
スポンサード リンク
◆RBライプツィヒ戦で見せた華麗なドリブルがTOP5にランクインデュッセルドルフで2シーズン目を戦うMF宇佐美貴史は、今季の中盤戦から出場機会を増やしているが、第19節RBライプツィヒ戦(0-4)で見せたワンプレーが、ブンデスリーガ公式YouTubeチャンネルが選ぶ「1月のTOP5スキル」に選出され、脚光を浴びている。第20節終了時点で14位に位置するデュッセルドルフで、宇佐美も徐々に存在感を高めている。昨年11月10日の第11節ヘルタ・ベルリン戦で今季初ゴールを奪うと、第15節フライブルク戦(2-0)、第16節ドルトムント戦(2-1)と2試合連続でアシストを記録するなど、チームの4連勝にも貢献。第19節のRBライプツィヒ戦では完敗し連勝もストップしたが、リーグ4位の強豪相手に宇佐美は輝きを見せていた。「1月のTOP5スキル」の5位としてランクインしたプレーは、左サイドのタッチライン際で宇佐美が後方からのボールを受けた場面から始まる。相手の2選手が素早く距離を詰めるなか、1トラップ後のパスは相手の足に引っかかってしまうが、こぼれ球が運良く宇佐美の足もとに転がってくる。すると日本が誇るドリブラーは、素早く左に切り返して1人目をかわすと、鮮やかなダブルタッチで2人目も翻弄して縦へ。3人目が飛び込み行く手を阻むも右足アウトサイドで切り返してキープすると、そこに4人目も加わって囲まれるが、宇佐美は冷静に相手を体でブロックしながらわずかな隙間を通して味方へのパスを成功させた。「TOP5スキル」はこのほかに、ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(バイエルン)のドリブル突破、イングランド代表MFジェイドン・サンチョ(ドルトムント)のバックヒールパス、オーストリア代表FWマルティン・ハルニク(ブレーメン)のバックヒールシュート、スロバキア代表MFオンドレイ・ドゥダ(ヘルタ)の回転バックヒールパスが選出。動画のコメント欄には「ウサミ・タカシは華麗だった」「ウサミが最も難易度が高かった」「ウサミが最高」「ウサミの4人抜きは素晴らしかった、ブラボー!」など、宇佐美のプレーを称賛する声も目立っていた。終盤戦へと突入するブンデスリーガで、さらなる輝きを放てるのか。宇佐美のプレーに海外ファンも熱い視線を送っている。Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00169206-soccermzw-socc
1 2019/02/08(金)
見たけど宇佐美にしては何てことないプレーかな。もっとできる選手だし、もっと個の力でチャレンジを見せて欲しい。試合見ても献身的に守備をするし、よく走るような選手にはなってるが、その分攻撃の際の迫力に欠けてる。チームのためにみたいな優等生になり過ぎて平凡にまとまってる印象。もちろんまずは監督の要求に応えて試合に出なきゃ始まらないが、そこから先は多少エゴも出して攻撃での結果に拘っていかなければ、存在価値を上げていくことは難しいと思う。ボールを持てば何かしら違いを生み出せる稀少な選手。頑張って欲しい。
2 2019/02/08(金)
彼は持ってる力を安定して出せたら結果出るだけどね
最近の活躍はいいですね
3 2019/02/08(金)
足元のセンスで翻弄してもその後のプレーに繋がらないんだよなー。
素質があるのに、やり切れるメンタルが欲しい。
若い頃のブラジル戦みたいにいい意味で暴れて欲しい。頑張って下さい!
5 2019/02/08(金)
スキルは間違いなく高い。天才的。
しかしムラが大きいのが目立つ。
ただ走って守備する事は調子に左右されることなく出来る事。その点で監督さんからは物足りなく見える事が多いのかなと思う。
6 2019/02/08(金)
宇佐美はスペースがあればいい仕事をする
7 2019/02/08(金)
代表呼んでみてもいいと思うんだが、もっと自分で運んだらいいのにって思う部分はあるよね。
8 2019/02/08(金)
フンメルスはここで足元のスキルを称賛されるより、本職でゆるぎない壁となってほしい。ここのところ敵アタッカー陣についていけないシーンがしばしば見受けられる。
10 2019/02/08(金)
安定してパフォーマンスを発揮出来るようになると、流れを変えたい時のインパクトプレイヤーとして代表に呼びたい選手
11 2019/02/08(金)
こういうプレー以外も、宇佐美が蹴るコーナーはデュッセルドルフの得点源になってる。海外で宇佐美が活躍してくれるとかなり嬉しい。
13 2019/02/08(金)
まだ26歳だからね。
まだまだチャンスある!
14 2019/02/08(金)
代表にもまだ彼の力は必要になるよなあ。
15 2019/02/08(金)
宇佐美は調子のムラが改善されれば本当に良い選手。
16 2019/02/08(金)
日本代表でも守備のタスクをしっかりこなしてくれればまた代表に呼べると思うが。
18 2019/02/08(金)
宇佐美は良い時と、悪い時の差が大きすぎる。
19 2019/02/08(金)
負けた試合のワンプレーを抜き出す意味がない。宇佐美は守備しないと西野さんは控えに回した。
チームを勝たせるプレーをしない以上、選手としては使いづらいよね。
21 2019/02/08(金)
最近はしっかり守備するようになったのか?
22 2019/02/08(金)
たまーに素晴らしい才能を見せるのに、その頻度が少なく単発過ぎる
23 2019/02/08(金)
ブンデス公式はやたら宇佐美をいじってくるなw
ドルムント戦の決定機外したやつといい、ベストゴールといい他にも何かある度にしょっちゅう扱ってる
まあドイツ人からしても珍しいキャリアってのはあるんだろうけど
24 2019/02/08(金)
攻撃はもともと光るものを持ってるから、あとは守備だよね。
25 2019/02/08(金)
間違いなく天才肌。
最近昔っぽいよね。
27 2019/02/08(金)
細かいタッチでディフェンス振り回してるね
これは確かにブラボーだわ
28 2019/02/08(金)
誰がなんて言おうと、応援してるぜ!カムバック代表!
29 2019/02/08(金)
なぜか代表だとキレが出ない...
32 2019/02/08(金)
すげぇな宇佐美
代表でもこんなプレーしてほしい
代表復帰期待
33 2019/02/08(金)
地元から見れば助っ人ですから、やっぱり点取ってなんぼやな。
34 2019/02/08(金)
もっともっと活躍してよ。
35 2019/02/08(金)
そろそろ頼む宇佐美!またあの日本人離れした振りの速さのシュートが見たい!!
37 2019/02/08(金)
柿谷はもお過去の人か
宇佐美はまだいける!かな?
38 2019/02/08(金)
使い方次第なんだろうけど。
メリットよりデメリットの方が多い。
スポンサード リンク

