◇明治安田生命J1第4節 鹿島3―1札幌(2019年3月17日 札幌ド)
横浜から今季加入した鹿島で好調をキープするFW伊藤翔(30)が敵地での札幌戦で2ゴールを挙げ、チームをリーグ戦2連勝へと導いた。
前半12分に華麗なループシュートで先制ゴールを決めると、同23分にはドリブル突破から斜めに走った安西の絶妙なスルーパスを決めて2点目を挙げた。
「GKが前に出てきているのが見えたのでGKの位置を見て冷静に流し込むことができた」と1点目を振り返った伊藤は、
2点目については「前の試合でも逆サイドでああいうシーンがあって、いい形で僕のことを見てくれてたんで、
あれは本当に0・5点ぐらいは幸輝(安西)のゴールかなと思います」と日本代表に初招集されたばかりの23歳を称えた。
今季出場した公式戦6試合で7ゴールの荒稼ぎ。「色々な要素が重なり合ってこういう風になってると思います」
と自己分析したヒーローは「皆に感謝して、地に足つけてやっていきたいなと思います」と今後に向けても最後まで冷静だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000174-spnannex-socc
3/17(日) 16:23配信
https://www.youtube.com/watch?v=Nj-Pjts9rX0
鹿島が伊藤翔2発&レアンドロ復帰弾で連勝!札幌は代表初選出の鈴木武蔵が不発、苦手克服ならず
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2019/2019031703.html
試合スコア
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/ranking/
得点ランク
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/900520/120
成績
所属チーム名FC FERVOR愛知-中京大付属中京高-グルノーブルフット38/フランス-清水エスパルス-横浜F・マリノス-鹿島アントラーズ
横浜から今季加入した鹿島で好調をキープするFW伊藤翔(30)が敵地での札幌戦で2ゴールを挙げ、チームをリーグ戦2連勝へと導いた。
前半12分に華麗なループシュートで先制ゴールを決めると、同23分にはドリブル突破から斜めに走った安西の絶妙なスルーパスを決めて2点目を挙げた。
「GKが前に出てきているのが見えたのでGKの位置を見て冷静に流し込むことができた」と1点目を振り返った伊藤は、
2点目については「前の試合でも逆サイドでああいうシーンがあって、いい形で僕のことを見てくれてたんで、
あれは本当に0・5点ぐらいは幸輝(安西)のゴールかなと思います」と日本代表に初招集されたばかりの23歳を称えた。
今季出場した公式戦6試合で7ゴールの荒稼ぎ。「色々な要素が重なり合ってこういう風になってると思います」
と自己分析したヒーローは「皆に感謝して、地に足つけてやっていきたいなと思います」と今後に向けても最後まで冷静だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000174-spnannex-socc
3/17(日) 16:23配信
https://www.youtube.com/watch?v=Nj-Pjts9rX0
鹿島が伊藤翔2発&レアンドロ復帰弾で連勝!札幌は代表初選出の鈴木武蔵が不発、苦手克服ならず
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2019/2019031703.html
試合スコア
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/ranking/
得点ランク
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/900520/120
成績
所属チーム名FC FERVOR愛知-中京大付属中京高-グルノーブルフット38/フランス-清水エスパルス-横浜F・マリノス-鹿島アントラーズ
スポンサード リンク
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:01.08 ID:LYFZUxrr0
>>1
なんやかんやで、184 cmあるんだよな
なんやかんやで、184 cmあるんだよな
53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:10:10.62 ID:OeFN07Ta0
>>1
彼、恵まれた才能あったけどバカっぽかったからなあ
ようやく頭脳がで一人前になって才能発揮できるようになったか
彼、恵まれた才能あったけどバカっぽかったからなあ
ようやく頭脳がで一人前になって才能発揮できるようになったか
466: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 00:17:36.37 ID:SMsF5KtL0
>>1
そもそも論 として本人が高卒時点の進路で地に足つけた選択していれば今頃は大迫と並び称される名声と実績を得ていた.....かも
そもそも論 として本人が高卒時点の進路で地に足つけた選択していれば今頃は大迫と並び称される名声と実績を得ていた.....かも
2: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:02:28.38 ID:D2aNNCHJ0
一等賞獲れそうだね
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:02:39.42 ID:Ux1nPr2Y0
なんで急に覚醒してんだこいつ
205: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:54:52.44 ID:pmASoWQQ0
>>3
清水でようやくプロとして教育されて鹿島という強豪で化学変化できた、フランス時代がなかったら26ぐらいで代表に入れたかもな
清水でようやくプロとして教育されて鹿島という強豪で化学変化できた、フランス時代がなかったら26ぐらいで代表に入れたかもな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:03:09.25 ID:m6+DEmfX0
雑魚高校生がベンゲルのリップサービスで褒められて
マスコミに持ち上げられて過大評価雑魚と化して
飽きられて数年後にようやく開花したな
マスコミに持ち上げられて過大評価雑魚と化して
飽きられて数年後にようやく開花したな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:03:09.92 ID:iNceVQRI0
和製なんたらとか言われてた人だっけ?
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:05:27.37 ID:5abkp9Sv0
>>6
アンリ
アンリ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:03:21.07 ID:fI98jD4B0
翔さん代表に呼ぶべきだろ
今日の2ゴールなんて文句なしで素晴らしいぞ
今日の2ゴールなんて文句なしで素晴らしいぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:03:30.48 ID:/yXl4sU10
代表に選ぶのこっちだったんじゃないかな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:03:50.01 ID:YMzWcXJm0
翔さんとか藤本とかアラサーFWが流行りか
10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:02.51 ID:Q1IS7SSG0
鹿島のサッカーはつまんないよな
484: 名無しさん@恐縮です 2019/03/18(月) 05:03:11.26 ID:Wx3Ek3IV0
>>10
アンチはもうそれしか言うことなくなっちまったよなあ
アンチはもうそれしか言うことなくなっちまったよなあ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:08.98 ID:TpCR50FE0
伊藤翔ってもう30なのかよ
24歳くらいの感覚だわ
24歳くらいの感覚だわ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:18.60 ID:uXi1g0Td0
30か20代だったらな
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:51.18 ID:eZJTMvMb0
今まで凄い選手だった印象が全く無いんだが
ステルスっていわれてネタにされてたやつだよな?
ステルスっていわれてネタにされてたやつだよな?
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:04:52.98 ID:cNvWrcz50
代表で見たい
18: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:05:00.22 ID:M/Cn8ClL0
(30)
じじいやないかい
世代交代の為に呼ぶ必要は無い
じじいやないかい
世代交代の為に呼ぶ必要は無い
60: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:11:23.95 ID:WQLLykqF0
>>18
大迫と2歳くらいしかかわらないんじゃないの
大迫と2歳くらいしかかわらないんじゃないの
377: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 20:51:53.86 ID:f3TnNm1PO
>>18
ビジャ(37歳)が日本人なら代表呼ばれるだろうな
ビジャ(37歳)が日本人なら代表呼ばれるだろうな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:05:50.95 ID:KdGCVM3q0
代表で実績のない30のおっさんを招集しろというスレはここですか?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:05:57.23 ID:kOhOMLAy0
伊藤翔は一等賞!
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:06:07.30 ID:P2E4Nzgv0
豊田も都倉も、大型FWは覚醒間で時間かかるなあ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:06:35.68 ID:Hd/SfvYE0
CFタイプなんだろ?
大迫の代わりとして1度呼んでみてもいいんじゃね
大迫の代わりとして1度呼んでみてもいいんじゃね
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:06:45.79 ID:vHTk+kSG0
代表呼ばれた武蔵との差が凄すぎて引くレベル
31: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:06:54.09 ID:V+/WKVQ80
元アーセナル在籍の看板は伊達じゃないってことだな
何だかんだでJに来てからはJ1でずっとコンスタントに出続けてるし
何だかんだでJに来てからはJ1でずっとコンスタントに出続けてるし
36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:07:51.64 ID:O4XoQlNa0
伊藤や藤本が爆発してるのにほんと見る目ないな代表は
49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/17(日) 18:09:45.97 ID:bYFvLBJO0
>>36
コパにも呼べない30歳のFWを今更代表で呼んでどうなる?w
コパにも呼べない30歳のFWを今更代表で呼んでどうなる?w
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552813310/
スポンサード リンク


お前の方がば か だろ
覚醒したのは去年かな ポステゴのおかげ