
今夏からJリーグに参戦した元スペイン代表のFWフェルナンドトーレス(34=鳥栖)とMFアンドレス・イニエスタ(34=神戸)の効果が思わぬところにも波及している。
世界的スターの加入はJリーグの露出度アップや観客動員アップなど、サッカー界に好影響をもたらしているが、その存在感の大きさにより世界中からJリーガーに熱視線が注がれているのだ。
世界屈指のビッグネームのJ参戦で母国スペインはもちろん、世界中で日本への注目度が急上昇。それはファンだけでなくクラブ関係者も同様で、特にイニエスタが出場する試合の映像を視聴する機会が増えているという。
そこで欧州クラブのスカウトがまだ埋もれている逸材を“発見”するケースが出てきているのだ。
〈続く〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000018-tospoweb-socc
スポンサード リンク
スカウトにとってはイニエスタとプレーすることで欧州で通用するかどうかの“物差し”にもなり、選手を発掘する絶好の機会になる。
すでに鳥栖のMF福田晃斗(26)や神戸のFW古橋亨梧(23)が海外クラブから注目されているが、前出の関係者は、神戸と対戦した直後に所属する20代前半の選手に東欧のクラブから“契約状況はどうか”などの問い合わせが届き、その効果を実感したという。
イニエスタはJリーガーに関して「フィジカルがあって敏しょう性の高い選手が多い。レベルはとてもいいものがある」と高く評価している。スーパースターの存在がキッカケとなり世界にはばたく選手がこれまでよりも増えるかもしれない。
8 2018/09/03(月)
若い選手が海外に行くことが増えることはいい事だね!
12 2018/09/03(月)
若手厨イチオシの郷家じゃなくて、岐阜から移籍してきたばっかの古橋の名前が出ててワロタ
14 2018/09/03(月)
昔にそういう選手が来てたら俺も人生変わってただろうなあ。
12 2018/09/03(月)
若手厨イチオシの郷家じゃなくて、岐阜から移籍してきたばっかの古橋の名前が出ててワロタ
14 2018/09/03(月)
昔にそういう選手が来てたら俺も人生変わってただろうなあ。
何故あの時に注目されなかったのか後悔しかない
15 2018/09/03(月)
古橋 ジャンプアップか?
16 2018/09/03(月)
良いこと良いこと。
海外クラブからオファー期待したい。
19 2018/09/03(月)
必然的アヤックス、PSV、フェイエノールト、アンデルレヒト、クラブブルージュ、バーゼル、ザルツブルク、CSKA、ゼニト、ポルトとかCLEL常連の名門から欧州挑戦できるチャンスが増えてきそう。トップチーム~ユースまで幅広く。
20 2018/09/03(月)
東スポじゃなければいい反応もできるのだけど。
23 2018/09/03(月)
古橋はすごくいい選手だけどまだJ1来たばかりだからまだはやい
15 2018/09/03(月)
古橋 ジャンプアップか?
16 2018/09/03(月)
良いこと良いこと。
海外クラブからオファー期待したい。
19 2018/09/03(月)
必然的アヤックス、PSV、フェイエノールト、アンデルレヒト、クラブブルージュ、バーゼル、ザルツブルク、CSKA、ゼニト、ポルトとかCLEL常連の名門から欧州挑戦できるチャンスが増えてきそう。トップチーム~ユースまで幅広く。
20 2018/09/03(月)
東スポじゃなければいい反応もできるのだけど。
23 2018/09/03(月)
古橋はすごくいい選手だけどまだJ1来たばかりだからまだはやい
イニエスタのいる神戸は注目の的だから一気にジャンプアップも夢じゃない
26 2018/09/03(月)
選手が買いたたかれるなら全くいい話じゃない
28 2018/09/03(月)
イニエスタ様様やな〜神戸に来てくれてありがとう。
30 2018/09/03(月)
ラーションもポドルスキもできなかったこと。イニエスタはすごい。
間違いなく日本のサッカーのターニングポイントですね。
31 2018/09/03(月)
やばい、福田が見つかった(笑)
32 2018/09/03(月)
西村が捕まりましたw
34 2018/09/03(月)
ただ欧州ならどこでも良いかと言えばそうでもない。
東欧とかどの辺の国だろう・・・?
39 2018/09/03(月)
イニエスタ級が来ても日本人の逸材がどんどん流出しちゃったら結局Jのチームの強化にはならないんじゃ?
41 2018/09/03(月)
さすが世界のイニエスタとFトレースだね
その影響力や未だにワールドクラスだ
43 2018/09/03(月)
こんな真面目な記事、ぼくたちの大好きな東スポじゃない。
44 2018/09/03(月)
集客以外全然効果が現れない神戸だけど
46 2018/09/03(月)
これは予想外の効果。神戸と鳥栖は高い金払ってる訳だからJから何かやってもらいなさい。無理か。。
49 2018/09/03(月)
そんなに見られるとキンチョウしちゃう
26 2018/09/03(月)
選手が買いたたかれるなら全くいい話じゃない
28 2018/09/03(月)
イニエスタ様様やな〜神戸に来てくれてありがとう。
30 2018/09/03(月)
ラーションもポドルスキもできなかったこと。イニエスタはすごい。
間違いなく日本のサッカーのターニングポイントですね。
31 2018/09/03(月)
やばい、福田が見つかった(笑)
32 2018/09/03(月)
西村が捕まりましたw
34 2018/09/03(月)
ただ欧州ならどこでも良いかと言えばそうでもない。
東欧とかどの辺の国だろう・・・?
39 2018/09/03(月)
イニエスタ級が来ても日本人の逸材がどんどん流出しちゃったら結局Jのチームの強化にはならないんじゃ?
41 2018/09/03(月)
さすが世界のイニエスタとFトレースだね
その影響力や未だにワールドクラスだ
43 2018/09/03(月)
こんな真面目な記事、ぼくたちの大好きな東スポじゃない。
44 2018/09/03(月)
集客以外全然効果が現れない神戸だけど
46 2018/09/03(月)
これは予想外の効果。神戸と鳥栖は高い金払ってる訳だからJから何かやってもらいなさい。無理か。。
49 2018/09/03(月)
そんなに見られるとキンチョウしちゃう
スポンサード リンク

