
1 2018/09/15(土) 20:08:12.79 _USER9
「明治安田生命J1、神戸-G大阪」(15日、ノエビアスタジアム神戸)
負傷で別メニュー調整を続けていた元スペイン代表MFの神戸アンドレス・イニエスタ(34)が先発に名を連ねた。前半35分にはFW古橋の先制ゴールを絶妙なパスでアシストした。
後方の三田からのパスをフリーで受けると左足でトラップし、すぐに前を向いた。前方ではウェリントンが左方向へ斜めに走り、ゴール正面に生まれたスペースに古橋が走り込んでいた。
ノールックで出されたパスに古橋が反応。守備選手2人をかわしながら、シュートを決めきった。
イニエスタの基本に忠実かつ高い技術に加え、ウェリントンのフリーランニング、古橋の決定力と攻撃陣が連動して生まれた先制ゴールとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000138-dal-socc
負傷で別メニュー調整を続けていた元スペイン代表MFの神戸アンドレス・イニエスタ(34)が先発に名を連ねた。前半35分にはFW古橋の先制ゴールを絶妙なパスでアシストした。
後方の三田からのパスをフリーで受けると左足でトラップし、すぐに前を向いた。前方ではウェリントンが左方向へ斜めに走り、ゴール正面に生まれたスペースに古橋が走り込んでいた。
ノールックで出されたパスに古橋が反応。守備選手2人をかわしながら、シュートを決めきった。
イニエスタの基本に忠実かつ高い技術に加え、ウェリントンのフリーランニング、古橋の決定力と攻撃陣が連動して生まれた先制ゴールとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000138-dal-socc
スポンサード リンク
沸き上がるノエスタ、#神阪ダービー 先制は神戸!#イニエスタ の優しいパスを #古橋亨梧 が豪快に蹴り込んだ!
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年9月15日
🏆明治安田J1第26節
🆚ヴィッセル神戸×ガンバ大阪
📺https://t.co/u4BaoHt81QでLIVE中@vissel_kobe#vissel#DAZN#時代を変えろ pic.twitter.com/JHvZxLsMt4
3 2018/09/15(土) 20:12:49.11
パス出すと味方が確変してメッシになるの草
5 2018/09/15(土) 20:13:47.20
>>3
パスを受けた選手が一番得意なプレーを出せるようなパス出してるからねえ
遠藤二世と言ってもいいタイプだわ
パスを受けた選手が一番得意なプレーを出せるようなパス出してるからねえ
遠藤二世と言ってもいいタイプだわ
8 2018/09/15(土) 20:15:45.70
そしてイニエスタ
95 2018/09/15(土) 23:01:30.72
>>8
ふりかえればイニエスタ
ふりかえればイニエスタ
13 2018/09/15(土) 20:18:57.41
流石にこれは決めた奴の個人技ですわ
19 2018/09/15(土) 20:24:22.68
なんだ相手はガンバ大阪か
20 2018/09/15(土) 20:24:39.55
イニエスタが抜けたスペインがクロアチアに大勝してたのは秘密な(´・ω・`)
28 2018/09/15(土) 20:33:58.78
>>20
クロアチアはワールドカップのときのクオリティなかったやん
試合見てないくせに語るのはダサいぞ
クロアチアはワールドカップのときのクオリティなかったやん
試合見てないくせに語るのはダサいぞ
25 2018/09/15(土) 20:33:06.24
負けとるやないかい!
27 2018/09/15(土) 20:33:58.20
しかもガンバになw
金かけるなら監督なんとかしろよ
金かけるなら監督なんとかしろよ
37 2018/09/15(土) 20:51:19.82
あれは決めたほうを褒めるべきやろ
39 2018/09/15(土) 20:55:29.22
弱小ガンバに負けるとは
41 2018/09/15(土) 20:56:40.36
ガンバ一年以上アウェーで勝利無かったんだな。
44 2018/09/15(土) 20:58:55.79
ケガして休んでるかとおもたわ
49 2018/09/15(土) 21:00:06.97
4連敗って人生初?
51 2018/09/15(土) 21:04:12.23
神戸はまず監督変えろよ
53 2018/09/15(土) 21:05:47.63
神戸ACLどころじゃない
54 2018/09/15(土) 21:17:24.92
なんだかんだで定位置に戻ってきてる神戸ワロタ
56 2018/09/15(土) 21:18:31.10
スターに何十億だすより数億レベルの奴たくさん取ったほうがええんちゃうの
っていうことを証明し続けてくれる神戸
っていうことを証明し続けてくれる神戸
68 2018/09/15(土) 21:35:06.65
>>56
無名選手が20点取っても世界は誰も相手にしない
マーケティング大事
無名選手が20点取っても世界は誰も相手にしない
マーケティング大事
86 2018/09/15(土) 22:17:38.95
>>56
数年前にレアンドロPJシンプリシオと数億円クラスの外人並べた時も成績は大して変わらなかった
数年前にレアンドロPJシンプリシオと数億円クラスの外人並べた時も成績は大して変わらなかった
88 2018/09/15(土) 22:21:34.94
>>86
いや、イニエスタ入ってきてからの方が確実に勝ち点落としまくってるからね
イニエスタ後は降格ペースじゃないかな
いや、イニエスタ入ってきてからの方が確実に勝ち点落としまくってるからね
イニエスタ後は降格ペースじゃないかな
59 2018/09/15(土) 21:22:42.89
神戸は吉田がな。。
62 2018/09/15(土) 21:23:35.18
有名選手が必要なだけで勝負なんてどうでもいいんだよ
63 2018/09/15(土) 21:26:03.37
三木谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 2018/09/15(土) 21:44:51.71
イニエスタ来てから普通に弱くなってるな
77 2018/09/15(土) 21:58:35.89
>>70
サッカーは集団競技だからな
一人飛びぬけたのが入ってバランスが崩壊したんだろw
サッカーは集団競技だからな
一人飛びぬけたのが入ってバランスが崩壊したんだろw
90 2018/09/15(土) 22:22:54.09
イニエスタがアシストする度にスレ立てるのかw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537009692/
スポンサード リンク

