20151006103330

スポンサード リンク




 Jリーグ実行委員会(J1~J3)が18日、都内で行われ、Jリーグが来季からの導入を計画している外国籍枠拡大、自クラブで育成した選手を保有するホームグロウン制度について議論された。
 登録できる外国籍選手は現行の「5」から「無制限」、試合出場とベンチ入りは「3+1(アジア枠)」から「5」にする案が浮上。ホームグロウン制度は、J1では12~21歳の間に3年間育成した選手を2人以上保有(年俸上限がない契約選手)しなければいけないなどの案がある。Jリーグの原博実副理事長は「クラブ、選手、日本協会からも意見を出してもらい、いい制度ができるんじゃないかなと思う」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000047-sph-socc


 
2018/09/19(水)
外国人GKの起用には絶対に何らかの縛りをつけるべき。



2018/09/19(水)
中・韓リーグともにGKは自国選手に限定してるのに、
日本には制限がないから、
特に韓国で名を上げたGKが、
相対的に高給なJリーグにどんどん入ってきている。



2018/09/19(水)
「若手のGKも欧州に行くべき」
みたいなコメントをよく見るけど、
まずJ1のスタメンGKのポジションを得なきゃ
欧州からは声がかからない。



2018/09/19(水)
でも現役の韓国代表クラスに
日本人の若手GKがスタメン争いで勝てるかというとほぼ無理に近い。



2018/09/19(水)
直感よりも経験が大きいポジションだから、
出られなければ成長速度も低下する。



2018/09/19(水)
フィールドと違って途中交代出場の可能性も極めて低いし。



10 2018/09/19(水)
完全に排斥しなくてもいいけど、
スタメンに外国人GKを起用する場合は、
外国人枠2枠分を使用する、とか
GKには何らかの『日本人優遇策』が必要。




12 2018/09/19(水)
J2下位のチームやJ3のチームでは、プロレベルではないユース出身選手を無理やりプロとして登録するケースも出てくると思う。



13 2018/09/19(水)
結局のところJリーグの自己満足のために、若い選手の可能性を潰すことになりかねないと思う。



14 2018/09/19(水)
Jリーグは1人でも多くの国内選手を試合にって段階ではもうないと思う。
プロになっただけでも凄い事だけで、やっぱり枠に余裕がなくて消去法で出られている選手が多いのも事実。
ブンデス2部とほぼ同じレベルと言われてるJ1だけど、1部と同じレベルに引き上げるには、更に厳しい競争は必要だと思う。



15 2018/09/19(水)
保有無制限はともかく、出場枠の拡大はもう通る前提だと思う。今夏の時点でそれを見据えたような補強をしているクラブもあるから。あとは提携枠やアジア枠の扱いをどうするか、一部を制度として残すのか完全に撤廃して枠に含めてしまうのか、そっちの議論じゃないだろうか。



18 2018/09/19(水)
外国籍撤廃してもどのチームも外国人だらけにはないと思う



19 2018/09/19(水)
やっぱりチームバランスが一番大事だしね



21 2018/09/19(水)
多国籍のチームにしても勝てないよ
一人一人言葉が違うんだし監督も何語で指示するのか通訳だって何人も必要だからね



23 2018/09/19(水)
各チームも日本人のいい選手は手離さないと思うから



26 2018/09/19(水)
ホームグロウン制度良いと思います。
最初は2人くらいで仕方ないかとは思いますが、今後はもう少し増やしていってほしいですね。
それで外国人枠も増えるとなると相当チーム内、リーグ内で競争力が増す感じがしますね。
そこに漏れてしまった選手はJ2、J3へ行って更に下部リーグのレベルも上がるんじゃないかなと思います。



28 2018/09/19(水)
スタジアムの基準も厳しくしてほしい。立見席や仮設、使わないスタジアムを登録して誤魔化しているチームがあるね。真面目に全面屋根付き、トイレも基準に合わせて整備、15000以上入れるスタジアムを作っているチームが報われない。




31 2018/09/19(水)
外国人枠撤廃はあり。
プレーオフから昇格したクラブはどうしても補強に遅れが出るからそこを外国人で補えるし



32 2018/09/19(水)
ホームグロウンは18歳まででいいと思う。



33 2018/09/19(水)
外国人枠+1はOK。撤廃は反対!別に高額年棒枠(3憶以上の選手は日本人枠と同等)をやれば神戸、鳥栖、名古屋、辺りは喜ぶと思うし、一人ビックネーム入れようか?みたいなチームは増える。



35 2018/09/19(水)
Jリーグのレベルを上げて試合を面白くするにはそれが手っ取り早いね。
イニエスタみたいなハイレベルな選手を沢山呼んで試合に出てもらえれば試合にも活気が出て観客も集まるしリーグ自体のレベル強化にも繋がる。
今のままではダメだ?



37 2018/09/19(水)
外国人五人まで出場出来るのは多い
最近Jリーグ調子良いけど日本人選手の活躍減ったら人気も下がるんじゃないのかな



41 2018/09/19(水)
地元の選手を応援したいとか、若い頃から知ってる子を観たいとかいう人には悪いけど、外国人ばっかになってもいいからレベルの高い試合を身近に観れたほうが嬉しい。自分は応援したいのではなく観戦したいから。



42 2018/09/19(水)
グロウン制は生え抜き枠ってことか
だとすると高卒大卒の選手は少しクラブ入団で不利になってしまうのかな



44 2018/09/19(水)
ブンデスやプレミアがすでに実現してる。
日本も育成に舵を切る時期なのかな。
クラブで育成したU22までの選手を3名確保くらいでいいんじゃない?



45 2018/09/19(水)
地域差があるからな一律は難しい



47 2018/09/19(水)
なるほど。そういうホームグロウンで来たか。イングランドよりはマシだけどそれでも問題は出そう。



48 2018/09/19(水)
VAR導入も本格的に議論して欲しいですね。
誤審に試合を左右されるのはもううんざりです。



50 2018/09/19(水)
各クラブまんべんなく外国人選手が増えるより1〜2チーム外国人ばかりのチームがあってもよい。



51 2018/09/19(水)
ホームグロウン制度は意見が分かれるけど、2人なんて実質無いようなものじゃん



52 2018/09/19(水)
どこへ向かうか、サポーターの思いとともにあるか、別れどころだ。



55 2018/09/19(水)
楽天制度だと思うけど支持します



56 2018/09/19(水)
HGがなんで自クラブだけになっとるんか謎。日本のクラブとか部活であればどこでもええやろ。代表の弱体化防止が目的なんやから。あと2人じゃ少ないから15人ぐらいは必要。年齢も10代後半な。



57 2018/09/19(水)
まるでコンビニのバイトみたいだな。
日本人の活躍する場所は確保してほしい。



59 2018/09/19(水)
楽天だけ特例で外国人枠を認めてやって
このくだらない話は終わりでいい



60 2018/09/19(水)
ホームグロウンいるかな〜??



61 2018/09/19(水)
外国人枠は撤廃でいいんじゃね?
昔のヴェルディみたいな金持ちチームは…あるか?



62 2018/09/19(水)
保護主義的なルールより思いっきり自由化した方がリーグ発展しないかな。



63 2018/09/19(水)
いらないと思う まず助っ人外国人は1人でいいやろ



65 2018/09/19(水)
三木谷が反対するぞ



66 2018/09/19(水)
あと、カメラ導入はしないの?
公正な審判とそうでない審判の線引きもできるぞ。



68 2018/09/19(水)
とりあえずチーム数減らせよ。ろくな試合ねぇじゃねーか。











スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ