
スポンサード リンク
レアル・マドリードがユベントスのFWパウロ・ディバラについて、今夏に9000万ポンドの入札を行う予定だと、24日に英紙サン電子版が報じた。数年にわたって動向を追っていたマンチェスター・シティーにとっては大きな痛手となるという。ディバラは15年にパレルモから移籍して以降活躍を続けている。これまでにセリエAで115試合に出場し、54ゴールを挙げた。今季Rマドリードはリーグ戦の優勝争いで後れを取っており、今夏にテコ入れが必要になるという。関係者は「新たなガラクティコス(銀河系軍団)を獲得するつもりで、ディバラはその最有力候補だ。過去数年に複数クラブから興味を持たれているが、彼はRマドリードに来ることを望んでいる」とコメント。同時に「マンチェスターCも同選手を欲しがっており、グアルディオラ監督はバイエルン・ミュンヘン時代から動向を追っていたようだ」とも話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00457554-nksports-socc
1 2019/01/24(木)
ディバラのレアルへの憧れなんて一度も聞いたことないけど。バルサの話は昔してたと思うけど。
同胞のメッシのいるバルサならわからんでもないが、現状のひどい状態のレアルに行きたいとは思わないだろう。監督は臨時雇いでチームモチベーションも低く全般的にカオスだし。
あの会長がいる間はロナウドが勧めることもまずないだろうしね。
2 2019/01/24(木)
ディバラは非売品のイメージだけどユーベは出すのかな。ロナウド入ってからユーベの試合見てたけど想像よりも上手くなっててびっくりした。
小柄なのにそれを感じさせないくらい才能に恵まれてる。
3 2019/01/24(木)
ディバラにしてもアザールにしても身体が小さいのが気になるよな……
テクニックはあるけど、やはり体格面でのハンデはどうしても存在する。
メッシやアグエロはそれを感じさせない活躍をしてるけど、ディバラやアザールはそこまでなんだよな……
2人ともある意味高値がついてるうちに売却した方がいい気がするわ。
5 2019/01/24(木)
レアルにディバラのポジションあるか?
1or3トップの真ん中では活きないし、トップ下にしてもハメスイスコでポジションとれないんだから無理でしょ
6 2019/01/24(木)
去る者は追わずのユーベだけど、安売りするつもりはないと思う。近年の市場の傾向からしても1億5000万~2億ユーロクラス要求しても全然不思議じゃない。
8 2019/01/24(木)
本人が望むかな?
9 2019/01/24(木)
行くならマンCかバルサじゃないかな・・・
少なくてもレアルのスタイルには合いそうにない
11 2019/01/24(木)
9000万ポンドで売るなら、ユーベ側に得はあるのか
12 2019/01/24(木)
ポジション無いぞ
トップ下やツートップは今の布陣に無いし、9番の位置では使えないし
14 2019/01/24(木)
ディバラが来てアザールも来たとしてもクリロナの穴は埋まらないんだろうな…
15 2019/01/24(木)
入札って競売にかけられてるわけじゃないんだから。
しかもシティはこれまでそんなにディバラにご執心だったかな。
16 2019/01/24(木)
ディバラがレアルで活躍できるイメージ湧かないな。
良い選手なんだけど、何かが足りない印象。
18 2019/01/24(木)
ユーヴェに近いメディア、信憑性の有るメディア等は全く報じていない。
英紙はネタ不足かな、関係のない場所の記事。
19 2019/01/24(木)
レアルにいってメリットあるの?
21 2019/01/24(木)
ディバラはロナウドとユベントスで頑張ります!
22 2019/01/24(木)
余剰戦力でも付けてやればいいのに。。。
23 2019/01/24(木)
レキップやないと信憑性に欠けるー!レアルにはいかんでしょ
25 2019/01/24(木)
ディバラってそんな安価で取れるの?
26 2019/01/24(木)
移籍金の高騰を狙った代理人の仕業やな。
28 2019/01/24(木)
安すぎ
30 2019/01/24(木)
リバプールに来て欲しいかな
31 2019/01/24(木)
値下がる一方の30歳以上を除くとそんな選択肢は無い
32 2019/01/24(木)
冬にストライカー取らないならもう今季最悪最低
33 2019/01/24(木)
倍出さないと
36 2019/01/24(木)
この程度の値段じゃ取れんよ
37 2019/01/24(木)
やめろ。ユーベの宝石だ。彼はロナウドからもっと吸収すべき
スポンサード リンク

