20181108-00858674-soccerk-000-1-view

スポンサード リンク




 今季の明治安田生命J1リーグは優勝争いよりも残留争いが熱い。2005年の18チーム制以降、最下位のチームが獲得した最多勝ち点は、2009年にジェフユナイテッド千葉が記録した「27」。現在最下位に沈むV・ファーレン長崎は、第27節終了時点ですでに勝ち点「27」を獲得しており、J1史上最もハイレベルな残留争いが繰り広げられている。
 
 今季も残り3節、残留を目指すチームの成績と今後の対戦予定を紹介する。なお、今回は“残留のボーダーライン”と言われている勝ち点「40」未満のチームを紹介の対象とした。

13位 横浜F・マリノス
今季の成績
11勝5分け15敗 53得点52失点…勝ち点38

今後の対戦予定
第32節 vsV・ファーレン長崎(トラスタ)
第33節 vsサガン鳥栖(ベアスタ)
第34節 vsセレッソ大阪(日産ス)

今季からポステコグルー監督が標榜する“アタッキングフットボール”を体現中。ここまでリーグトップの53得点を叩き出してるが、総失点数52はリーグワースト2位の数字でもあり、攻守のバランスを欠いている印象だ。一時は3連勝を記録し、残留ラインの勝ち点40に迫るも、現在2連敗中。次節以降は長崎、鳥栖とアウェイでのライバル対決を控えている。

14位 湘南ベルマーレ
今季の成績
9勝10分け12敗 34得点39失点…勝ち点37

今後の対戦予定
第32節 vsガンバ大阪(吹田S)
第33節 vs浦和レッズ(BMWス)
第34節 vs名古屋グランパス(パロ瑞穂)

ルヴァンカップ優勝も束の間、中2日で迎えたアウェイでの磐田戦は0-1で敗戦。さらにホームで行われた金Jの清水戦はスコアレスドローに終わった。過密日程の影響もあり、リーグ戦ではここ3試合勝利がない。次節は7連勝と勢いに乗るG大阪、そしてACL圏内入りを目指す浦和と強敵が続く。最終節の名古屋戦は互いの運命を懸けた一戦になる可能性もある。

15位 名古屋グランパス
今季の成績
11勝4分け16敗 48得点54失点…勝ち点37

今後の対戦予定
第32節 vs清水エスパルス(アイスタ)
第33節 vsサンフレッチェ広島(Eスタ)
第34節 vs湘南ベルマーレ(パロ瑞穂)

前半戦17試合で勝ち点を「10」しか積み上げられず、最下位で折り返した。第19節の仙台戦で16試合ぶりに勝ち点3を獲得すると、そこから怒涛の7連勝。依然として残留争いから脱し切れていないが、火曜日に行われた延期分の第28節・C大阪戦で勝利し、安全圏の15位に順位を上げた。そのC大阪戦で決勝点をマークした相馬勇紀が出場した試合は7戦全勝を誇る。

16位 サガン鳥栖
今季の成績
9勝9分け13敗 27得点33失点…勝ち点36

今後の対戦予定
第32節 vsヴィッセル神戸(ノエスタ)
第33節 vs横浜F・マリノス(ベアスタ)
第34節 vs鹿島アントラーズ(カシマ)

4月から5月にかけて7連敗を喫するなど、今季は序盤戦から低迷。トーレスの加入で再び波に乗ったかと思われたが、成績不振によりフィッカデンティ監督の解任に踏み切った。新指揮官にはU-18監督とトップチームコーチを兼任していた金明輝が就任。初陣の仙台戦に勝利すると、前節は長崎との残留争い直接対決を制して2連勝。徐々に調子を上げている。

17位 柏レイソル
今季の成績
10勝3分け19敗 40得点52失点…勝ち点33

今後の対戦予定
第33節 vsセレッソ大阪(ヤンマー)
第34節 vsガンバ大阪(三協F柏)

『柏から世界へ』を掲げ、今季はACLにも出場。昨季の4位超えが期待されたが、J2降格の危機が迫っている。夏には鈴木大輔が約3年ぶりに復帰し、前線にはケニア代表FWオルンガを加えたが、後半戦はわずか4勝止まり。ACL決勝第2戦に伴い、先んじて行われた第32節・鹿島戦にも敗れ現在3連敗中だ。他会場の結果によっては今週末にも16位以下が決定する。

18位 V・ファーレン長崎
今季の成績
8勝5分け18敗 34得点52失点…勝ち点29

今後の対戦予定
第32節 vs横浜F・マリノス(トラスタ)
第33節 vsガンバ大阪(吹田S)
第34節 vs清水エスパルス(トラスタ)

クラブ史上初のJ1昇格を成し遂げ、今季序盤では4連勝を記録するなど快調なスタートを切った。前半戦を安全圏の15位でターンしたものの、後半戦早々に5連敗。現在も4試合未勝利と勝ち星が遠く、勝ち点差が徐々に広がり始めている。今節の横浜FM戦に勝利、または引き分けで勝ち点を獲得しても、16位の鳥栖が勝利するとJ2自動降格圏の17位以下が決まる。

SOCCER KING
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00858674-soccerk-socc&p=1



1 2018/11/08(木)
このハイレベルな争いになった要因は長崎による部分が大きいと思う。
今まではJ2から上がってきたチームはJ1の壁があり、勝ち点はともかく戦い方がJ1レベルではなく徐々に勝ち点を取れなくなる印象がある。
長崎は高木監督による部分が大きいと思うけど、資金力、選手層の薄さで苦戦は必至であったけど、負けても試合内容が悪くないという試合も多くあったように思う。
最下位(現時点)が少しずつではあるけど勝ち点を積みあがっていくからこのような熾烈な争いになっている感じがする。
長崎も町田の成績次第ではまだ残留の可能性もある。下を見ないで上を向いて試合に臨んでほしい。

柏はGK中村の怪我もあって失速した印象。今はチームの雰囲気が大事な時期。中村も復帰したし、最後まで頑張ってほしい。

特にどこのサポというわけではないからどのチームにも残ってほしいと思う位、今年はいいチームが多い。


2018/11/08(木)
ハイレベルというより、ダ・ゾーン元年というべきか、金銭的に戦力を補強出来るようになった分中位から下の力が拮抗してるというのがよくわかる。それまでにベースを作れたチームは変わらず生き残るし、今期は良くても来季以降勢力図はまた変わりそう。そんな中、上位に躍り出ている札幌は見事だし、社長を中心にクラブを強くしてきた結果なのだと感じる。


2018/11/08(木)
ACL争いっていう意味ではガンバも対象だし、でもガンバは残留争いでもあるし。
正直「ぶっちぎりの最下位」がここまでいないのも珍しい。


2018/11/08(木)
柏と長崎は厳しいですね。あと1つは
鳥栖、名古屋、湘南、横浜Mは長崎に
負けたら危ないでしょう。
それと町田が自動昇格圏内に入る可能性
があるので、残留争いを更に激しく
なってますね。でも、


2018/11/08(木)
たしかに一週間前はそうだった。
今(11/8)は16位と17位の間の隔たりはあまりに大きすぎるし、16位も今年は入替戦だからね・・・(しかも町田が2位以上だったら、自動残留)


2018/11/08(木)
磐田、神戸も安心するのは早い。勝ち点40で6チームが並ぶ可能性は十分にある。


2018/11/08(木)
それだけJリーグは実力が拮抗してるってことやね


10 2018/11/08(木) 
下位2チームがキツいのは間違いない


11 2018/11/08(木)
これだけタフな残留争いが繰り広げられる中で、上位にいるチームはさすがだと思う。
特に、ACLや天皇杯で残っている鹿島には驚かされる。


12 2018/11/08(木)
>今回は“残留のボーダーライン”と言われている勝ち点「40」以下のチームを紹介の対象とした。

40以下なら神戸も磐田も対象だよね


13 2018/11/08(木)
川崎にはさっさと優勝を決めてもらって、最終節はNHKに地上波で激戦を放送して欲しい。優勝争いより面白いよ。


15 2018/11/08(木)
優勝争いよりも残留争いのほうが圧倒的に面白い。


16 2018/11/08(木)
残留の可能性はまだある。たとえどんなに薄い望みだろうと、我ら長崎はそれに向かって突き進むのみ。


18 2018/11/08(木)
数字上は可能性が有る以上安心は出来ない、本当に勝ち点40は安全圏に入った?まだ心配なんだけどね。


19 2018/11/08(木)
J2の自動昇格圏争いも熾烈だからねぇ。
町田がJ1残留争いの絶妙なスパイス。


20 2018/11/08(木)
ガンバは次勝てば一桁順位堅くなる。


23 2018/11/08(木)
町田の動向も含め自動降格1~2チームの決定は最終節までもつれ込みそうですね


24 2018/11/08(木)
最終戦までもつれたら注目度ヤバイなぁ。
これこそが本当に負けられない戦い。


25 2018/11/08(木)
これだからJリーグは面白い


27 2018/11/08(木)
1枠ほぼ確定だとして、安全圏ボーダーラインは、勝ち点41かな?

残り全勝9点追加したら、ガンバも入れ替え戦に巻き込まれる。


28 2018/11/08(木)
今年は新潟や甲府といったいつものチームがいないため、こういった状態になってる感じがします!


30 2018/11/08(木)
勝点なんてものはその年々の参加チーム内での対戦結果により得られる数字で、過年度チームとの比較は不可能。言いたいことはわかるけど、「史上最もハイレベル」は適切な表現ではない。
激戦だし、面白いのは同意。最終節まで目が離せませんね。


32 2018/11/08(木)
勝ち点40あるけど磐田もかなり厳しい。あと1勝1分必要。


33 2018/11/08(木)
柏は残り試合全勝しても勝ち点は39。長崎も全勝しても38。


34 2018/11/08(木)
個人的には横浜は一回落ちていいと思う


36 2018/11/08(木)
鳥栖長崎を観て長崎も応援したくなったが、鳥栖の勝利が長崎にとどめを刺してしまうとは…皮肉なものです。


39 2018/11/08(木)
今年から町田のファンになった人も多いのでは?
佐賀県在住町田サポや柏市在住町田サポが増殖中。


40 2018/11/08(木)
個人的には、長崎、柏はほぼ自動降格決まりで、入れ替え戦は、横浜か湘南か神奈川のクラブでいいかなと。J1リーグに神奈川のクラブ3は流石に多過ぎるので、どちらか降格がいいかなと...神奈川ダービーって言っても盛り上がりに欠けるわ!!


41 2018/11/08(木)
ほんとに町田次第。


42 2018/11/08(木)
柏降格したら中村、伊東、江坂どうする











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ