
スポンサード リンク
マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドで元アイルランド代表MFロイ・キーン氏が、古巣の選手たちを批判している。マンチェスター・Uでは現在、ジョゼ・モウリーニョ監督への風当たりが強くなっている。スタートダッシュに失敗したチームはリーグ戦で10位と苦しんでおり、先日にはリーグカップ3回戦で格下のダービーを相手に敗戦。また、モウリーニョ監督とポール・ポグバら一部選手との不仲も現地メディアを中心に広く報じられている。しかし、現役時代にマンチェスター・Uの主将としてもプレーしていたロイ・キーン氏は、「泣き虫の赤ん坊がたくさんいる」として、現在チームに所属している不特定多数の選手について、そのメンタリティを疑問視。『Notts TV』で以下のように話した。「すべての選手が監督とうまくいくことなんてことはない。監督もまた、すべての選手が好きなわけではない。だが、フットボーラーとして、どんな意見の相違があろうと、ピッチに立てばチームのためにプレーしなければならない」「私は特定の選手についてではなく、全体的に(マンチェスター・Uの)選手がそうだとみている。『監督やコーチたちが僕を狼狽させるから、まじめにトレーニングするつもりはない』と思っているような奴らだ。泣き虫の赤ん坊だ。泣き虫の赤ん坊がたくさんいる」「一度ピッチに立てば、プライド、家族、自分の街のためにプレーするんだ。何があろうとね。監督やコーチの言っていることを気にする必要なんてない。ピッチに立ち、懸命にプレーするんだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00010012-goal-socc
1 2018/10/05(金)
キーンも移籍したての頃は「坊主頭のきかん坊」で,「先輩方」からよくたしなめられていましたが,若いチームの中でベテランになるにしたがって「違う方法」で若手に目を光らせていましたね。アーセナル戦でのヴィエラとの「ガンの飛ばし合い」はゴング前の格闘技のようでド迫力でした。
2 2018/10/05(金)
レアルの選手は世界最高のクラブであるレアルでプレーしていることを誇りに思ってるだろう
マンUの選手はマンUのシャツ着てることにプライドはなさそう
個々が自分のことしか考えてない様に見える
3 2018/10/05(金)
手本になる選手が必要だよね。色んな意味でイブラヒモヴィッチは絶対残しておくべきだった。
4 2018/10/05(金)
OBの中で彼の意見が一番正しい気がしました。
この際2部落ち経験してもいいから彼に徹底的に
再教育してもらってほしい。
5 2018/10/05(金)
ロイキーンに今一度現場に戻って欲しいな
今の選手たちはビビりまくりだろうね
ピケがユナイテッド時代、ロイキーンに超ビビってたって自ら言ってたしね
6 2018/10/05(金)
良い言葉です。当たり前のことですが、これが出来ていない組織など山ほどある。今話題の女性議員みたいな個人の感情剥き出しで公務してる人などなど。
7 2018/10/05(金)
ユナイテッドにはキーン
アーセナルにはヴィエラ
こういう選手がいた時は強かった。いるだけで相手にプレッシャーを与えられる。
8 2018/10/05(金)
キーンの闘志は本当にカッコよかった。
9 2018/10/05(金)
今の時代キーンが納得する選手いるかな?いたとしても周りと反発するだけだと思う
考え方が団塊世代
10 2018/10/05(金)
確かにその通りだとは思うけど、マンUのOBは外野からグチグチ言ってるだけで何もクラブに貢献しようとしてないよね。
11 2018/10/05(金)
キーン、デシャン、シメオネ、ドゥンガ等素晴らしい選手がいたね。チームを導く精神的支柱、現代フットボールではあまり見なくなりました。
12 2018/10/05(金)
ピケがキーンのお陰で危うく漏らす所だったってのは有名な話。カントナとかキーンがいたなんて怖すぎるわな。
13 2018/10/05(金)
暫くは復活はおろか黄金時代の再来なんて正に"夢劇場"やね。
14 2018/10/05(金)
ロイキーンとヴィエラがやりあってたころがなつかしい・・
今キーンが現場にいたらポグバを怒鳴りつけてるだろう。
15 2018/10/05(金)
次はキーン監督で。
16 2018/10/05(金)
記事の見出しを見てロイ・キーンだろうなぁと思ったら本当にそうだった
17 2018/10/05(金)
尋常じゃないサラリーもらってるんだから
命がけでプレイしてほしいよね。
高いチケット買って観に来てるファンに失礼だよ。
サッカーしかできないのにもらいすぎ、
勘違いしすぎだよ
18 2018/10/05(金)
ギグス、スコールズといった精神的支柱の後継者がいなかったな…
19 2018/10/05(金)
監督のせいにしてる選手多いもんな笑 プレーしてるのは自分たちなのに。
20 2018/10/05(金)
ガッツーゾやキーン、プジョルみたいな人がいたらいいよな
21 2018/10/05(金)
この時代のユナイテッド好き。
22 2018/10/05(金)
ロイキーンらしいわ
キーンみたいにチーム引っ張る選手がいまのユナイテッドにはいない
23 2018/10/05(金)
日本で言うゆとり世代的な話かな?
24 2018/10/05(金)
ユナイテッドのOBなのにまともな事言ってる。
25 2018/10/05(金)
キーンよりエッフェのほうが怖いだろ
CLでキーンにわざと肩ぶつけてた
26 2018/10/05(金)
「ユナイテッドには」じゃなくてどこもそんな感じだろ
昔のワガママ大王や傲慢極まる輩とも違う僕ちゃんだらけ
一般社会がそうなんだからサッカーの世界だけは別なんて有り得ないわ
今の若い世代はそういう風に育てられたってだけの話
27 2018/10/05(金)
写真はロナウド、(不明)、キーン、ニステルローイ
28 2018/10/05(金)
ひとりのサッカー選手の選手生命を奪った暴力団がなに言ってやがる。
29 2018/10/05(金)
ポグバの事だろう アフリカルーツの黒人は知能低いから何言っても無駄だよ
スポンサード リンク


これはまとめる品性を疑うね