1 2018/09/01(土) 23:27:57.24 _USER9
正確なクロスで最初の決定機も演出!
9月1日、ブンデスリーガ第2節が行なわれ、ブレーメンはフランクフルトとアウェーで対戦。21分に大迫勇也が今シーズン初ゴールで、チームに先制点をもたらしている。
M・エッゲシュタインの縦パスでDFラインの裏に抜け出した大迫は、落ち着いてシュート。前日の移籍市場最終日にパリ・サンジェルマンから加入したばかりのGKトラップの股間を抜いて、ゴールネットを揺らした。
ところが、副審はフラッグを上げてオフサイドをアピール。大迫もこの判定に落胆するが、主審がVARで確認した結果、ゴールが認められ、改めて大迫は喜びを爆発させた。
リーグ2戦目で初ゴールを記録した大迫は、この試合では前線の左サイドに張り、立ち上がりから精力的に攻守で走り回っている。またチャンスにも絡み、16分、クルゼの決定的なヘディングシュートを引き出したのは、大迫の正確なクロスだった。
大迫はその後、30分にもハルニクのラストパスを受けて惜しい場面を迎えている。
試合は32分、フランクフルトのヴィレムスがゲブレ・セラシェに手を出して一発退場。ホームチームが数的不利を負うこととなった。なお、体調不良により前節でメンバーから外れた長谷部誠は、練習には復帰していたものの、今節もベンチ外となっている。
9/1(土) 23:17配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00046637-sdigestw-socc
写真

9月1日、ブンデスリーガ第2節が行なわれ、ブレーメンはフランクフルトとアウェーで対戦。21分に大迫勇也が今シーズン初ゴールで、チームに先制点をもたらしている。
M・エッゲシュタインの縦パスでDFラインの裏に抜け出した大迫は、落ち着いてシュート。前日の移籍市場最終日にパリ・サンジェルマンから加入したばかりのGKトラップの股間を抜いて、ゴールネットを揺らした。
ところが、副審はフラッグを上げてオフサイドをアピール。大迫もこの判定に落胆するが、主審がVARで確認した結果、ゴールが認められ、改めて大迫は喜びを爆発させた。
リーグ2戦目で初ゴールを記録した大迫は、この試合では前線の左サイドに張り、立ち上がりから精力的に攻守で走り回っている。またチャンスにも絡み、16分、クルゼの決定的なヘディングシュートを引き出したのは、大迫の正確なクロスだった。
大迫はその後、30分にもハルニクのラストパスを受けて惜しい場面を迎えている。
試合は32分、フランクフルトのヴィレムスがゲブレ・セラシェに手を出して一発退場。ホームチームが数的不利を負うこととなった。なお、体調不良により前節でメンバーから外れた長谷部誠は、練習には復帰していたものの、今節もベンチ外となっている。
9/1(土) 23:17配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00046637-sdigestw-socc
写真

スポンサード リンク
大迫 今シーズン初ゴール
— ぎねす (@guinness797) 2018年9月1日
一度はオフサイド判定されるがVARにてゴールが認められる pic.twitter.com/YLhHzOVBvo
2 2018/09/01(土)
◆ブンデスリーガ第2節(1日)
FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンは、敵地でMF長谷部誠のフランクフルトと対戦した。
先発した大迫は前半20分、右足で先制ゴール。副審はオフサイドと判断したが、最終的には得点が認められた。リーグ2戦目で今季初得点。長谷部はベンチ外。また日本代表FW浅野拓磨とMF原口元気が所属するハノーバーは8月31日、ホームでMF香川真司のドルトムントと0―0で引き分けた。先発した浅野は前半のみで退き、原口は出場機会なし。香川はベンチ外だった。
FW大迫勇也が所属する1部ブレーメンは、敵地でMF長谷部誠のフランクフルトと対戦した。
先発した大迫は前半20分、右足で先制ゴール。副審はオフサイドと判断したが、最終的には得点が認められた。リーグ2戦目で今季初得点。長谷部はベンチ外。また日本代表FW浅野拓磨とMF原口元気が所属するハノーバーは8月31日、ホームでMF香川真司のドルトムントと0―0で引き分けた。先発した浅野は前半のみで退き、原口は出場機会なし。香川はベンチ外だった。
4 2018/09/01(土) 23:28:54.14
よく見りゃイケメン
55 2018/09/01(土) 23:50:34.54
>>4
半端やって!
半端やって!
7 2018/09/01(土) 23:30:29.00
結局大迫か
やっぱすごいな
やっぱすごいな
8 2018/09/01(土) 23:30:34.22
9 2018/09/01(土) 23:30:36.18
ドイツはVARあるのか
164 2018/09/02(日) 01:51:23.17
>>9
ある
プレミアにはない
ある
プレミアにはない
10 2018/09/01(土) 23:31:10.11
やっぱどこいってもコンスタントに決めてくてるわ
15 2018/09/01(土) 23:33:16.38
楽隊のエースや(´・ω・`)
18 2018/09/01(土) 23:34:07.61
リーグでVAR採用したんだ
20 2018/09/01(土) 23:34:33.87
やっぱ今季はよくVARで止まる
23 2018/09/01(土) 23:35:28.39
大迫パンはねぇ
25 2018/09/01(土) 23:35:43.87
武藤、久保、浅野とか
日本人初ゴール決められれば応援増えたろうに
やはり大迫
日本人初ゴール決められれば応援増えたろうに
やはり大迫
38 2018/09/01(土) 23:39:20.83
〉GKトラップの股間を抜いて、ゴールネットを揺らした。
大迫半端ないって
トラップの股間めっちゃ抜くもん
大迫半端ないって
トラップの股間めっちゃ抜くもん
41 2018/09/01(土) 23:39:40.92
トラップ戻ってきたんか
46 2018/09/01(土) 23:42:26.81
なんだ長谷部出てないならドンドン点とってけ
51 2018/09/01(土) 23:44:33.10
今季の4大リーグ日本人第1号か
53 2018/09/01(土) 23:48:13.61
守備の酷さはケルン並だなブレーメン
攻撃は連動してるだけまだマシだが
攻撃は連動してるだけまだマシだが
69 2018/09/01(土) 23:59:18.76
大迫半端ない
これは見事だな
これは見事だな
70 2018/09/02(日) 00:00:08.03
大迫がゴール決めると浅野や武藤いる意味ないじゃん
71 2018/09/02(日) 00:00:37.65
U21の日本見てても大迫が一番欲しいと思ったわ
78 2018/09/02(日) 00:05:12.05
>>71
大迫が出てたらあの韓国のU23DF相手なら無双するだろうな
大迫が出てたらあの韓国のU23DF相手なら無双するだろうな
159 2018/09/02(日) 01:39:35.11
>>71
いやキーパーが川島なら
いやキーパーが川島なら
77 2018/09/02(日) 00:04:41.11
長谷部出てないの
86 2018/09/02(日) 00:10:59.39
大迫はフィジカル強いな
簡単に倒れないから安心する
こういうFWって日本に少ないな
簡単に倒れないから安心する
こういうFWって日本に少ないな
93 2018/09/02(日) 00:17:35.19
大迫下半身はしっかりしてるな
上半身がしょぼいね欧州レベルだと。
日本人で胸板あついのって出てこないね
せいぜい中田ぐらいか。
上半身がしょぼいね欧州レベルだと。
日本人で胸板あついのって出てこないね
せいぜい中田ぐらいか。
97 2018/09/02(日) 00:27:03.17
相手のディフェンダーはんぱやって
うしろからきたボールめっちゃクリア失敗するやん
うしろからきたボールめっちゃクリア失敗するやん
100 2018/09/02(日) 00:33:04.19
この試合面白かった
101 2018/09/02(日) 00:33:46.37
副審ざまあ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535812077/
スポンサード リンク

