20180922_NakamuraShunsukeStrachan

スポンサード リンク




セルティック時代の恩師が気にかけた“愛弟子”の近況

「ナカはどうしている?」

 セルティックの元監督であるゴードン・ストラカン氏が、真っ先に尋ねてきたのが中村俊輔の近況だった。

 時は8月25日。場所はサウサンプトン対レスターのプレミアリーグ第3節が行われた、セント・メリーズ・スタジアムの記者室だった。

 若干、白髪が増えた感じではあったが、小柄な体には余分な脂肪は全くついておらず、今も精悍な印象。昨年10月、ロシアW杯出場を果たせず、スコットランド代表監督を辞任し、現在は解説者として活躍している。

 英国では言わずと知れた名選手で名監督。雲の上のような存在ではあるが、今ではお互いメディアで働く立場。同じ部屋で取材の準備をする縁も手伝い、思い切って「ミスター・ストラカン、かつてはくだらない質問ばかりして失礼いたしました」と声をかけてみた。

 するとかつてのスコットランド人闘将は、私の顔を見つめて「セルティックの時の?」と話しかけてくれた。私がうんと頷くと、「今ではこの通り、私も取材する側で君と同じさ」と愉快そうに言って、笑顔で握手をしてくれた。そしてすぐさま「How is Naka?」と、冒頭の一言を発したのである。

「40歳になりましたが、今も現役です。しかも2013年にはJリーグのMVPを受賞しています」と答えると、ストラカン氏は少しのけぞるようにして「ワオッ」と一声上げ、「He is a good boy」と、まるで父親が孝行息子を褒めるように、嬉しそうに呟いた。

 ストラカン氏自身も168センチの小さな体でスコットランド、そしてイングランドの一流クラブを渡り歩きながら40歳までプレーした。1957年生まれの61歳。74年のデビュー当時は選手の健康管理に対する意識がまだまだ低く、飲酒も一般的だった世代だが、当時から節制に努めアバディーン、マンチェスター・ユナイテッド、リーズといったビッグクラブの中心選手として活躍し、現役生活を全うした。

「あのフリーキックは健在か?」

 そんなストラカン氏だからこそ、思わず中村を「グッド・ボーイ」と呼んだのだろう。40歳という年齢まで現役を続けるためには、ストイックに全てをサッカーに捧げる「良い子」でなければいけない。第一線で活躍し続けるための自己管理の難しさ、そしてその節制の厳しさをかつての恩師は知り尽くしているのだ。

 中村が今も現役であることを喜んだストラカン氏は、もう一つ気になることを聞いてきた。「あのフリーキックは健在か?」と。

 あのフリーキック――それは英国人にとって、中村の代名詞のようなものだ。日本の天才レフティーが自慢の左足を振り抜き、大きく鋭い弧を描いて相手ゴールのトップコーナーに決まるフリーキック。その美しさは芸術的でさえある。そしてグラスゴーのセルティックサポーターが、“あのフリーキック”と口を揃える代表的なゴールが、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の舞台で、ユナイテッド相手に決めた2発であることは間違いない。

 2006年9月13日のアウェー戦、あれは中村のCL本選デビュー戦でもあった。そこでまず華麗に一発。敵地オールド・トラッフォードで蹴ったフリーキックは、6人の壁の頭の上をスレスレで通過すると、当然というように、いとも簡単にゴールに突き刺さった。元オランダ代表GKの名手エドウィン・ファン・デル・サールが一歩も動けなかった。まさしく完璧なフリーキックだった。

 そして続く同年11月21日のホームゲームでも、まるで精密機械のような正確さで、ユナイテッドのゴールネットを揺さぶった。前回のフリーキックよりやや距離があり、今度はファン・デル・サールも反応したが、197センチの長身GKが必死に伸ばした左手の上を嘲笑うかのようにかすめて、ボールは右隅のトップコーナーに飛び込んだ。

 そんな見事なフリーキックの残像を頭の中で見ながら、「健在ですよ」と私は答えた。するとストラカン氏は満足そうに二度、三度と頷き、「あの技術はまさに天才的。ナカは体調管理さえ上手くできれば、まだまだ現役でいられるさ」と言った。

 2005年にセルティックの監督に就任。チームはそれまで前時代的な中盤省略のパワープレーに徹していたが、自らクラブに中村の獲得を進言し、この日本人レフティーを軸に据えることで、中盤で攻撃を構築するスタイルに変えた。

中村とともにセルティックを去った闘将

 こうした戦術面の方向転換も、現役当時、小さな体ながら豊富な運動量でスペースを作り、ワンテンポ早いパス回しで激しい英国サッカーの中盤を支配した“技巧派”のストラカンらしいものだった。

 ストラカン監督と中村の加入年となった2005-06シーズンから、セルティックはスコットランド・プレミアリーグ3連覇を達成。CLでも06-07、07-08シーズンと2年連続でベスト16に進出し、ヨーロッパでもその存在感を示した。なかでも中村は“あのフリーキック”2発で注目を浴び、「世界のNAKAMURA」となった。

 しかし4連覇を達成できなかった08-09シーズン直後、二人は同時にセルティックを去る。

 その後、ストラカン氏はチャンピオンシップ(英2部)でプレミア昇格を狙うミドルスブラの監督に就任。そしてエスパニョールで出番がなかった中村に、獲得オファーを出したのは有名である。

 このエピソードを知るだけでも、ストラカンが中村をどれだけ高く評価していたのか、窺い知ることができる。そして今でも特別な愛情を持って、かつての教え子の行く末を気にかけていたのである。

森昌利/Masatoshi Mori
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00137047-soccermzw-socc



2018/29/25(火)
FKでワクワクするのは日本人では中村俊輔くらいだと思う
直接間接、CK、止まったボールを中村俊輔が蹴れば何かが起こる気がしたし寝ながら見ててもFKになれば体を起こして見てた
今の代表はFKでもあんまりワクワクしない だいたい壁に当たるし寝ながら見てる 当たったらほらなって思う
俺の体を起こすほどの選手はいない



2018/29/25(火)
あの2発のフリーキックは凄い!
凄すぎる!
今でもYouTubeで見てます!



2018/29/25(火)
怪我も抱えてたし、オファー先が2部だったから実現しなかったけど、ミドルズブラでの師弟関係も見てみたかったな。1部だったら移籍してただろうな。結局、エスパニョールもあんまり中盤使うサッカーしなかったんだよね?戦術の合う他のリーガのチームだったらどうなってたんだろうな。とか、未だにたらればが出てきちゃう。



2018/29/25(火)
今 たまに使われる「無回転フリーキック」は
キッカーが完全にボールを支配している感じがしなくて あまり美しさを感じない
※凄いは凄いがw

この記事の2本を含めて
俊輔のフリーキックは 完全にボールを操っているから
本当に美しく感じる



2018/29/25(火)
惜しいんだよなぁ…。

キックだけならゾラやミハイロヴィッチ、シニョーリやベッカムと並び称される選手。これでコッツァやディ・ミケーレ程度でいいから戦術理解度を高め、フリーランやショートパスの質が高ければワールドクラスとしてビッグクラブのスタメン張れたろうに。

スコットランドでの活躍は凄かったが、本当はもっと上のレベルでやれたし、やるべきだった選手だと思う。



2018/29/25(火)
個人的にコンフェデカップだったか、フランスのバルテズからそこそこ距離のあるフリーキックを放り込んだゴールが一番印象に残ってる。
普通なら毎年優勝争い出来るビッグクラブのセルティックに残る方を選ぶんだろうけど、スペインへの憧れが強かったんだろうな。



2018/29/25(火)
ストラカン時代のセルティックは良いチームだったな。
ライバルのレンジャーズとの試合で決めた中村のミドルシュートは驚いた。
何であんな曲がりかたするのかと。



10 2018/29/25(火)
いやぁ〜、セルティック時代の中村俊輔は本当に夢を見たなぁ〜。あの時、エスパニョールではなくサウサンプトン辺りに移籍してたらなぁ〜と思っていたけど、俊輔自身はラ・リーガに強い拘りがあったからな。後、ワールドカップが2006年ではなく2007年〜2008年辺りにあったら、どれだけ良かったかって思ったよ。



11 2018/29/25(火)
10年経っても、語り継がれるのは素晴らしい。

代表でも、中村を超えるフリーキックを蹴る人が現れて欲しい



12 2018/29/25(火)
マンUでセルティック戦に伝説のFKを中村に決められ、ユベントスでローマ戦に伝説のミドルシュートを中田に決められる。
ファンデルサールが日本人プレーヤーが嫌いになってもおかしくないね。



14 2018/29/25(火)
昔からの磐田ファンです。今までとFK・CKのときのワクワク感が全然違う。セルティックファン、マリノスファンはこういう気持ちだったのかと改めて感動させられる。



15 2018/29/25(火)
俊輔のFKはJに帰ってからさらに精度が上がって、完全に芸術品になった印象がある。



16 2018/29/25(火)
フリーキックだけでもお金払ってみたい選手だなぁ
本当にプロ意識の高い選手



18 2018/29/25(火)
テレビの企画で走ってるバスの窓ガラス1枚分のスペースに蹴り込める精度は凄すぎる。



19 2018/29/25(火)
いい記事読ませてもらった。
興奮が蘇るあのフリーキック。
とは言っても出てくる場面が多くて。

こういう話しはなかなか聞けないね。



20 2018/29/25(火)
個人的にはレンジャーズ戦のスーパーミドルも印象に残ってる。



22 2018/29/25(火)
日本人が受ける印象以上にヨーロッパの地で俊輔が見せたプレーはまさに「衝撃」だったんだろうね。
遠い東の果ての日本から来たよくわからない華奢な小男が魔法?忍法?のように白人黒人の大男達が触れもしないFKでゴールを奪う。
夢を見ただろうなぁ。。。
相手がマンUってところがドラマだよなぁ



23 2018/29/25(火)
優勝を決めるキルマーノック戦との大一番、しかもあとワンプレーで試合終了という局面で決めた「あのフリーキック」は伝説!!



24 2018/29/25(火)
FKはまじですごいけど、ドリブラーでもあるんだから恐ろしい



25 2018/29/25(火)
1986年のW杯メキシコ大会でのストラカンのゴール覚えてます。ゴールのあとスポンサーの看板をまたごうとしたけど脚が短くてまたげなかった。身体は小さいけどスコットランドのビッグネームでした。



27 2018/29/25(火)
俊輔はストラカンと出会って良かった。
ストラカンが一番俊輔を生かせる。



28 2018/29/25(火)
セルティック時代の中村選手の動画、時々YouTubeで見ますがマジカッコいいです。鳥肌です。
うん!また見よう!



29 2018/29/25(火)
土曜日の対マリノス戦、残念ながらFKは決まらなかったけど、鋭いパスを随所に決めてました。



31 2018/29/25(火)
俺はサッカー詳しく無いが、中村さんのフリーキックの凄さはよーくわかる。弾道、蹴り終わりのシルエット、全てが美しい。芸術的ではなく、芸術そのもの。



32 2018/29/25(火)
久しぶりにサッカーで良い記事を読んだ。
杉山茂樹とは天地の差。



33 2018/29/25(火)
2008年にフランスに行ったとき、現地の広告に中村が使われているのを見て、マジで凄いと思った。



35 2018/29/25(火)
試合でもすごいけど、ウルトラマンダッシュのシュートコントロールすごかった!。



36 2018/29/25(火)
セルティック時代の中村俊輔は マジ 凄かった
なんせ 二年連続で MVPだからね
でも ストラカンが彼を中心にチームをつくらなければ
無かったかも



37 2018/29/25(火)
Jリーグの監督になれば面白いかも



38 2018/29/25(火)
あの2発でベスト16進出、当時も強かったCL常連マンU相手決めたインパクトはでかい。グラスゴーを二分するセルティックサポの中では伝説。



40 2018/29/25(火)
長い長いセルティックの中でも外国人レジェンドはラーション、ジュニーニョ、中村俊輔は入るでしょう。あの2本のFKは何回見ても見飽きたりないね。



42 2018/29/25(火)
あの俊輔の2発のFKとヒデのローマでのユーべ戦は忘れられない。

何年も経つけどあの衝撃を超える選手は出てきていないな…



43 2018/29/25(火)
50代のサッカー素人のオヤジたけど、中村俊輔が、自分の中ではずっとNo.1。まだまだフリーキックを見せつけてくれ。



44 2018/29/25(火)
間違いなく世界で5本の指に入るFKの名手。



45 2018/29/25(火)
FKだけなら、結構現役イケる選手多そう。ゾラやバッジョ、ジュニーニョ ストイコビッチ辺りなら普通にやりそう。ベッカムはFKより流れの中での、クロス精度が凄まじく、FKよりこっちが見たい。



47 2018/29/25(火)
中村とストラカン、香川とクロップ、岡崎とラニエリ、プレイヤーが躍進するにはチームのネームバリューよりも自分がフィットする戦術を持つ監督かどうかの方が重要なんだよね。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ