20190208-00474510-nksports-000-6-view

スポンサード リンク




アジア杯はカタールが初優勝を飾り、日本代表は1-3の完敗で準優勝でした。

その森保ジャパンの戦いぶりと、チーム及びファンの振る舞いについて、中東・バーレーンに97年から在住する海島健氏(52)が、現地報道、現地ファンの反応を調査してリポートします。


◇   ◇   ◇ 

『日本人はムスリム以上にムスリムだ。しかし、1つだけレッドカードものの違反行為がある』

大会後の「定番」ともなったのが、日本代表スタッフなどによるロッカールームの清掃ニュースです。UAE開催のアジア杯でも地元のメディアなどで取り上げられました。アラブ世界で行われたこの大会でのアラブ人の反応には独特のものがあったので、ご紹介します。

新聞はもちろんのこと、インスタグラムの記事でも取り上げられ、大きな反響がありました。まず、大きな背景として筆者も前回のコラムで取り上げた「靴投げ事件」がありました。コメント欄には「日本チームは更衣室をキレイにして帰った。ファンは(負けたからといって)靴やペットボトルを投げて帰るようなことはなかった」とありました。

これに呼応して、「これは日本の文化であって、他の国の人がすぐにまねできるようなものではない」とか、「何たる文化の違い。日本人から学びたい。彼らの全てが美しい。自分の子供も日本の学校にいれて学ばせることができたらなあ」といった絶賛の言葉が見られました。コメントのほとんど全てが「日本のマナーを見習おう」というトーンのものでした。(実際に筆者もバーレーン人から以前、「どうすればバーレーンにある、日本人学校にわが子を入れられるか」という相談を受けたことがあります)

これらの肯定的なコメントをいかにもイスラム文化圏らしい言葉で総括的に述べたものに、「彼らは本当のムスリムだ。でも、ムスリムではない」というコメントを見つけました。

これの意味することは、日本人の大多数の人の宗教はイスラム教ではないが、ムスリムのあるべき姿をすでにその行動で体現している、ということのようです。この言葉も日本語学習者から言ってもらえることはよくあります。

「もし日本人がシャハーダ(信仰証言)を唱えさえすれば、天国に行くのはまず彼らだ。我々ではない」というコメントも面白いですね。信仰証言をして実践を積み重ねて天国にいけるかどうかが重要なのに、すでにその資格ありという好評価ということになります。

◇   ◇   ◇ 

この手の日本人に対する驚嘆のニュースは昔から中東エリアでは存在していて、サッカーに限っても、昔にさかのぼるとドーハの悲劇あたりからすでにあったのです。以前にもコラム『アッラーの国のフットボール』でも取り上げた話題ですが、ここでも再度、紹介してみましょう。

1993年のW杯アジア地区最終予選を知るバーレーン人に、「おいケン、知っているか?あの時、日本のサポーターは(イラク戦のロスタイム同点弾で)初のW杯出場をのがしたのにもかかわらず、泣きながらスタジアムのゴミを拾って帰ったんだよ」と言われたことがあります。まさに中東サッカーニュースの鉄板ネタでもあり、代々語り継がれているのです。

◇   ◇   ◇ 

ただ、今回のこれらの絶賛コメントは、単にサポーターが今回もスタジアムをきれいにして帰途につき、日本代表のロッカールームもきれいだったから単発的に取り上げられたとういうことでもないようです。かなり大きな影響を与えているのが、『ハワーテル』というテレビ番組で、日本社会の素晴らしい面に焦点をあてて放映したものです。コラムの関係上、今回は深入りできませんが、今後また機会を見つけて紹介したいと思います。

それにしても、絶賛コメントが並ぶなか、否定的なコメントが全くないのか再度、翻訳協力者にも確認してもらったのですが、ひとつ致命的な否定コメントがありました。

それは、「彼らは酒を飲みすぎる。酒に飲まれて道にひっくり返っている日本人をよく日本では見るよ」というものでした。当然、ムスリムとしては一発アウト、レッドカードで退場ものになります(笑)

今回の記事は、翻訳協力者に「日本代表が負けて、ファンも選手もがっかりして日本に帰ったんでしょ。でも、こういうコメントを知ったら少しは元気になるんじゃない」と言われ、まとめてみましたが、いかがだったでしょうか。こちらの人のやさしさとおおらかさを、日々見習うべき筆者がお届けしました。

◆海島健(うみしま・けん)1965年(昭40)東京出身。一橋大社会学部卒。97年よりバーレーン大学で日本語教師を務めている。98年のバーレーンでのガルフ杯より同国代表チームの試合を見続け、現在は中東サッカー全般をフォロー。「アッラーの国のフットボール」をニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)において執筆、日本のサッカーファンに中東情報を届けてきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00474510-nksports-socc



1 2019/02/08(金)
なんの話やねん


2019/02/08(金)
サッカーと関係ないが、注目を集めるためにサッカーに絡める行為も、警告だと思う。


2019/02/08(金)
そんなに自分の記事読んでほしいの?


2019/02/08(金)
悪意あるタイトル。
最後まで読んで損した。


2019/02/08(金)
くだらん記事。
無理やり粗を探すのはどうかと思うし、他国は他国、日本は日本なんだから、文化やマナーが違うのは当たり前。


2019/02/08(金)
読んだ時間を返して欲しいと思う。


10 2019/02/08(金)
オチの話しまでは結構面白いと思ったけど、酒の話は現地での振る舞いではないんでしよ?批判コメントが出るのも当然。


11 2019/02/08(金)
サッカーとは全く関係ないじゃん。


12 2019/02/08(金)
翻訳協力者にも確認してもらったのですが、ひとつ致命的な否定コメントがありました。→海島さん、一生懸命調べあげて否定コメントを探しだしこうやって記事に出来て良かったですね。否定コメントを見つけた、というドヤ感が半端ない。しかし、読者がこんな記事を求めていないということを理解すべき。非常に残念な記事。


13 2019/02/08(金)
海外にわざわざ応援にいっている人たちは積極的に活動している人が多いでしょうし、マナーがいい人も多いと思う。

でも日本にいる日本人はどんどん劣化してきていますよ。今の日本人のモラル低下をみるとがっかりするかもしれませんね。


15 2019/02/08(金)
中東でも語り継がれていたなんて、ちょっとビックリ。てか彼らも人間だったんだね。。
あの独特な応援をマイクでするのはやめてくれ。それがまずのマナー違反と思うよ。

でも本当に酒に飲まれる人多すぎだしね、嗜む程度で自分も行きたいと思う。


16 2019/02/08(金)
世界の裏側の蝶の羽ばたきであって欲しい。
何度記事にされてもいいんじゃないか。良い事ならば、サポーターや1個人の行動が遠い場所の環境すら変える大きな動きになっていいと思う。


17 2019/02/08(金)
コラムの主意が分からない。

日本で酔っぱらいが寝ているのは確かに見苦しいが、それをレッドカードと言われてもね。

イスラム教徒よりイスラム教徒だ、って言うのは、褒め言葉なのか?

簡単にまとめると、

日本人は規律があり綺麗好きで、イスラム教徒のあるべき姿を体現する程に素晴らしい。ただ、日本では路上で寝てしまう泥酔者もいる(飲酒はする)。これは、イスラム教徒としてはアウトである。

ということらしいが、やはり意味が分からない。

笑い話なのかも定かではない(中東のジョークなのかもしれないが)

...読んでしまった私の負けなのかもしれないw


20 2019/02/08(金)
タイトルに「ムスリムから見た」を入れないとね。ネットニュースは断片的にしか読めないから。
雑誌なら最初に書いた人の経歴を見られるから大体わかるけど、この記事最後の方まで読まないと意味がわからないもの。


21 2019/02/08(金)
スタジアムまで行って応援するサポーターやプレーする選手たちは綺麗にしていくかもしれませんが、ただ騒ぎたいだけで渋谷にくる方々は試合後なんにも片付けていきませんよ。彼らはサッカーファンなのかどうかも怪しいですが。だから日本人=マナーがよいみたいなのは違和感ある。


22 2019/02/08(金)
名前まで堂々と出しているところを見ると罪悪感0らしい。あざといタイトルが無ければ素晴らしい内容なのに、それがかえって罪を重くする。


23 2019/02/08(金)
54にもなって、
中身のない記事を書くのは
控えた方が良いと思います。


25 2019/02/08(金)
せめてオチはサッカーに絡めて欲しかった。
第一、ムスリムの地での行為ですらない。
酔っ払いで逮捕されているのは欧米人で、日本人の話しはまず聞かないし、今までサポーターがそんな騒動を起こしたっけ?
話の筋はいいのに、これはひどいオチ。


26 2019/02/08(金)
途中までありきたりな内容だけに特に不満はなかったけど
最後に取ってつけたようなオチがつまんなくて全部台無しに・・・
見事なすべる話ありがとうございました


27 2019/02/08(金)
サッカーの話してるんでしょ?酒を呑み過ぎるとは関係ないんやない?
しかもスタジアムの外の話をして…。
何を伝えたいのか解らない。


29 2019/02/08(金)
大げさだよ。ロッカールームの話とか、これは人知れずにやってさっと引き上げるようなところに日本人的な美学がある。他国の記者がそれを褒めてくれるならともかく、日本人記者がそれをたくさん書き立てて自画自賛して悦に入っているようでは、せっかく選手が見せてくれた美学をぶち壊してしまうよね。


30 2019/02/08(金)
何故サッカーと絡めたのか。


31 2019/02/08(金)
タイトルと内容がマッチせず、違和感だけが残ってしまった。


32 2019/02/08(金)
有難い話しだけど、日本人全てがそうではない

拾う人もいれば捨てる奴等も多くいる

高速の出入り口や分離分離帯には多くのゴミや

中には汚物が入ったPETボトルが散乱している

話がずれてしまったが

日本人勘違いしないで


33 2019/02/08(金)
国によって法律が違うのは当たり前。
日本人がレッドカードなんて誤解を招くタイトルは良くないと思います。


35 2019/02/08(金)
3月の試合では中島 守田 山中 鎌田は呼んでほしい
中島 守田は絶対に必要
トップは大迫、武藤。左FWは中島、原口。右FWは堂安と伊東。トップ下は南野と鎌田。鎌田はトップ下も出来る。中島もトップ下も出来る。
大迫や武藤が不調な時は、トップを南野。左に鎌田。トップ下に中島。右に堂安。というスタメンも組める
山中のゴールが観たい
日本のボランチは 遠藤 守田 柴崎 三竿
パスセンスは守田、遠藤も悪くない。 ボランチに潰し屋2人並べる試合もあって良い
DFは 長友 山中 酒井 室屋 吉田 冨安 昌子 三浦 槙野
       大迫
       武藤
中島     南野    堂安
原口     鎌田    伊東
   香川    

   遠藤    柴崎
   守田    三竿

長友   吉田 冨安   酒井
山中   槙野 昌子   室屋
        三浦


36 2019/02/08(金)
yahooもコメントに対する良い悪いだけではなく、記事に対しても良い悪いのチェックボタンを採用したほうがいいと思う記事。まったくもって意味が分からない記事。


38 2019/02/08(金)
最後まで読んで損しました。


39 2019/02/08(金)
現地UAEでのマナーのない飲酒行為の話ではないのに、何のレッドカード?
現地で外国人である日本人が酒によるトラブルがないなら、それはレッドでなく「グリーンカード」なのだな。サッカーも研究してください。


40 2019/02/08(金)
その行為は、あくまでも「日本で」でしょ?現地でやったのであればともかく、この場で取り上げる内容ではない。そんなに、日本人や日本の粗探しがしたいのでしょうか、この記事は。ただの「反日記事」











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ