「ここに残るんだ!そうすればクラブは君の名誉像を建てる事になるだろう。どこか別の場所に行けば、君は別の選手になってしまうだろう。ここで君はさらなる選手になる事ができる」
クロップは2017年5月にコウチーニョにそのように語った。
結果的にその年の夏にPSGがネイマールを獲得し、バルサがコウチーニョの獲得に関心を示した後、選手本人はリヴァプールを離れ、2018年1月からチーム・ブラウグラナに加入する事を決断した。
同シーズン、彼はリヴァプールの一員としてチャンピオンズリーグのグループリーグに出場していたため、バルサでは同大会に出場する事が出来ないというハンディキャップを負っていたにもかかわらずだ。
今シーズンからコウチーニョは全ての大会に出場しているが、彼のパフォーマンスはかつてないほど疑問視されている。選手自身は満足のいく出場時間を与えられない事に不満を感じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010006-sportes-socc
クロップは2017年5月にコウチーニョにそのように語った。
結果的にその年の夏にPSGがネイマールを獲得し、バルサがコウチーニョの獲得に関心を示した後、選手本人はリヴァプールを離れ、2018年1月からチーム・ブラウグラナに加入する事を決断した。
同シーズン、彼はリヴァプールの一員としてチャンピオンズリーグのグループリーグに出場していたため、バルサでは同大会に出場する事が出来ないというハンディキャップを負っていたにもかかわらずだ。
今シーズンからコウチーニョは全ての大会に出場しているが、彼のパフォーマンスはかつてないほど疑問視されている。選手自身は満足のいく出場時間を与えられない事に不満を感じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010006-sportes-socc
スポンサード リンク
2: 2019/01/12(土) 16:00:07.38
誰が聞いてたんだよ
3: 2019/01/12(土) 16:01:40.46
イスコと交換すれば?
4: 2019/01/12(土) 16:01:46.96
コウチ売った金で色々補強出来て結果的には良かったな
5: 2019/01/12(土) 16:02:32.53
デンベレが予想以上にフィットしてるからな
103: 2019/01/12(土) 20:00:28.56
>>5
デンベレさん凄いよな。初シーズンあれだけトラブってたのに…
デンベレさん凄いよな。初シーズンあれだけトラブってたのに…
6: 2019/01/12(土) 16:02:38.23
センターバックのダイクに100億円
ゴールキーパーのアリソンに80億
どこから捻出するのや
プレミア無敗
お笑い守備から硬い守備のチームになって
サラーとマネ次第のチームじゃなくなったやん?
( ・ω・)
ゴールキーパーのアリソンに80億
どこから捻出するのや
プレミア無敗
お笑い守備から硬い守備のチームになって
サラーとマネ次第のチームじゃなくなったやん?
( ・ω・)
9: 2019/01/12(土) 16:04:32.54
>>6
マンCに負けて無敗ではない。
マンCに負けて無敗ではない。
11: 2019/01/12(土) 16:05:15.53
デンベレじゃなくてコウチーニョが不良債権になるなんてな
13: 2019/01/12(土) 16:07:03.39
クロップってすごかったんやな
15: 2019/01/12(土) 16:07:35.09
バルサには既に特別扱い枠にメッシが居るからな。コウチーニョの守備の軽さや決定的な仕事は周りがハードワークしてこそ保てる。
メッシは言うほど凄くないよな。ロナルドのほうがもうキャリア全体で評価上になったんじゃないか?
メッシは言うほど凄くないよな。ロナルドのほうがもうキャリア全体で評価上になったんじゃないか?
16: 2019/01/12(土) 16:07:44.09
粋がって移籍してポンコツになって戻ってきた奴に少し状況が似てるな
17: 2019/01/12(土) 16:08:03.17
まあ南米出身の選手だとプレミアのクラブよりリーガのバルサレアルに行きたいわな
文化的にもイギリスよりはラテンのスペイン
文化的にもイギリスよりはラテンのスペイン
19: 2019/01/12(土) 16:08:43.00
デンベレが凄いから仕方ない
正直ムバッペ以上だわ
正直ムバッペ以上だわ
20: 2019/01/12(土) 16:09:18.05
一瞬コウチーニョが輝いて、デンベレが不良債権みたいな時期あったけど
逆転したな・・・
逆転したな・・・
22: 2019/01/12(土) 16:10:27.45
リバプールにいた時は凄かったな
23: 2019/01/12(土) 16:11:08.48
ネイマール
「だからPSGに来いと言ったんや メッシのお供はつまらんよ」
リバプールで王様やって周りからちやほやされた方が良かったんでないの?
「だからPSGに来いと言ったんや メッシのお供はつまらんよ」
リバプールで王様やって周りからちやほやされた方が良かったんでないの?
32: 2019/01/12(土) 16:20:44.62
>>23
バルサ戻りたがってるお前が言うな
バルサ戻りたがってるお前が言うな
24: 2019/01/12(土) 16:11:56.80
コウチがレギュラーで出て活躍してるときには触れなかったくせに
調子落としてレギュラー外されだした途端今更この話持ち出すのかよ
調子落としてレギュラー外されだした途端今更この話持ち出すのかよ
26: 2019/01/12(土) 16:13:01.32
シャキリの中盤器用がなかなか効いてるな、同じようなスタイルのサンチェスはマンU移籍でオワコン
27: 2019/01/12(土) 16:13:01.34
香川に状況は似てるが、パスコース切る仕事以外は全てコウチーニョの方が上だな。
ただデンベレはゴリゴリ突破的するし決定力もあるから、周りがひ弱なバルサだと頼りになるんだよ。
コウチーニョの場合はリヴァプールみたいな周りがガツガツやってスペースを作ってくれないとスイスイいけない感はあるな。
ただデンベレはゴリゴリ突破的するし決定力もあるから、周りがひ弱なバルサだと頼りになるんだよ。
コウチーニョの場合はリヴァプールみたいな周りがガツガツやってスペースを作ってくれないとスイスイいけない感はあるな。
90: 2019/01/12(土) 18:26:18.14
>>27
何でいちいち関係のない香川と
比較するんだか
何でいちいち関係のない香川と
比較するんだか
95: 2019/01/12(土) 18:48:13.82
>>90
どっちもクロップのチームからステップアップした選手だから
どっちもクロップのチームからステップアップした選手だから
28: 2019/01/12(土) 16:15:06.42
サッカーはチームにフィットするかどうかが本当に重要だな
75: 2019/01/12(土) 17:37:03.35
>>28
インテル時代のベルカンプがガナーズでああなるとは予想できなかったもんな
インテル時代のベルカンプがガナーズでああなるとは予想できなかったもんな
112: 2019/01/12(土) 21:32:22.40
>>28
シェフチェンコとかもね
シェフチェンコとかもね
31: 2019/01/12(土) 16:19:15.66
ネイマールはPSG如きで王様になってもバロン取れねーじゃんと移籍を後悔し、コウチはバルサで使いっぱよりリバプールのレジェンドの方が良かったかもと移籍を後悔するのかね。
33: 2019/01/12(土) 16:21:02.20
デンベレお前らが叩きまくったのは忘れないよ。
36: 2019/01/12(土) 16:23:53.81
>>33
ピッチ外の問題だししゃーないやん
ピッチ外の問題だししゃーないやん
34: 2019/01/12(土) 16:21:47.66
ムバッペが若きキングでネイマールは脇役になりつつあるからな
ブラジル代表コンビはフランスの黒人に押されてる感じ
ブラジル代表コンビはフランスの黒人に押されてる感じ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547276367/
スポンサード リンク

