d06bcd2b-s




1: Egg ★ 2019/02/12(火) 23:30:19.86 ID:jPJEdesG9
日本サッカー協会の審判委員会は12日、東京都内でJリーグなど今季公式戦の判定基準を説明し、
した。

J1~J3で昨季の警告数が、ラフプレーや遅延行為の減少により一昨季から大幅に減ったことも報告された。
今季の一部公式戦で導入されるビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)についての説明は別の機会を設ける。

2019.2.12 19:46 サンスポ
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190212/jle19021219460015-n1.html


スポンサード リンク

55: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:44:57.65 ID:+eCWIdb10
野球の話だけど、この球場はファールゾーンが狭いよねって関係者に聞いたら
両チームに公平だから問題ないって答えが返ってきた

手に当たっただけでPKになるのは公平だから、もうそれはそれでいいと思うよ

>>1みたいに審判の裁量に委ねられるのが一番不公平

92: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:55:41.00 ID:mDwBf0IzO
>>1
ハンドって分かってるのに、


んゴオォォォォ~ル!!


って、喜んでたのがビデオ判定でバレたのは恥ずかしいって思ったけど、

ハンドでゴールしましたと自己申告する選手って居ないんだろうな

何であれサッカーは、手にボールが触れたら意図に関係無くハンドだよね

98: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:57:17.05 ID:yFMMrFsj0
>>92
長谷部か誰かがブンデスで自分がファウルもらってPK判定に
PKじゃないよって審判に言って美談みたいな話があったような

204: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 00:50:52.78 ID:VhoZZX/e0
>>1
故意かどうかをどうやって明確化するかなんだよなぁ
できんの?って話だしそれこそ主審の解釈次第で決める事になって
結局VAR意味無いやんってなりそう

305: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 04:51:04.98 ID:1ykU5D/P0
>>1
意図的じゃないようにハンドしたらいいって事だな
守備範囲広がるなあ

3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:10.04 ID:oMLZjViv0
また紛らわしいことを
当たったらファウルで良いわ

4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:10.52 ID:1pedrUQK0
とにかく手に当たればハンドだ!

5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:10.99 ID:406q4+JA0
意図的かどうかじゃないだろ
体から離れた手にボール触れたらハンドなんだよ

37: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:41:16.54 ID:4zaqZp+v0
>>5

ちょっとサッカーやってたぐらいの奴が言いそう

そんなルールはありません

6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:13.28 ID:1zoz6axj0
じゃあそっぽ向きながら手使えばいいな

9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:55.71 ID:vd0YY3lW0
VAR導入後は形骸化してる

10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:31:58.45 ID:dTCtrr2A0
みんな手を狙ったりして

114: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 00:02:50.45 ID:yuMl/w2T0
>>10
アメリカW杯でロベルト・バッジョはそれをやってPKゲットした
その時の主審は試合後すぐに大会から去りましたとさ

215: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 01:02:26.07 ID:UK/P2Ocb0
>>10
日本人にそれを可能にするキック精度があれば既に日本代表がW杯を制しておるわ

303: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 04:40:34.75 ID:VenHgecc0
>>215
至近距離なら当てられるだろ 5m離れたら無理でも

11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:32:28.93 ID:UrgyP6sP0
それ国際基準と違ったりしない?

17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:34:33.60 ID:F+zEiELi0
>>11
いや、もともとこれが国際基準
VAR導入でおかしくなった

12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:32:54.15 ID:KzBX3z7q0
そもそもサッカーしてて意図的に手を使う奴なんてあたおかのマラドーナだけだ

57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:45:04.37 ID:yL5ztFMc0
>>12
スアレス「せやな」

13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:32:57.49 ID:ABHm5xSi0
意図なんて判定できるわけなかろ
VARで見て当たってたら全部ファールでいいよ

14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:33:20.12 ID:dMTHDc6i0
パラパラ踊りを踊って守っていて手に当たったはセーフ

15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:33:26.29 ID:gEtwF4Jm0
でもvar見たらハンド取るんだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:36:27.52 ID:vd0YY3lW0
>>15
そりゃそうだろ

「物理的に当たったか否か」は、ビデオで見ればハッキリするけど
「意図的か否か」はグレーのままだから

どっちを優先するかって話で

16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:33:29.82 ID:vDLCxmFY0
神の手使いが続出するなw

18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:35:17.32 ID:rvLxysR2O
じゃ審判の気分しだいだな

19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:35:34.80 ID:V/Yioqqa0
大きくナチュラルに動かせば止められる

20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:35:45.54 ID:rCSRK3N00
完全に審判の裁量次第じゃねえか

21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:36:18.57 ID:BVC+aqNx0
故意に当たったらハンドというのがとにかく当たったらハンドという定義に変わり、VARも導入されてつまらなくしてる

63: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 23:47:07.56 ID:nRLFOmQv0
>>21
逆。手に当たったらハンドだったルールが、何年か前に故意じゃなきゃハンドにならないって変わった。

216: 名無しさん@恐縮です 2019/02/13(水) 01:02:46.57 ID:yCXMeCdU0
>>63
何が逆だ馬鹿
元々ハンドリングというファールで
ボールを手で扱ってはいけないルールからきてるのだぞ







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ