J1残留を果たした名古屋グランパスは5日、風間八宏監督(57)の続投を発表した。
すでに最終節の湘南ベルマーレ戦後に小西社長が「来季も風間監督のもと、わくわくしたサッカーをお見せしたい」と続投を明言していたが、この日に正式に発表となった。
風間監督は17年にJ2に降格したチームの監督に就任。リーグ戦で3位となりJ1昇格プレーオフを制して1年でJ1復帰。
今季は最後まで残留を争い、最終節の湘南戦終了時点ではJ1参入プレーオフ圏内の16位。
だが、終了から約2分後に他会場のジュビロ磐田が勝ち越しを許し、得失点差で15位に浮上して残留を決めた。
来季は就任3季目となるが「今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。
本当に皆さんのおかげで、圧倒的なスタジアムを創っていただきました。また来シーズンも、共に、一体となり楽しみましょう」とクラブを通じてコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00411286-nksports-socc
12/5(水) 12:53配信
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/standings/
順位表
すでに最終節の湘南ベルマーレ戦後に小西社長が「来季も風間監督のもと、わくわくしたサッカーをお見せしたい」と続投を明言していたが、この日に正式に発表となった。
風間監督は17年にJ2に降格したチームの監督に就任。リーグ戦で3位となりJ1昇格プレーオフを制して1年でJ1復帰。
今季は最後まで残留を争い、最終節の湘南戦終了時点ではJ1参入プレーオフ圏内の16位。
だが、終了から約2分後に他会場のジュビロ磐田が勝ち越しを許し、得失点差で15位に浮上して残留を決めた。
来季は就任3季目となるが「今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。
本当に皆さんのおかげで、圧倒的なスタジアムを創っていただきました。また来シーズンも、共に、一体となり楽しみましょう」とクラブを通じてコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00411286-nksports-socc
12/5(水) 12:53配信
https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/standings/
順位表
スポンサード リンク
9: 2018/12/05(水) 21:28:54.09
>>1
サポは今季わくわくなんかしてなかっただろ
ほんとフロントがアホだとどうしようもないね
サポは今季わくわくなんかしてなかっただろ
ほんとフロントがアホだとどうしようもないね
72: 2018/12/05(水) 22:07:06.38
>>1
この成績でギリギリ残留なんか
この成績でギリギリ残留なんか
2: 2018/12/05(水) 21:26:50.45
来年もハラハラドキドキ
3: 2018/12/05(水) 21:26:54.14
来年もジェットコースター楽しめるな
ジョーが終わったら降格で
ジョーが終わったら降格で
5: 2018/12/05(水) 21:27:54.31
革命継続キター
7: 2018/12/05(水) 21:28:31.87
小倉のほうがマシ
8: 2018/12/05(水) 21:28:40.77
苦難が続くな
11: 2018/12/05(水) 21:29:30.74
選手は小言が多くて嫌だろ
12: 2018/12/05(水) 21:30:10.80
章雄「う~ん豊スタ一杯になるしこのまま風間君で良いんじゃない」
クラブ一同「御意のままに」
クラブ一同「御意のままに」
13: 2018/12/05(水) 21:30:42.61
今はそうでもないけど来年もこのジェットコースターシーズンだったらハゲるだろ…
14: 2018/12/05(水) 21:30:51.58
これは朗報
15: 2018/12/05(水) 21:30:53.27
>来季も共に一体で12勝17敗5分 16位
成績予想?
成績予想?
16: 2018/12/05(水) 21:31:03.22
最終戦で残留決めたサッカーでわくわくできるのか
39: 2018/12/05(水) 21:42:59.20
>>18
そりゃ怒る罠w
押谷と八反田みたいな工作員と、理不尽判定の嵐にめげず残留できたのは大きい
そりゃ怒る罠w
押谷と八反田みたいな工作員と、理不尽判定の嵐にめげず残留できたのは大きい
84: 2018/12/05(水) 22:22:55.94
>>44
ランゲラックじゃなかったらって?
ランゲラックじゃなくて欧州の一流キーパーならもっと勝ち点拾えたな
ランゲラックじゃなかったらって?
ランゲラックじゃなくて欧州の一流キーパーならもっと勝ち点拾えたな
90: 2018/12/05(水) 22:35:16.20
>>84
お前屁理屈ばかり捏ねる面倒くさい奴ってリアルで陰口叩かれてね?
お前屁理屈ばかり捏ねる面倒くさい奴ってリアルで陰口叩かれてね?
20: 2018/12/05(水) 21:33:25.56
降格一枠確定で
22: 2018/12/05(水) 21:34:36.89
ランゲはもっと怒っていいと思う
23: 2018/12/05(水) 21:35:15.03
やっぱ風間の息子入れないと駄目なんじゃないの
24: 2018/12/05(水) 21:35:36.51
トヨタマネーでロッベン取れよ
54: 2018/12/05(水) 21:53:11.28
>>24
風間が監督の限り宝の持ち腐れ
風間が監督の限り宝の持ち腐れ
128: 2018/12/06(木) 00:14:39.87
>>24
もう左利きはいらんだろ
もう左利きはいらんだろ
28: 2018/12/05(水) 21:37:33.45
ペップみたいに臨機応変カウンターもやるようにならないとな
とりあえず攻撃が遅すぎる
とりあえず攻撃が遅すぎる
40: 2018/12/05(水) 21:43:17.90
>>28
てか守備の構築だろ
ペップは将来監督する時の為に当時最高峰の戦術学びにイタリア移籍した
そういうとこは真似してないから革命()とか言われてんのに
てか守備の構築だろ
ペップは将来監督する時の為に当時最高峰の戦術学びにイタリア移籍した
そういうとこは真似してないから革命()とか言われてんのに
29: 2018/12/05(水) 21:38:14.31
そりゃあそうだろ
前半戦あの成績で切られなかったんだから
前半戦あの成績で切られなかったんだから
30: 2018/12/05(水) 21:38:43.07
パスサッカーは古いんだからやめろよ。いつまでこだわってんの
31: 2018/12/05(水) 21:40:10.09
リーグ屈指の失点数で来季も笑わせて欲しい
32: 2018/12/05(水) 21:40:10.17
セカンドステージ3位だから大丈夫
33: 2018/12/05(水) 21:40:12.83
来季は広島や鳥栖に比べたら名古屋は大丈夫だろ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544012743/
スポンサード リンク

