フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠は、またも高い評価を勝ち取っている。
フランクフルトは17日、ブンデスリーガ第26節でニュルンベルクと対戦。試合はマルティン・ヒンテレッガーの1点を守り切る形でホームのフランクフルトが1-0と勝利した。これでフランクフルトは公式戦13試合負けなしで、インターナショナルウィークへと突入している。
そして、2019年に入ってからの13試合でいずれもフル出場を果たしている長谷部は、ニュルンベルク戦でも力強いパフォーマンスで無失点に貢献。ドイツ紙『ビルト』はゴールを挙げたヒンテレッガーや違いを作り続けたフィリップ・コスティッチらとともに「2」という最高タイの採点をつけた。寸評では「過密日程の中でも試合に対する高い理解を発揮した」と戦術眼を評価している。
35歳ながらフル稼働が続き、ヨーロッパリーグではベスト8まで残ったチームの躍進に貢献する長谷部。インターナショナルウィークのため、1週間は休息をとることが可能なため、次節のシュトゥットガルト戦からさらなる活躍が期待できそうだ
3/18(月) 10:24配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010013-goal-socc
フランクフルトは17日、ブンデスリーガ第26節でニュルンベルクと対戦。試合はマルティン・ヒンテレッガーの1点を守り切る形でホームのフランクフルトが1-0と勝利した。これでフランクフルトは公式戦13試合負けなしで、インターナショナルウィークへと突入している。
そして、2019年に入ってからの13試合でいずれもフル出場を果たしている長谷部は、ニュルンベルク戦でも力強いパフォーマンスで無失点に貢献。ドイツ紙『ビルト』はゴールを挙げたヒンテレッガーや違いを作り続けたフィリップ・コスティッチらとともに「2」という最高タイの採点をつけた。寸評では「過密日程の中でも試合に対する高い理解を発揮した」と戦術眼を評価している。
35歳ながらフル稼働が続き、ヨーロッパリーグではベスト8まで残ったチームの躍進に貢献する長谷部。インターナショナルウィークのため、1週間は休息をとることが可能なため、次節のシュトゥットガルト戦からさらなる活躍が期待できそうだ
3/18(月) 10:24配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010013-goal-socc
スポンサード リンク
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:37:25.66 ID:ucE4s0iJ0
>>1
こいつとか中田は見てくれとか立ち振る舞いが国際人って感じだからな
そういうのも評価されるんだよな向こうは
こいつとか中田は見てくれとか立ち振る舞いが国際人って感じだからな
そういうのも評価されるんだよな向こうは
156: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 12:17:57.79 ID:vb3vtXGD0
>>1
現在フランクフルト5位でCL圏4位まで勝ち点1差に詰めたの
書かないとかダメすぎ…
26節順位(残り8試合) ここ5戦
1位 60 +41 バイヤン 〇〇〇〇〇 バイヤン6-0マインツ
2位 60 +34 ドル △〇●〇〇
3位 49 +24 ライプツィヒ 〇△〇△〇
4位 47 +14 BMG △●●〇△ ←不調
5位 46 +21 フランクフルト△〇〇〇〇 フランク1-0ニュル
6位 42 +7 薬屋 〇●〇〇● 薬屋1-3楽隊
現在フランクフルト5位でCL圏4位まで勝ち点1差に詰めたの
書かないとかダメすぎ…
26節順位(残り8試合) ここ5戦
1位 60 +41 バイヤン 〇〇〇〇〇 バイヤン6-0マインツ
2位 60 +34 ドル △〇●〇〇
3位 49 +24 ライプツィヒ 〇△〇△〇
4位 47 +14 BMG △●●〇△ ←不調
5位 46 +21 フランクフルト△〇〇〇〇 フランク1-0ニュル
6位 42 +7 薬屋 〇●〇〇● 薬屋1-3楽隊
177: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 12:32:41.71 ID:XQtyl8/80
>>156
3位まで行けそうやん
3位まで行けそうやん
233: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 14:02:52.03 ID:jTFPvETH0
>>1ブンデスでもう何年?35歳だろ、スゴすぎるよ。このままいけばブンデスベストイレブンだろ?ドイツ代表でもおかしくない
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:35:24.57 ID:Pei+/F0s0
整ってるな
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:36:03.94 ID:Ct/f6xeH0
活躍すればするほど
代表ってそんなに負担なのかと思ってしまう
これはもう選手側から招集辞退してもいいだろ
代表ってそんなに負担なのかと思ってしまう
これはもう選手側から招集辞退してもいいだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:41:53.39 ID:XKRBWwBw0
>>7
日本は本当に場所が悪い
欧州に対して一番遠い国だろ
良くここまでサッカー発展したってレベル
日本は本当に場所が悪い
欧州に対して一番遠い国だろ
良くここまでサッカー発展したってレベル
19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:42:13.86 ID:8ht2gRAU0
>>7
地球の裏側からよばれるわけで…
地球を半周して時差をまともに克服できずに試合して、曖昧になった体内時計のまままた半周して試合して…
そらあろくでもなかろうて
地球の裏側からよばれるわけで…
地球を半周して時差をまともに克服できずに試合して、曖昧になった体内時計のまままた半周して試合して…
そらあろくでもなかろうて
160: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 12:19:19.29 ID:FINn8bOz0
>>19
これはストイコビッチもきついと言ってた
これはストイコビッチもきついと言ってた
186: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 12:37:01.88 ID:0akM4We60
>>160
ハーフタイム中に意識飛んでた事もあったらしいね
ハーフタイム中に意識飛んでた事もあったらしいね
30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:49:05.18 ID:LWkcNlJc0
>>7
呼ばれなくなった選手が復活してるわけでもないし単純に長谷部が異常なだけ
呼ばれなくなった選手が復活してるわけでもないし単純に長谷部が異常なだけ
44: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:54:08.07 ID:8MT734py0
>>7
負担だぞ
でも選手から代表辞退はなかなかできない
ルールというよりは日本のサッカー選手は代表、ワールドカップこそ最大の夢だからね
日本代表を最大のモチベーションにサッカーしてる選手が多い
長谷部や本田はそれを十分やりきったから引退という選択ができた
香川も引退してクラブのキャリアに専念すべきだが代表に固執するのはいまだ完全燃焼できてないからだな
負担だぞ
でも選手から代表辞退はなかなかできない
ルールというよりは日本のサッカー選手は代表、ワールドカップこそ最大の夢だからね
日本代表を最大のモチベーションにサッカーしてる選手が多い
長谷部や本田はそれを十分やりきったから引退という選択ができた
香川も引退してクラブのキャリアに専念すべきだが代表に固執するのはいまだ完全燃焼できてないからだな
167: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 12:25:44.12 ID:CvzGwL1X0
>>7
それもあるだろうけど、代表活動してた去年の時点で皇帝扱いされてただろ
それもあるだろうけど、代表活動してた去年の時点で皇帝扱いされてただろ
205: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 13:02:25.72 ID:3DivtppD0
>>7
移動の負担考えると一刻も早く、どこでもドアの開発を進めて欲しいよな。
移動の負担考えると一刻も早く、どこでもドアの開発を進めて欲しいよな。
218: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 13:17:47.56 ID:QtWKLXUf0
>>7
主力級の選手が代表辞退したら非国民とか言って叩くくせに何言ってんだ
主力級の選手が代表辞退したら非国民とか言って叩くくせに何言ってんだ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:37:27.90 ID:+7Ixjsuh0
怖いくらいに褒められてるね
整ってるわ
整ってるわ
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:39:43.18 ID:BKzvFGXc0
長谷部のポジションて結構歳イッテもできるの?
できるんなら代表で次狙えるのかしら
できるんなら代表で次狙えるのかしら
15: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:41:33.68 ID:ucHOCNEQ0
>>11
飛行機での長距離移動と時差ボケがキツくて無理だろな
飛行機での長距離移動と時差ボケがキツくて無理だろな
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:43:03.55 ID:iZ04bifd0
長谷部を褒めておけば意識高い通
という風潮がむこうのメディアにあるのではないか?
そういうのに使われる存在になってるのはすごいけど
という風潮がむこうのメディアにあるのではないか?
そういうのに使われる存在になってるのはすごいけど
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:45:37.43 ID:YagOYBrw0
>>20
通というか、長谷部のリベロ像がドイツ人の好みに合うんだろうなとは思う
ファンから見て今日は微妙だなって日でもチーム最高点ってケースもあるから
正直今日もそこまでよくなかった
通というか、長谷部のリベロ像がドイツ人の好みに合うんだろうなとは思う
ファンから見て今日は微妙だなって日でもチーム最高点ってケースもあるから
正直今日もそこまでよくなかった
39: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:52:51.56 ID:Wu/YRufi0
>>22
ベッケンバウアーを彷彿とさせるとかなのかね
ベッケンバウアーを彷彿とさせるとかなのかね
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:45:00.89 ID:8xSce+3q0
失点結構多いんだよな
過剰な持ち上げの動機は他の日本人がブンデスで出れてないから
過剰な持ち上げの動機は他の日本人がブンデスで出れてないから
34: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:50:31.58 ID:vEriSfwB0
>>21
失点少ないじゃん。上位4チームに入ってる
失点少ないじゃん。上位4チームに入ってる
35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:51:21.78 ID:8xSce+3q0
>>34
リバプールの失点知らんのか馬鹿か
リバプールの失点知らんのか馬鹿か
46: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:54:58.71 ID:vEriSfwB0
>>35
それが「結構多い」の根拠かよw
普通に堅守だろ
それが「結構多い」の根拠かよw
普通に堅守だろ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:46:11.81 ID:cJoC5HBd0
もっと早くにコバチと出会ってたらと思ってしまう
25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:48:21.43 ID:6QjZMqMZ0
長谷部なんかDFではちっさいのよくセンターバックの真ん中やってるよ
すごい
すごい
32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:49:35.89 ID:B/1C5TAh0
CL行ける?
33: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 10:50:01.40 ID:8MT734py0
日本代表があったらここから代表戦だからな
で、戻ってコンディション崩す
アラサー以上の選手はDFとGK以外は代表引退した方がいいよ
兼任でパフォーマンス維持するには若さがいる
で、戻ってコンディション崩す
アラサー以上の選手はDFとGK以外は代表引退した方がいいよ
兼任でパフォーマンス維持するには若さがいる
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552872761/
スポンサード リンク


この調子維持できればCLはまず間違いなく行ける