言ってるんだし、そこは香川でしょう。
中島は代表でもクラブでもまだ何も成し遂げてないからね。
中島は代表でもクラブでもまだ何も成し遂げてないからね。
42 2019/03/18(月)
背番号は監督が決めないとメッセージにならないでしゅ?
そういう大事な事を他に任せたら一番駄目だと思うが。
これで元代表選手だもんな。
やはりずれていると思うよ。
スポンサード リンク

