1: 2018/11/13(火) 13:10:59.85 _USER9
ヴィッセル神戸MFアンドレス・イニエスタが、スペインのテレビ局『クアトロ』の番組”プラネタ・カジェハ”でインタビューに応じた。

現在神戸は、勝ち点41で12位に位置。残り2試合の結果次第では、16位転落の可能性もあるなど、今季は残留争いに巻き込まれている。バルセロナで常にリーガ優勝を争ってきたイニエスタにとっては初の経験だが、慣れない経験に戸惑う部分もあるようだ。

「これだけ敗戦を重ねるのは、(プロデビュー以降の)15年間で一度も経験したことがない。うん、絶対なかった。悪い時期を過ごしたことはあったけれど……。もちろん、心は痛む。負けることに慣れる? いや、慣れない。慣れないよ(苦笑)」

そして、Jリーグには「良い意味での驚き」があったとも語っている。

「良い意味で驚いたのはレベル、各チームのレベルだね。首位から最下位の勝ち点差が20とか、多くても25なんだよ。スペインだったら首位と5位で勝ち点20差だったりするのに。ここは対等なんだよ」

「(Jリーグと欧州リーグの質は同じ?)ノー、ノーだね。ここのフットボールは止まるといったことがない。勝っていようが負けていようが一つのリズムでプレーする。ポーズを置くチームはわずかだ。ずっと攻撃し続ける? うん、試合をコントロールすることが難しい。ここに来た目的の一つは、フットボールのアイデアを伝えることで、そういったプロジェクトもあるけれど」

11/13(火) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000003-goal-socc

写真no title


スポンサード リンク

4: 2018/11/13(火) 13:12:45.50
ジョーも同じこと言ってるね

29: 2018/11/13(火) 13:22:09.90
>>4
真剣に耳を傾けるべきだと思うね、日本が更なるレベルに到達するために。

85: 2018/11/13(火) 13:36:06.91
>>29
別にテンポまで欧州や南米の真似をすることはないだろ
日本は走り回るサッカーを極めればいい
それが日本オリジナルのスタイルになる
欧州と同じ事をやったら世界相手に絶対に勝てない

99: 2018/11/13(火) 13:38:29.85
>>85
まあ一理ある
ただ、賢くない無駄走りが多い、という含意もあるような気がする

5: 2018/11/13(火) 13:13:29.36
どの外人も似たような事を言うな
ずっと走ってるみたいな

557: 2018/11/13(火) 15:24:18.06
>>5
過剰なオーバーラップが原因
そこは一人に任せろよと思うし

7: 2018/11/13(火) 13:15:28.60
そりゃ走行距離みて、よく走ってるとか喜んでる馬鹿客ばかりだもんな

278: 2018/11/13(火) 14:07:36.48
>>7
それな
ポジショニングさえ良ければ、そこまで走る必要ないんだよ

337: 2018/11/13(火) 14:23:07.50
>>7
本田のファンがそんな感じ

8: 2018/11/13(火) 13:15:29.30
勝ってても攻め急ぐチームとか有るからね

9: 2018/11/13(火) 13:15:56.35
質というかスタイルの違いっていう方がしっくりくる

10: 2018/11/13(火) 13:16:16.93
バカにされてるのか
褒められてるのか

どっちだ

11: 2018/11/13(火) 13:16:42.05
外国籍選手がこぞって口にする「せせこましいサッカー」ってことね

13: 2018/11/13(火) 13:17:08.07
これ翻訳の問題でおかしくなってる気がするな
記者はレベルを聞いてるけど通訳がスタイルとかに変換してイニエスタに伝えてるような

93: 2018/11/13(火) 13:37:23.66
>>13
逆にイニエスタはレベルについて聞かれていると理解したうえで
スタイルについて返答しているのかもね
レベル云々の質問なんて、特定の答えを期待しているようなものだし
イニエスタ側にはメリットはないし

14: 2018/11/13(火) 13:17:44.81
単調ってことかね
神戸がどうなろうと知らんしまぁ頑張ってくれ

15: 2018/11/13(火) 13:17:46.80
攻撃がなかなか完結しないよね
パス→パス→シュートがない
パス→パス→パスミス→パス→パス→パスミスのお互い繰り返し

21: 2018/11/13(火) 13:19:49.66
>>15
バスケもそうなんだなぁ
シュート決まらなくて常に走り回ってる
メリハリが無いんだよな

46: 2018/11/13(火) 13:27:20.12
>>21
あー、それ思ったわw
NBAと違うもんね、レベルと言うよりスタイルが。

506: 2018/11/13(火) 15:05:51.14
>>21
そこなんだよな
結局どうゴールをとるかってのが共有出来てないし意識も持ててないんだと思う
結果、「誰かが動けば出すよ」ってので終わっちゃってる感じ
後そういう時間が長くなった時にチームの指針的な戦術も放棄して動いちゃってるから誰も次にどうなるのか分からなくなってる感じ

17: 2018/11/13(火) 13:18:57.70
質は違うけどイングランドプレミア上位対決なんかはずっとピンボールのように動きまくってる
ラリーガは特にバルサはゆったりしてる

19: 2018/11/13(火) 13:19:28.28
良いのか悪いのか分からんが日本人の労働に対する考え方が反映されてるんじゃないかと思われる

54: 2018/11/13(火) 13:30:23.27
>>19
確かに

22: 2018/11/13(火) 13:20:51.52
引いて守ったら点取られるのが日本人
攻めてたほうがマシなくらい

23: 2018/11/13(火) 13:21:03.52
ベルギー戦の2-0からの逆転もその当たりに理由があるかもな

74: 2018/11/13(火) 13:34:14.49
>>23
勝ってたら守る、逃げる戦略がそもそもないから

24: 2018/11/13(火) 13:21:09.02
no title

キャプテンなんか

26: 2018/11/13(火) 13:21:28.25
遠藤保仁なんかは下がってボール回しするんだけどな
チームの状況がよければ

28: 2018/11/13(火) 13:22:04.40
つまりバカの一つ覚えで勝っていてもゲームを支配・コントロールすることが出来ていない
たしかに南米なんかは勝ってる時の試合運びの上手さはあるよね

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542082259/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ