
1: 2019/01/12(土) 08:27:46.01
「謝る気は、さらさらなかった」。
サッカー日本代表のMF堂安律(フローニンゲン)は、自身のミスをきっかけに失点した後の心境を振り返って、そう言い放った。失敗は結果で取り返す。そんな強い気持ちでプレーを続け、結果的に決勝点を挙げた。
9日のアジア杯1次リーグ初戦、トルクメニスタン戦。右MFで先発した堂安は前半、ドリブルで仕掛けては取られたり、パスが乱れたりした。「(トラップの)ファーストタッチが止まらない。選手間の距離感も、全然良くなかった」。そんな中、味方と呼吸が合わなかったパスが相手に渡り、逆襲から先取点を与えてしまった。
「僕が取られてからの失点。正直そう感じていた。ただ、ハーフタイムに謝る気はさらさらなかった。試合中は、取り返すことだけを考えていた」
チームが2―1と逆転した後半26分、ゴール前左でパスを受けると、反転しながら自慢の左足でゴール右端に決めた。「自分はパンチ力のあるシュートを持っている。受けた瞬間から、打つというのは決めていた」。日本は3―2で勝利。決勝点になった。
20歳のゴールは、アジア杯における日本選手最年少だった。「(記録は)全然わかんなかった。ただ最近、日本代表のレジェンドの選手たちが引退している中で、受け継いでいきたいという覚悟はある」
19歳でオランダへ渡って、1季目に9得点。結果を出すことで味方からの信頼を勝ち取り、ポジション争いで生き残った。
代表チームでもやることは変わらない。これがA代表で初めて迎える国際大会だったが、ベテランのDF長友(ガラタサライ)は、失点に絡んだ後のプレーぶりを感心した。「あそこで下を向かない。仕掛け続ける。それが彼のメンタルの強さだ」
次戦は13日のオマーン戦。言動には、ますます自信がみなぎる。「次の試合、自分の実力はこんなもんじゃないというのを証明したい」(アブダビ=勝見壮史)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15861472/
サッカー日本代表のMF堂安律(フローニンゲン)は、自身のミスをきっかけに失点した後の心境を振り返って、そう言い放った。失敗は結果で取り返す。そんな強い気持ちでプレーを続け、結果的に決勝点を挙げた。
9日のアジア杯1次リーグ初戦、トルクメニスタン戦。右MFで先発した堂安は前半、ドリブルで仕掛けては取られたり、パスが乱れたりした。「(トラップの)ファーストタッチが止まらない。選手間の距離感も、全然良くなかった」。そんな中、味方と呼吸が合わなかったパスが相手に渡り、逆襲から先取点を与えてしまった。
「僕が取られてからの失点。正直そう感じていた。ただ、ハーフタイムに謝る気はさらさらなかった。試合中は、取り返すことだけを考えていた」
チームが2―1と逆転した後半26分、ゴール前左でパスを受けると、反転しながら自慢の左足でゴール右端に決めた。「自分はパンチ力のあるシュートを持っている。受けた瞬間から、打つというのは決めていた」。日本は3―2で勝利。決勝点になった。
20歳のゴールは、アジア杯における日本選手最年少だった。「(記録は)全然わかんなかった。ただ最近、日本代表のレジェンドの選手たちが引退している中で、受け継いでいきたいという覚悟はある」
19歳でオランダへ渡って、1季目に9得点。結果を出すことで味方からの信頼を勝ち取り、ポジション争いで生き残った。
代表チームでもやることは変わらない。これがA代表で初めて迎える国際大会だったが、ベテランのDF長友(ガラタサライ)は、失点に絡んだ後のプレーぶりを感心した。「あそこで下を向かない。仕掛け続ける。それが彼のメンタルの強さだ」
次戦は13日のオマーン戦。言動には、ますます自信がみなぎる。「次の試合、自分の実力はこんなもんじゃないというのを証明したい」(アブダビ=勝見壮史)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15861472/
スポンサード リンク
12: 2019/01/12(土) 08:51:43.00
>>1
本田みたいな口だけキャラになってきたなコイツ
本田みたいな口だけキャラになってきたなコイツ
2: 2019/01/12(土) 08:32:39.26
結果出せないと叩かれることもあるだろうけど、周りも納得するくらいの能力があるなら良いだろ。
3: 2019/01/12(土) 08:33:04.73
謝る気がないのも構わんし謝れとも言わんけどわざわざそんなこと言っちゃうのは駄目
6: 2019/01/12(土) 08:35:13.51
大迫に礼言えよ。
7: 2019/01/12(土) 08:37:07.14
キック力じゃないのか
9: 2019/01/12(土) 08:48:04.08
この選手めっちゃ持ち上げられてるけどプレイ見たらシュートが
相手の背中に当たってゴールしてどや顔だったんだが
相手の背中に当たってゴールしてどや顔だったんだが
11: 2019/01/12(土) 08:51:20.99
>>9
入ったらいいじゃん 結果よ
入ったらいいじゃん 結果よ
13: 2019/01/12(土) 08:52:20.13
あれはどフリーにさせた後ろが悪いだろ
15: 2019/01/12(土) 08:54:08.40
大迫受けるのはワールドクラスだが、バランスは取れないからな。南野、堂安、原口がバランスとらなあかん。出来ないからトルクメニスタン程度に苦戦すんのやけどな。
17: 2019/01/12(土) 08:54:47.83
このまま、代表では大した活躍をしないまま招集され続けて、いつも間にか消えるね。
18: 2019/01/12(土) 08:55:44.83
本田キャラでいくつもり?
小林祐希とかいう勘違いの二の舞にならなきゃいいけどな 天狗になる程の存在でもないと思うけど
だいたい大口叩いてそれ以上の結果残してる奴ほぼいないだろう
まぁ〜堂安は5大では活躍出来ない派なんでどうぞご勝手に・・・
数年後結果は出ると思うんで
小林祐希とかいう勘違いの二の舞にならなきゃいいけどな 天狗になる程の存在でもないと思うけど
だいたい大口叩いてそれ以上の結果残してる奴ほぼいないだろう
まぁ〜堂安は5大では活躍出来ない派なんでどうぞご勝手に・・・
数年後結果は出ると思うんで
48: 2019/01/12(土) 11:18:56.34
>>18
めっちゃ早口で言ってそうw
めっちゃ早口で言ってそうw
23: 2019/01/12(土) 09:05:44.90
いいメンタルしてるわ 正しいよ
どうせ謝って取れる責任なんか無いんだから。最後までプレーに集中してダメなら外されるだけだ
どうせ謝って取れる責任なんか無いんだから。最後までプレーに集中してダメなら外されるだけだ
25: 2019/01/12(土) 09:09:12.08
自分でパンチのあるシュート力って言えるくらい自信持ってんのやな。怪我しなきゃずっと使える武器。
26: 2019/01/12(土) 09:10:17.61
とんねるずのスポーツなんとかのPK対決でも、
真ん中蹴ってたし、ポジティブな思考は成功を生むよ。
真ん中蹴ってたし、ポジティブな思考は成功を生むよ。
27: 2019/01/12(土) 09:14:24.20
テレ朝特番での堂安
Q.将来の夢は?
アメリカ大統領
Q.30年後の自分
堂安財閥を作る
Q.将来の夢は?
アメリカ大統領
Q.30年後の自分
堂安財閥を作る
28: 2019/01/12(土) 09:18:22.19
>>27
どんな人にでも変われるとしたらって質問だろう
将来の夢じゃない
どんな人にでも変われるとしたらって質問だろう
将来の夢じゃない
45: 2019/01/12(土) 10:21:32.63
>>27
うそつけ!w
Q:1日だけなれるとしたら誰になる?
・堂安:アメリカ大統領(強いから。ルールを作る。戦争はダメ)
・南野:メッシ、サッカー以外だと俳優
・中島:宇宙人
Q:30年後の自分
・堂安財閥というのは合ってるかわからないんですけど、子どもができて堂安って名乗ったら「あっ、お前あの堂安なん?すげー」みたいな。。
うそつけ!w
Q:1日だけなれるとしたら誰になる?
・堂安:アメリカ大統領(強いから。ルールを作る。戦争はダメ)
・南野:メッシ、サッカー以外だと俳優
・中島:宇宙人
Q:30年後の自分
・堂安財閥というのは合ってるかわからないんですけど、子どもができて堂安って名乗ったら「あっ、お前あの堂安なん?すげー」みたいな。。
53: 2019/01/12(土) 11:41:14.20
>>45
中島w
お前は既に宇宙人だよ。
中島w
お前は既に宇宙人だよ。
29: 2019/01/12(土) 09:19:54.44
口だけなのが残念
30: 2019/01/12(土) 09:20:20.30
堂安が謝ったら
柴崎、酒井、権田も謝らなきゃいかんじゃないか
ハーフタイムにそんなことやってられるか
柴崎、酒井、権田も謝らなきゃいかんじゃないか
ハーフタイムにそんなことやってられるか
31: 2019/01/12(土) 09:21:31.34
ハーフタイムに謝る気ないって言ってるだけで
試合後に謝ってるんだけどな
試合後に謝ってるんだけどな
32: 2019/01/12(土) 09:22:49.57
ミスを許容する欧米、否定する日本
グーグルなんかの面接試験では成功体験より失敗体験を言わせるそうだな。日本企業ではあり得ないね
グーグルなんかの面接試験では成功体験より失敗体験を言わせるそうだな。日本企業ではあり得ないね
33: 2019/01/12(土) 09:24:00.32
言うてお前らも謝る気はないんやろ
産んだ親が悪い!安倍が竹中が悪い!俺は全く悪くないぃぃぃー
産んだ親が悪い!安倍が竹中が悪い!俺は全く悪くないぃぃぃー
34: 2019/01/12(土) 09:24:42.33
ドリブル雑魚すぎる
37: 2019/01/12(土) 09:46:17.36
謝らずに取り返すより謝ってから取り返すほうがいいに決まってる
38: 2019/01/12(土) 09:48:20.52
俺なんかしょっちゅう謝ってんぞ
40: 2019/01/12(土) 09:52:11.68
オランダでもそうだけど
ボールロストが結構多い
テクあるようで無い
ボールロストが結構多い
テクあるようで無い
43: 2019/01/12(土) 09:58:55.32
>>40
仕掛ける選手はロストが多くなるのが必然
仕掛ける選手はロストが多くなるのが必然
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547249266/
スポンサード リンク

