002-15-600x387




1: 2018/10/13(土) 16:48:21.69 _USER9
日本代表のパナマ戦と、その4日後に行なわれるウルグアイ戦のテーマは「融合」だ。森保ジャパン初戦(コスタリカ戦)のメンバーに、ロシアW杯に出場した欧州組を混ぜ合わせ、馴染ませようとする意図がある。

 だが、ロシアW杯に出場した欧州組の中で、パナマ戦でスタメンを飾った選手は大迫勇也(ブレーメン)と原口元気(ハノーファー)の2人に限られた。主力部隊はウルグアイ戦に温存したのだろう。パナマ戦は、融合と言うより若手にチャンスを与えた試合という印象だ。

 出場した選手が、自らの立場を誰よりもわきまえているようだった。南野拓実(ザルツブルク)、伊東純也(柏レイソル)、室屋成(FC東京)らはよく攻め、よく守った。大真面目に頑張っていた。原口元気も、南野、伊東、堂安律(フローニンゲン)、中島翔哉(ポルティモネンセ)ら若手アタッカー陣の台頭に刺激を受けているようだった。

 選手の「格」で上回るのは原口だ。しかし彼は今季、所属クラブで出場機会を十分に得られていない。森保監督からの評価が、堂安、中島より劣っていそうなことも、パナマ戦に先発起用されたことで察知したに違いない。お尻に火が点いた状態に置かれていることは、その勤勉なプレーをとおして浮き彫りになるのだった。

 3-0というこの日のスコアは、スタメン定着を狙うアタッカー陣の競争意識によるものだろう。前半42分、青山敏弘(サンフレッチェ広島)のパスを受けた南野が反転しながら放った先制ゴールも、後半40分、原口のドリブルから生まれた3点目のゴールも、競争意識が奏功した結果と言うべきだろう。

 日本の3ゴールはすなわち、論理的に奪ったゴールというより、ノリ、勢いで奪った得点に見えた。それはそれでとてもよかった。しかし、強いチームに見えなかったことも事実だ。

 パナマのガリー・ステンペル監督が、試合後の会見で語った「内容的には3-0で敗れた試合には見えない」との見解に賛同したくなる。

 森保監督のサッカーとは何なのか。相変わらずそれが見えない。「臨機応変」「柔軟な対応」そして「全員攻撃、全員守備」。森保監督がこれまでの会見で述べたサッカー的な話はこの3つに集約される。

 最初の2つは、広島時代に愛用した「3-4-2-1をなぜ代表チームにも適用しないのか」と問われた際の返答だ。答えになっているようで、なっていない。AとBを両方使い続ける理由は何なのかという問いに、そう答えたのならわかる。だが、片方しか使っていない場合は、もう一方を使わない理由を答えることがコミュニケーションの常道だ。4-2-3-1的な4-4-2をなぜ採用するのかという問いに答えていることにはならない。

 パナマ戦の試合後、「我々がやろうとしていること」という言い方をした森保監督だが、それはいったい何なのか。ピッチ上にこれまでとの違いが明確に描かれているならともかく、実際には選手のプレーを俯瞰しても、指示の中身は見えてこない。たいした作戦はなく、選手任せに戦っているように見える。規律というものが見えてこない。

つづく

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00010005-sportiva-socc&p=1


スポンサード リンク





2: 2018/10/13(土) 16:48:32.86 _USER9
 鮮明になるのは西野ジャパンとの比較だ。サッカーはどちらがきれいか。ピッチに描かれるデザイン性はどちらの方が上かといえば、西野ジャパンだ。森保ジャパンは少々汚く映る。

 きれいか汚いか。抽象的な言い方になるが、これはサッカーを語ろうとするとき、思いのほか重要なテーマだ。どちらの方が、パスがピッチの隅々まで回りやすい環境にあるか。

 ロシアW杯の日本はその点において優れていた。自国からも他国からも、評判がよかった理由だ。パスが回りやすいサッカー。見栄えのいいサッカー。すなわちきれいなサッカーだった。オーソドックスなサッカーといってもいい。

 パナマとの比較でも同じことが言える。パナマの方がきれいに映った。とくに前半は、内容で日本を上回った。それは日本のサイド攻撃がうまくいっていたことと密接な関係がある。パナマは4-4-2の布陣どおり、両サイドにサイドアタッカーが各2人いた。サイドバックとサイドハーフが縦の関係を築いていた。森保ジャパンはそうではなかった。

 日本の布陣は4-2-3-1と4-4-2の中間型。サイドアタッカーは本来2人であるはずだが、サイドハーフ(4-2-3-1の3の左右)を務める原口(左)と伊東(右)は、サイドバックを務める佐々木翔(左/サンフレッチェ広島)と室屋成(右)の前方にいるシーンが少なかった。内寄りに構えたことで、自ずとパスの難度は上昇。縦への進みも悪くなった。サイドバックとサイドハーフが協力関係を築きながら、サイドを突破したというシーンを何度、目撃しただろうか。ほぼゼロといっても言いすぎではない。

 逆にパナマはドリブルでサイドを突いた。とくに右サイド(日本の左サイド)で優勢を保った。それに呼応するように、日本のバックラインはズルズルと後退。深いラインを形成した。中盤は、前半の早い時間帯から間延びした状態になっていた。レベルの低いサッカーとはこの状態を指す。いいサッカーか悪いサッカーかといえば、後者。美しく見えない原因でもある。

 繰り返すが、西野ジャパンでは見られなかった傾向だ。この手のクオリティは維持していた。

 森保ジャパンのサイドバックとサイドハーフの関係は、3-4-2-1のウイングバック(「4」)とシャドー(「2」)の関係に見えた。シャドーがサイドに開いてボールを受けることはあまりしない。

 なぜ広島時代の3-4-2-1で戦わないのか。森保監督に対する最大の疑問はこれになるが、その4-2-3-1的4-4-2には、3-4-2-1の亡霊が潜んでいるように見える。選手の並びは変わっても、サッカーの本質は変わらず、だ

70: 2018/10/13(土) 17:06:50.26
ザッケローニの3-4-3が機能しない理由

4-2-3-1は、4-3-3と中盤フラット型4-4-2の、いわば中間に位置する布陣だ。
したがって4-2-3-1から4-4-2へは、あるいは4-2-3-1から4-3-3へは、大きな手術をすることなく移行できる。
4-4-2から4-2-3-1、4-3-3から4-2-3-1への移行もしかり。だが、4-4-2から4-3-3、4-3-3から4-4-2への移行は簡単ではない。
移行するためには大きな変化が求められる。
その中間に位置する4-2-3-1が今、世界で最もスタンダードな布陣として流行している理由でもある。
 もっとも、同じ3-4-3でも、4-2-3-1と近しい関係にあるものもある。中盤ダイヤモンド型の3-4-3だ。アヤックス型、バルサ型の3-4-3と言ってもいい。4列表記なら3-3-3-1、3-3-1-3、あるいは3-1-3-3と言われる3-4-3だ。
ヒディンクが韓国代表監督時代に採用したのもこれだ。
ヒディンクは就任当初、4-2-3-1で戦っていた。
だが、W杯の抽選会で、本大会のグループリーグで対戦する相手が4-4-2を採用するチームだと知ると、すかさず布陣を3-4-3(3-3-3-1)に変更。
本大会はこれをメインに戦った。
ただし4-2-3-1を採用するスペインと戦った準々決勝では、布陣を元の4-2-3-1にして戦っている。
3-4-3(3-3-3-1)を採用した試合でも、布陣は状況に応じて4-2-3-1に変化した。
二つの布陣をいとも簡単に使い分けたのだ。
4-2-3-1と3-3-3-1。
両布陣が親戚関係にあることは、この4列表記を見ただけでも分かる。
例えば右のサイドバックを一列高い位置に上げれば、4-2-3-1は3-3-3-1に変化する。
移行は微調整で実現したのだ。

杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131117-00000306-sportiva-socc

57: 2018/10/13(土) 17:03:27.26
>>1
まだテスト段階でしかないし…

4: 2018/10/13(土) 16:49:31.80
森保名将確定か

7: 2018/10/13(土) 16:49:55.94
サッカージャーナリストなら取材申し込んでみれば

8: 2018/10/13(土) 16:50:05.35
さすが杉山サン鋭い分析

11: 2018/10/13(土) 16:50:08.20
アジアカップ本番まで時間ないとはいえ
まだ試行錯誤する段階だろ

14: 2018/10/13(土) 16:51:00.97
この時期、あの面子でな~にを言ってるんだw

15: 2018/10/13(土) 16:51:07.27
2年ならまだしも2試合で見える訳ない

29: 2018/10/13(土) 16:54:36.76
世代交代したばっかの寄せ集めチームと長年やってきたロシア組を現時点で比較するバカが記者なのか

44: 2018/10/13(土) 17:00:22.80
・なんかドタバタしてるけど試合にはいつも勝ってる
・非常に整った良いサッカーしてるけどいつも負ける

どっちが良いかっていえば前者だろ

45: 2018/10/13(土) 17:00:41.56
なんで試合前から自分の手の内見せないといけないんだよww

66: 2018/10/13(土) 17:05:49.28
原口とIJが中に絞ってることでこの二人の本来の良さは封印された感があるのはスギヤマが言ってるとおりだろ
この二人使うならワイドに開かせたほうがいい
中島タイプなら中に絞り気味にするのはありだけどな

68: 2018/10/13(土) 17:06:29.70
勝てりゃなんでもええがな

72: 2018/10/13(土) 17:07:04.06
連携ミスが多かったけど、この段階じゃ仕方ないだろ

83: 2018/10/13(土) 17:09:10.26
主力海外組呼べない、わずか2試合で何がわかるというのか
今は選手の選別中
攻め手がなく2連敗したなら大問題だが、中堅国相手に勝ってるので、これから

93: 2018/10/13(土) 17:11:48.96
大幅に選手の入れ換えをした割には戦えてるとは思うがな
分かり易い指示出してるって事じゃないのか
細かいところは選手次第になるんじゃねーの

94: 2018/10/13(土) 17:12:41.07
配置、システムなんて動き方の大雑把な基準なだけなのに
妙に偉そうに語り始めるのはなんでなんやろな

102: 2018/10/13(土) 17:15:09.66
原口と佐々木は、ほんとパス交換がなかったな

103: 2018/10/13(土) 17:15:13.41
こいつに貶される監督は成功する
逆張りの鬼だよな

106: 2018/10/13(土) 17:16:14.01
南アフリカ岡田…ドン引きアンカーと本田圭佑ワントップ
ザック…本田中心、香川遠藤長友トライアングル岡崎右でフィニッシュ
ハリル…縦ポンデュエル体脂肪
西野…柴崎香川乾大迫のコンビネーション、ジョーカー本田
森保…世代交代中、構築中
まだ森保がどうなのか判断する段階じゃないな

130: 2018/10/13(土) 17:27:18.37
>>106
西野ジャパンは過去の日本サッカーの集合体、
ドラゴンボールでいうセルみたいなもんだろう
コーチ陣にJの英知を集結させ縦の鹿島ラインと横のセレッソコンビが融合
完全体ではないためポーランド戦の最後やベルギー戦の逆転を許してしまったけど。
ポイチさんはオシム路線だね
じっくりコトコトこのあとどんな調味料入れてもうまくできるように煮込めるよう仕込んでるとこだ

108: 2018/10/13(土) 17:18:46.14
森保には使う選手のタイプによって柔軟に攻撃の形を変えてほしいわ
それがオプションになるし
ダレだしても同じ形の攻撃じゃ相手も読みやすいし選手固定につながる

115: 2018/10/13(土) 17:21:35.65
パナマの前線の位置が低くて被攻撃が全く脅威でなかったことと
長いボールですっぽ抜けるほどライン調節が稚拙だった。

日本としては敵陣で相手を一網打尽にして欲しかったけど
前線から中盤にかけての寄せが緩くて自陣に下げさせられる。
相手が押し上げようとした時にボールを奪ってショートカウンターにできた局面もあったけど連携合わず活かせなかった。

前半の途中で飽きて消した。

128: 2018/10/13(土) 17:25:31.79
攻撃時にはボランチのひとりがセンターバックの間に降りて、
両サイドバックがウイング的な高い位置を取る。
でもって両サイドのMFが中寄りのインサイドハーフ的なポジショニングをする、
疑似3-4-2-1になっていたのはその通りだが、
要するに試合中のシステムの併用・可変が可能かを
テストしている段階ってことなんじゃねえの? 

131: 2018/10/13(土) 17:27:48.09
西野体制では細かい所は
森保が担当してたろ

132: 2018/10/13(土) 17:28:11.44
昨日は青山良かったけど4年後は38だぞ、まあ森保のシステムを良く理解している
チェルシーで言えばジョルジーニョの立場なんだろうけど、青山に頼ったチーム作り
はやめて置いた方が良い

142: 2018/10/13(土) 17:34:59.12
現時点では選手を見るくらいしかできないだろう。
誰にとっても無難なフォーメーションで、コンディションとか相性とかメンタル的な部分も確認する。
あまり意思疎通できてないうちに癖のあるフォーメーションで取りこぼそうもんなら一気に叩かれるわけだし。
クラブで得意な戦術があったって、あまり集まる機会のない代表で上手くいかない例なんていくらでもあるから、
この時点で「俺はこの戦術で行く」なんて宣言できないだろう。

143: 2018/10/13(土) 17:35:17.02
何なのか分からなくても勝てばいい
それにベストメンバーになるのは次のウルグアイ戦だろ
西野のときもBチームのポーランド戦は良くなかったじゃん

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539416901/










スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ