pcimage

スポンサード リンク




公式戦ここ3試合勝利なしと不調に陥るバルセロナだが、すべては中盤の二枚看板の退団をきっかけとして、同チームの哲学が揺らぎ始めたことに端を発しているのかもしれない。

2015年にMFチャビ・エルナンデス(現アル・サッド)、そして今夏にMFアンドレス・イニエスタ(現ヴィッセル神戸)が退団と、栄華を誇ったパスサッカーの中心選手が去ったバルセロナ。下部組織からその代わりを務められる選手は現れておらず、チームは誇りとしていたプレースタイルを維持することが難しくなっている。

スペイン『マルカ』でバルセロナを追いかけるハイメ・リンコン記者は、そうした状況に危機感を覚えているようだ。「バルサはシーズンを追うごとにバルサではなくなっている」と、警鐘を鳴らすコラムを公開している。

「バルセロナは国内リーグとコパ・デル・レイで勝ち続けているが、以前のような支配を見せていた頃のチームとは程遠い。数年前のバルサは、試合を最初から最後まで支配していた。相手チームを相手陣地で圧迫して、ボールを追いかけさせていた。だが今は、相手に主導権を譲ることも気にしていない。簡単なパスでボールを失い、速攻も狙っている」

「バルサにとって幸運なことに、リオネル・メッシは引退するまでメッシであり続けるだろう。しかしバルサのプレーが、同じであり続けるわけではない。なぜならチャビ、イニエスタと同じ選手など存在せず、バルサはシーズンを負うごとにバルサではなくなっているのだ」

「バルサの衰退は避けられないように思える。残る道は、レオがいる間に何かを新たに発明することなのかもしれない」

GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000024-goal-socc



1 2018/10/01(月)
シャビがいなくなってC Lで勝てなくなった。
彼は本当に心臓だったんだなと改めて感じたよ。
シャビやイニエスタみたいに、バルサの哲学を身体の芯まで浸透させている天才はなかなか現れないと思う。

バルサも変わる時だ。メッシとブスケツがいなくなった時に、バルサがどうなるのか、どうしたいのか、その辺を今から考えたほうがいいかもしれない。メッシのいないバルサなんて想像もできないなぁ。



2018/10/01(月)
FIFAの18歳以下の選手の移籍規制が効いてるね。これによりバルサははスペイン以外からは18歳以下の若手を獲れなくなった。

これが各年代チームの質の低下を招き、競争力の落ちたカンテラからトップチームへの道は以前よりも険しくなった。18歳以下の選手は試合に出れず18歳になった選手も求心力の落ちたカンテラから出て行く事が増えた。

昔は才能のある選手を世界中から集めることができてたことがカンテラを支えてたんだよね。

今はお金を積んで即戦力の選手をトップチームでとる方針になってるけどメガクラブの中では決して移籍交渉がうまいとは言えない。
さらに連れてきた選手もバルサになじめずに去ることが多いのは有名な話。今になって独特なバルサのサッカー哲学が逆に邪魔してる形になってる。



2018/10/01(月)
必要なのは同じ選手ではない。
哲学に基づくプレーをしようとする選手
パウリーニョ、頑張ってた
デンベレ、頑張ってる
コウチーニョ、ほぼ適合した
ビダル、インテンシティでは頑張ってるが、合わない
ジェリーミナ、スーパーなセンターバックだがちがう
セルジ・ロベルト、右サイドバックには合う(エンリケすごい)

カンテラが哲学を失わないようにして
トップで育てると良いと思う。
これから5年でリーガ優勝2回になっても我慢するから
監督さん勇気を持って使ってくれ



2018/10/01(月)
これが本当だとすると全てを選手依存にしてるマドリーと変わらない事になる
外野としてはそれでも別に構わないが地元の人達はそういう見解ではおそらくないだろう
マルカと言えばマドリッドの新聞だからこういう見方になるのだろう



2018/10/01(月)
ずっと強いままなんて難しいよね。
ロナウジーニョが来る前は暗黒期だったしメッシが続いて出てこなれけば近年の成功は無かっただろうし。
規模が大きくなり過ぎたクラブは運営が難しくなって今後が心配だ。



2018/10/01(月)
美学に基づく勝利をクレは求めてる
最近は時代の流れに乗って大型補強でお金使ってすでに完成された選手を連れて来てる
それで哲学通りにに行くはずがない
カンテラにこそ美学がある
プイグ、ミランダ、オリオル
彼らを筆頭とするラ・マシアのプレイヤーがバルサの哲学を守らなければならない
トップの監督が勇気を持って使わなければならない
バルセロナはそういうチーム
ただ勝つだけのチームではダメなんだ



2018/10/01(月)
彼らは唯一無二な存在ですね、そして、近年のバルサの強さはメッシ。彼は絶対的存在。逆を言えばそれだけ。いや、スアレスはワールドクラスだな。
メッシもいずれ老いる、そのとき、バルサはどんな体制を築いているかね、それはそれで楽しみでは?



2018/10/01(月)
イニエスタはめちゃくちゃすごいけどシャビと一緒の時が一番すごいと思う。



2018/10/01(月)
ペップのバルサはバルサにすら再現不能な奇跡のチームだったと思うわ
同時代にあれだけのメンツが揃い、クラブレジェンドにして稀代の戦術家がそれを率いる
語にしても出来過ぎなくらいだ
ノスタルジーも無いではないが、変わって行くのは仕方ないんじゃないか



10 2018/10/01(月)
ペップ時代が奇跡
補強選手の中に2,3人カンテラ上がりがいるってのが普通の状態だよ
トップチームに定着できる選手はいつの時代も少ない



11 2018/10/01(月)
今でもバルサの屋台骨になってるのはカンテラ出身の選手。やはりカンテラから良い選手が出てきてチームを構成できる程でなければ、次の継続的な黄金期は来ないと思う。



12 2018/10/01(月)
冷静になると、あんなにカンテラから出てた時代なんてあの時だけ。
ドリームチームだってその前の時期だって、カンテラの少しの天才たちと外から読んだラテンの血がバルサを作ってた。



13 2018/10/01(月)
ユニフォームにスポンサー名が入ったのが哲学崩壊の始まりだった。多額の負債を減らすためには間違いとは言わないけど、マーケティングを重視して下部組織を軽視するようになった。現在の状況は当然の結果。



14 2018/10/01(月)
ペップ頼むからもう一度バルサで指揮をとってくれ。
たしかにイニエスタシャビがいないのは痛手かもしれないけど新しい形のポゼッションを見せて欲しい



15 2018/10/01(月)
いつまでも同じ選手がいて、同じレベルにいられるチームなんてないよ。



16 2018/10/01(月)
コウチーニョは今でもバルサの中でとても重要な選手だけど、メッシ並みにスーパーな選手になってほしいね!



17 2018/10/01(月)
やはり強烈な「個」の力があってもそれを支える「個」が抜けていくとたちまち厳しくなってくるという事なんだな。



18 2018/10/01(月)
ほんと同感なんだけど仕方ないとも思う。
あんな二人が同じ時代に同じチームで過ごすったらすごい事だもの。そりゃ代わりなんてなかなかいないわ。
前から言われているけどメッシに対する依存度は年々増すばかりだものね。
彼が衰えたら一体どうなるのか…そんな先の話でもないのに…



19 2018/10/01(月)
そもそもあのバルサの特異な戦いは昔からじゃなくてイニエスタ、シャビ、ブスケツ、メッシが揃って居た時だけやろ。

あの時が特別だっただけで、バルサらしく無くなるのとは違う。元に戻るだけ。



20 2018/10/01(月)
バルサが崩壊というより時代が変わっただけでは?
オイルマネーが入り、移籍金高騰。
セスクのような有望株は引っこ抜かれる。
カンテラ重視では限界来るでしょ。



21 2018/10/01(月)
でもリーグとしてはおもしろくなるんじゃないのかな。ちょっとは均衡してないと。



22 2018/10/01(月)
哲学は崩壊してない。シャビ&イニが居ないのに哲学を貫き通そうとしているから困難してるんだよ



23 2018/10/01(月)
チャビ、イニエスタがエース格になる前も似たようなもんだったよ。ロナウジーニョが来たころかな。チャビはスタメンだったけど、ブスケツもいないし、イニエスタは控え中心。
ああいう特殊な才能が2人同時にピッチに数年間君臨していたことはほとんど奇跡。だからといってクラブ哲学までなくなるというわけではないよ。



24 2018/10/01(月)
バルサにとってシャビは心臓、イニエスタは脳、その心臓と脳がメッシをはじめとしたチーム全体を勝利へと導いてた



25 2018/10/01(月)
セスクは、何が問題だったんだ?



26 2018/10/01(月)
ラフィーニャとかチアゴみたいな優秀な選手を簡単に放出するからだよ。



27 2018/10/01(月)
チアゴ・アルカンタラが残ってればもう少し違ったはずだけど



28 2018/10/01(月)
シャビやイニエスタがいないから哲学を放棄するってのは言い訳でしかない
ペップはバイエルンやシティでバルサ以上にバルサらしいチームをシャビ、イニエスタ、ブスケツ、メッシ抜きで作り上げてる
別にペップ時代のサッカーを完全に再現しろとは言ってない
でもホームでも6割に満たない支配率で、攻撃はカウンターと個人技頼みのサッカーはどう考えてもバルサのサッカーとは言えないよ



29 2018/10/01(月)
なんかクライフがラ・マシアを強化していた以前に戻りつつあるような気がする。



30 2018/10/01(月)
シャビやイニエスタがフロント入りする道が残されてるなら、不安も一時な気がする。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ