20180628_Japan-Poland-1




1: 2019/01/03(木) 09:10:53.91 _USER9
NHKのBS1スペシャル「激白!西野朗×岡田武史~サムライブルーの未来~」が2日に放送され、早稲田大の先輩・後輩でもある西野朗氏(63)、岡田武史氏(62)の元日本代表監督同士が対談。西野氏が監督として指揮を執った昨夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会において物議を呼んだ、1次リーグ最終戦・ポーランド戦での10分間のボール回しについても赤裸々トークを繰り広げた。

 日本は1次リーグ突破が懸かったポーランド戦で、0―1とリードされている状況ながら他会場でコロンビアがセネガルに勝つと信じる“他力勝負”に出てラスト10分間攻撃せずボール回しに終始。結果的に16強入りを決めたが、その戦法が世界中で物議を醸したのは記憶に新しい。

 「自分とは全然違うタイプだけど尊敬してますよ。僕がやったら多分この大会勝てなかったと思う。西さんじゃないと勝てなかったと思う」という岡田氏。ポーランド戦でのボール回しについて「さあ、いよいよお待ちかねのポーランド戦。言いたいこともあるでしょ?いろいろ言いたいこと言われたりして」と切り出した岡田氏に対して西野氏は「それはやっぱりもちろんね。負けを認めた上での戦いをさせてたっていう…」と返答。

 岡田氏に「あの10分をどこで決断したのか」と問われると、西野氏は「まず0―1の状況の中で、このままとは当然思わないですし。同点に追いつくための戦略、メンバーチェンジっていうことがよぎっているし、猶予はないと思っているので。バックアップの本田はあのシリーズの切り札だったんで、彼を強くアップさせる中で、状況がパンっと。他会場が動いたっていう…」と手倉森コーチから状況を知らされたこともあって決断したという。

 自チームと相手の攻撃力も見る中、「負けてる中でも逃げる」という判断を下した指揮官。10分にも及ぶ長い時間ボール回しをする中で、会場は大ブーイングが鳴り響き続ける異様な空気に包まれた。「選手たちがワンプレー、ワンプレー、30秒、1分ごとに、長友が聞いたり、乾が聞いたり、ハセ(主将の長谷場)が“これでいいんですか?これでいいんですか?”って。槙野が来たり。“これでいいんだ、これでいいんだ”ってもうそれだけピッチにメッセージで送るだけだったんで」と西野氏。「16チーム勝ち上がった中で日本チームだけだと思うんだよね。ああいうピッチ上で喜びを爆発させられない状況になって。内々はみんな喜んでいて(喜びを)出したいんだろうけど、勝ち上がり方がこういう形なので素直に出なかったのかもしれないけども、これは素直に笑顔はなかった中での勝ち上がりだった」と振り返った。

 「選手たちがすごいブーイングの中で10分間ボールを動かすっていうことをどういう心境でね…」と複雑な表情で話す西野氏に、岡田氏は「たくましくなったよね」と笑顔で一言。「なんか言うヤツいんの?」という岡田氏に西野氏が「選手は、監督謝る必要ないですよ、僕ら監督の指示にしっかり従ってこういう戦いをやったし…」と言いかけると、「そうでしょ?」と岡田氏。

 「勝ち上がれたことが大正解ですよって(選手が言っていた)」という西野氏に岡田氏は「その通りだと思うよ。僕らの仕事っていうのはある意味答えのないことを決断することでね。ギャンブルと一緒なんですよね。ギャンブルっていうのは勝つか負けるかだけで、どっちが正しいか間違いかじゃないんですよ。負けた人に限って、正しいのはこういう手のはずなんだとかって言うんだよね。だから正しいか間違いかじゃない。西野さんはあの場にいて、決めるのは直感で決めるわけだから、何かを感じてああやって決めて、結果勝ったんだ。それがすべて」と言い切っていた。

1/2(水) 23:03配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000105-spnannex-socc

1 Egg ★ 2019/01/02(水) 23:24:13.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546439053/


スポンサード リンク

61: 2019/01/03(木) 09:37:02.35
>>1
何もルールに違反していないからなw
相手チームも来なかったし暗黙の了解で試合を終わらせるなんてよくあること

105: 2019/01/03(木) 09:49:46.92
>>1
少なくとも俺の周りのサッカーやってる人達は
肯定派だな
決勝Tに行く事が大事
だから、あれを否定してる人達はサッカー経験者じゃなくて
単なるサッカーファンなんだろうなと
思い描いてる形じゃないから否定したいんだろうな

サッカーって綺麗事ばかりじゃないのに

123: 2019/01/03(木) 09:55:56.66
>>105
批判してるのは新聞ばかりだし
識者も金田喜稔みたいなロマン派だからな

さっき話に出した身内もJリーグ観戦に付き合ってくれるが
スポーツ全般真面目には見ていない

137: 2019/01/03(木) 09:59:45.88
>>1
別に監督個人(一人)の決断ではないだろうな

監督辞任劇で当時、もはや国内では
サッカー協会は後がないような状況だった
もしここで先に進めていなければ
ある意味協会の責任問題
(直前の解任に対する責任)に発展していただろうから
なにがなんでも結果や形(勝ち上がる)を残すしかなかった

だから別に「英断」ではないかもな
どっちかというと「苦渋の決断」といえる
他からの批判なんかよりも
まず国内での協会の地位がゆらぐ可能性があった
新監督はもともと協会や
スポンサーや某組織の意向をうけて選ばれた人
だから自分に与えられた使命を忠実に全うし、優先しただけの話
そもそも初めからそういう条件で監督をうけてるはず
(全面的に言うことを聞くようか人材を選んでる、逆に言えば前の監督は言うことをあまり聞かないw)

149: 2019/01/03(木) 10:01:44.52
>>1
まだ過ぎた事蒸し返して何か言ってんのか?もう忘れろ

209: 2019/01/03(木) 10:16:39.55
>>1
>結果勝ったんだ。それがすべて」と言い切っていた
ということは14秒のカウンター喰らった試合の最後のコーナーは判断ミスだったってことでいいよね?
結果負けたんだからそれがすべてなんだろ?

215: 2019/01/03(木) 10:17:49.85
>>209
岡ちゃんは判断はギャンブルだから正解も間違いもないて立場だろ
結果負けた、それが全ててことだ

311: 2019/01/03(木) 10:44:54.49
>>1
結局負けたくせにグダグダ言い訳すんなよ
勝てば全肯定論振り回すなら負けた時点で全否定される覚悟を持てや

346: 2019/01/03(木) 10:51:26.77
>>1
岡田「どうにか擁護してみました」

352: 2019/01/03(木) 10:52:22.38
>>346
賢い後輩を持って助かったね、にしのん!

3: 2019/01/03(木) 09:14:08.12
どういいつくろっても
情けなくてカッコ悪い
卑怯な行為には代わりないけどね。

244: 2019/01/03(木) 10:26:12.20
>>3
ほんと

見てる側も、直感でつまらないとおもったんだよな

4: 2019/01/03(木) 09:17:02.62
あんな無様な行為はどうしたって擁護出来ないね

5: 2019/01/03(木) 09:17:13.29
GL敗退した国が言うなら分かるけど、芸スポみても突破した日本の内部で批判噴出なのがサッカーに向いてない。
人が死んだ訳でもないのにバカらしい

6: 2019/01/03(木) 09:19:19.54
これ試合後に「こんな例はいくらでもある!数え切れないほどある!」って言ってた人たくさんいたけど、こんな例が過去にたくさんあったわけないよね
0-1で負けて突破確定でボール回ししてた例ならあるけど
負けてて完全に他会場の結果任せで時間稼ぎした例は数えるくらいしかないやろ

20: 2019/01/03(木) 09:24:20.92
>>6
そうそう
過去にいくらでもあるとか擁護してるやつに例を出せって言ったら黙るんだよね

27: 2019/01/03(木) 09:27:10.80
>>6
こんな他会場任せの恥ずかしい試合が過去にたくさんあってたまるか

36: 2019/01/03(木) 09:31:25.37
>>27
他会場は関係ない
先に進むか進めないかだ

まあともかくGL3試合目に気の抜けた試合は枚挙にいとまがない

37: 2019/01/03(木) 09:31:44.88
>>6
こんな恥ずかしい試合がいくらでもあったらサッカー人気終わるわw

80: 2019/01/03(木) 09:44:09.10
>>6
問題は負けてたかどうかじゃなくて他会場任せにしたことなんだよな

95: 2019/01/03(木) 09:47:43.79
>>80
だからギャンブルだって言ってるだろ、日本はその2チームと試合をやって
セネガルの方がヘタレ易いと読んだのが当たったんだよ

117: 2019/01/03(木) 09:52:52.94
>>95
これ、議論出来るいい事例だと思ったけど
みんな頑固になっちゃって俺みたいな奴らは理想的ではないがアリっちゃアリになるが
ロマン派はダメだったらダメ!となって全く話し合いできないな

身内でもセネガルに点入れて欲しかった言ってる奴いて
この話題をするのはやめた

100: 2019/01/03(木) 09:48:35.17
>>80
それも含めて先に進める状況だからな
ただ、今後日本は0-0の談合試合すらやりづらくなってしまったな

101: 2019/01/03(木) 09:48:49.31
>>6
そうだな。同時刻にライバル国の試合をやらせてるのも回りは気にせずに目の前の試合を頑張りなさいという主催者の気持ちだと思うしな

141: 2019/01/03(木) 10:00:27.38
>>6
日本は上位に居たからボール回しができるし
敗退の決まってるポーランドが来ないからああなっただけ
日本はトーナメント進出、彼らは一勝を取ってそうなった
GL3試合目はそういう試合だらけだよ

168: 2019/01/03(木) 10:06:14.13
>>141
あんな試合は過去になかなか例がないぞ

174: 2019/01/03(木) 10:07:37.33
>>168
まったく同じ状況って話をしてるんじゃない
それぞれの戦略と目的に沿った戦いになるって話だよ

246: 2019/01/03(木) 10:26:20.70
>>141
その通り
ポーランドが攻めてきたらああはならなかった
お互いの利害が一致したからああなっただけ

235: 2019/01/03(木) 10:24:00.42
>>6
一緒じゃねえかマヌケ
しまいに
・自国開催で回した例は
・得点王が狙えたのに回した例は
・優勝候補で回した例は
・記念大会なのに回した例は
とか言い出すんじゃねえのか

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546474253/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ