20190210-00010000-footballc-000-1-view

スポンサード リンク





トルコ・スュペルリグ第21節が現地時間9日に行われ、香川真司が所属するベシクタシュはホームでブルサスポルと対戦し、2-0と勝利した。香川は67分から途中出場。前節のような鮮烈なインパクトこそなかったが、随所に持ち味を発揮している。長く日本代表の10番を背負った男は新天地のトルコで、今後も自身の力を証明していくのではないか。(文:青木務)


●香川真司はまだまだ錆びついていない

 世界トップレベルを経験した選手は、どのリーグでプレーしようと自分を見失わない。香川真司は、早くも新天地で居場所を見つけつつある。ベシクタシュでのデビュー戦となったスュペルリグ第20節では、投入直後のゴールなど3分で2得点を挙げてみせた。

 先発出場が期待された今節のブルサスポル戦もベンチスタートとなったが、前節よりも早い67分からの登場となった。トップ下での出場だ。チームは開始から相手との差を見せていた。右サイドを中心に攻め立て相手にダメージを与えると、前半のうちに先制に成功。その後も相手を上回り63分に追加点を奪うと、香川が呼ばれた。

 投入直後からポジショニングの良さを披露。相手の間に立ってボールを呼び込む。仮にパスが出てこなくても相手に注意を向けさせているので、間接的にチームの助けとなった。周囲との関係も良く、ワンタッチのフリックからすぐさま次のプレーに移るなど動きも軽快だった。85分には左サイドで絡みながら中に侵入し、味方とのコンビネーションを見せた。アディショナルタイムを含め約26分間の出場。相手の嫌なところを突こうとするプレーは健在だった。

 ドルトムントでは今季、自身の価値を示すことができなかったが、そもそも証明する場が与えられなかったと言える。ポジション争いに勝てなかったのは確かだろうが、香川の力はまだまだ錆びついていない。ヨーロッパで足跡を残してきた男がそう簡単にフェードアウトするはずがなかった。

 今冬も日本人選手の海外挑戦が目立った。いずれはビッグクラブへ、という野心を持つ者ばかりだろう。一方で香川はすでに多くのことを経験している。彼はピッチに立ちさえすれば、自分の力を発揮できる。

●トップオブトップも経験

 AFCアジアカップ2019決勝で日本はカタールに1-3で敗れた。2022年ワールドカップのホスト国の強さを見せつけられ、多くの人が危機感を抱いたことだろう。この試合のスタメンが発表された時、あることが話題になった。先発11人全員が海外組、というものだ。

 多くの選手がさらなる成長を目指し、日本を飛び出している。健闘を見せながらも壁に直面したロシアワールドカップ、もはや優勝はノルマではないと痛感させられたアジアカップ。2つの国際大会を経験する中で、海外でプレーする年長者たちは、海を渡ることの重要性をメディアに語ってきた。選手同士でも話題となるテーマだろう。

 例えば今回のアジアカップで奮闘した堂安律と冨安健洋の20歳コンビは、それぞれオランダとベルキーでプレーしている。競争力の高いリーグではあるが、彼らはここで終わるつもりはないだろう。いずれはビッグクラブへ飛躍しようと野心を燃やしているはずだ。

 彼らのような若い才能は行けるところまで行くべきだ。一方で、キャリアを重ねるなかでトップオブトップを経験した選手は、どこでプレーしていようと自身の力を発揮することが重要になる。蓄積してきたものがあるから、どのリーグ、どのクラブでプレーしようと自分の出し方を知っていると言える。

●今後への期待

 例えば長友佑都は名門インテルでも主力を張り、日本人サイドバックのパイオニア的存在となった。彼は今トルコのガラタサライでプレーしている。リーグの競争力だけを見ればリーガエスパニョーラ、プレミアリーグ、セリエA、ブンデスリーガなどには及ばないが、長友は所属クラブで自身のパフォーマンスをしっかり発揮することで、現在も日本人トップクラスの実力者として君臨する。アジアカップでも森保ジャパンの左SBは長友のものだった。

 そして、トルコでは新たな日本人選手がプレーすることになった。香川真司はドルトムントで出場機会に恵まれずこの冬、新天地へ旅立った。

 香川のキャリアも輝かしい。21歳でドルトムントに加入すると早速、大活躍。爆発的な勢いで成長し、2012年にはマンチェスター・ユナイテッドに移籍。継続して活躍することはできなかったとはいえ、ユナイテッドに所属すること自体、サッカー選手にとっては一つの到達点だ。

 その後は再びドルトムントに戻り、プレースタイルも変化させながら居場所を見つけてきた。今季は出番に恵まれず、好調なチーム状況も重なって主力に割って入る余地がなくなっていた。

 ただ、香川は世界トップレベルの戦いがどんなものか知っている。どのクラブでプレーしていようと、自分を表現することでチームが輝くことも知っている。

 2試合連続ゴールはならなかったが、ホームデビュー戦でも上々のパフォーマンスを披露。前節の活躍で一躍時の人となった香川だが、今後も継続してチームに貢献していくのではないだろうか。栄光も不遇も経験した29歳は、“復活”への道を進んでいる。

(文:青木務)

フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00010000-footballc-socc



1 2019/02/10(日)
長友含めて香川もまだまだ若手に負けないテクニック 試合の流れをつかむことは負けてないと思う!試合勘とコンディションが良くなれば二桁得点も出来るはず!


2019/02/10(日)
確かに得意なポジションでの起用で随所に光るものは見せていたね!
ただボールロストの場面も目立った。
今後は右サイドのリャイッチとの連携に期待したいですね。
頑張れ香川!!


2019/02/10(日)
日本人がビッククラブに所属するのも嬉しいけど多少レベルが落ちるクラブでもコンスタントに出場して実力を存分に発揮してもらいたい!
そして代表に復帰して今の代表を引っ張って行って欲しい!


2019/02/10(日)
ホーム戦では2-0での後半
勝ちきる時間帯からの香川の出場だった

もっと長く香川のプレーを見たい!!!

既に香川の影響なのか
ベシクタシュの選手達が少ないタッチで
攻撃のリズムが生んでいる
ホーム戦も危なげ無い勝利だった

前W杯で日本の評価は
点を取った選手に集中するが
マークを自分に引きつけ味方をフリーにし
ボールを供給して点を取らせる香川真司は
新生・森保日本代表にも必要な選手だと思う

勿論、チャンスがあれば
自ら点も取れる貴重な人材でしょ


2019/02/10(日)
海を渡る上でリーグの格は重要じゃないと?
いやいや、二十歳前後の若手で数年後までのステップアップ考えるなら現時点での自身の実力で常時スタメン出場できるリーグ格とチームを熟考し選択するのは重要。落ち目のベテラン選手で出場機会を求めるのにもリーグ格とチームを選択するのは重要。香川を応援するなら二得点を賞賛するだけの記事でいい。


2019/02/10(日)
どのチームでも、実践して経験積むのが大切。
上手い、強い、速い、タイミング、距離。
最終的に日本代表の試合に戻るのに、色んな選手とのせめぎ合いで身に付けて欲しい。

キラーパスや、決定的場面の演出するのに香川真司は輝きを増していく。


2019/02/10(日)
ターンのうまさという点は南野と香川は似ていると思う。香川はパス、南野は二列目からの飛び出しとプレースタイルは異なるが、南野は香川みたいにプレーメーカーかつ自分で得点を決められるような選手になって欲しい。日本代表にはそのようなトップ下が理想。
アジアカップのようにボールロストが多いと香川が居ればなと思ってしまう。


10 2019/02/10(日)
トルコリーグも、よくよく見るとビックネーム多いよね。確かに4大リーグと比べると格が落ちるかもしれないけど、レベルはなかなか高いよね。

セレッソ時代の香川と乾を見てサッカーの魅力を知った身としては、香川にはもう一花咲かせて欲しいと思う。まだまだ老け込む年齢でもないし。


11 2019/02/10(日)
29歳まだまだ老け込む歳じゃ無いし
代表だって戻ってきてもらわないと困る。

W杯でもそうだったけどトップ下に香川がいることによって両サイドが活気付くし
それは今の代表でも同じだと思う。

南野との争いになるけど
香川が中島や堂安をどう輝かせるのかを見てみたい


13 2019/02/10(日)
まずは試合勘を取り戻すことが一番かな。
そうすれば、自ずと結果が付いてくると思う。
まだまだやれる所を見せて欲しい!
そして、代表でも見たい!


14 2019/02/10(日)
結果残して、代表復帰お願いします!


15 2019/02/10(日)
香川のボールを貰うためのポジショニングは素晴らしい。乾もそうだがポジショニングが良いので潰されにくい。経験かもしれないけど、若い選手も勉強して欲しい。


17 2019/02/10(日)
21歳で初の海外チームがドルトムントの時点で別格だよな。


18 2019/02/10(日)
サッカーは遊びでしかやったことないけど、ボールを持ったときに冷静にプレー出来ることがどれだけすごいかくらいはわかる。
ボール持つだけでアタフタしてたし(笑)
冷静だから、オシャレなプレーが出来るんでしょうね。
簡単そうに見えるだけで。
頑張ってください


19 2019/02/10(日)
『彼はピッチに立ちさえすれば、自分の力を発揮できる。』

本当にそう思うし 活躍を期待している。


22 2019/02/10(日)
最近思うのはビッグクラブいくよりもスタメンでれるとこいって相手として戦う方がプラスになるよねって
その上でビッグクラブ行くならいいけどたいした実績なしや若いときの移籍は戦力として取ってるわけじゃないからねえ

トルコやベルギーも全然悪くないし普通に強いしなによりCLELでれるから今だってポルトやアヤックスは16に残ってるからね


23 2019/02/10(日)
テクニックやアイデアが抜けてるなと感じた。
ただ、下がって貰いに行きすぎて、全体のテンポを落としてしまった様にも見えた。
点差があっての作戦ならいいけど…


24 2019/02/10(日)
「そもそも証明する場が与えられなかったと言える」

当然だよな、W杯でのプレーを観てれば。
ベルギー相手でもボールを失わず、相手も怖くて飛び込めない。
だから乾の2点目も生まれた。

ドルではロイスが絶好調すぎて、さらにはドイツ人のゲッツェが優遇されているためベンチ入りさえ無理だった。


2019/02/10(日)
でも、ファンは相当リーグとチームというブランドにこだわってますけどね。
無名の若手選手でも有名リーグに移籍しただけで代表呼べとか言いだすし。


27 2019/02/10(日)
日本代表は最前列で使って欲しい。
技術も含め狭いスペースで仕事ができ、得点力もある選手は相手も嫌う
と思うしね…乾もそうだけど…


28 2019/02/10(日)
ベジクタシュとガラタサライとか個人的には十分いいクラブと思うけどな


29 2019/02/10(日)
日本人の中での経験値は多いと思う。
それと香川がどのクラブでも活躍できるかは別問題。
リーグの格は重要だよ。格が上がればより香川の苦手な一対一が必要とされる。替えなんて幾らでもいる。


30 2019/02/10(日)
トルコって5大リーグから見ればレベル落ちるけど全体で見たらかなりレベルが高い方のリーグだしCLでも爪痕残してるからそこで活躍すればスペインから声かかりやすいよね


33 2019/02/10(日)
寄せが甘いから香川が自由にできるのでしょう。詰めが速いヨーロッパではやはりキツイと思います。マスコミってどうして作為的な報道をするのでしょう。日本代表に戻ってもやはり上を目指すなら無理だと思います。


34 2019/02/10(日)
21でドルでブレイクしてたんだから凄いよ実際。


35 2019/02/10(日)
リャイッチ含めクオリティー高い選手が多いし攻撃的なスタイルが香川に合ってるんじゃないか?


36 2019/02/10(日)
マンUファンが香川を再獲得しろと言ってくれていると話題にもなったね。
その時『俺たちは香川を適切なポジションで使わなかった。』と認めてくれていたし、マンUだけではなく様々なチームから求められてた。
日本人の中で1番技術、知名度共に高いのは香川なんだなと。


38 2019/02/10(日)
どんどん出場時間増やして、プレミア以来のハットトリック決めてほしい。


40 2019/02/10(日)
でも、リーグの格も大切ですよ。
Jリーグでいくら活躍してもプレミア移籍してビザの問題で飛ばされたリーグでさえ活躍できないケースばかりじゃないですか。


41 2019/02/10(日)
香川にはトルコで輝いて欲しい










スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ