1 2018/07/23(月) 21:20:39.75 _USER9
今月21日、浦和レッズDF遠藤航のシント・トロイデン(ベルギー)移籍が発表された。すでに関根貴大、冨安健洋という日本人選手を擁するクラブに新たな一枚が加わった形だが、そもそもこのクラブは『DMM.com』に買収された日本資本。

先日には『イナズマイレブン』の株式会社レベルファイブがスポンサーになったことでも話題になったが、最高経営責任者(CEO)はFC東京でゼネラルマネージャーなどを務めていた立石敬之氏である。日本サッカー界にとっては、欧州の最前線へ切り込むための橋頭堡がベルギーに生まれたようなものと言えるかもしれない。

 いきなりドルトムントへ引き抜かれた香川真司や、バイエルンに請われた宇佐美貴史のようなパターンもかつてはあったわけだが、近年のトレンドは少しレベルの落ちるクラブやリーグを選択し、そこを足場にしながらステップアップを図るという方向性だ。

少し前はドイツの下位チームや下部リーグが人気だったが、ポーランドを経てブレイクした森岡亮太(アンデルレヒト)、スイス経由を選択した久保裕也(ヘント)、そしてポルトガルから挑戦を始めた中島翔哉(ポルティモネンセ)のように、欧州のいわゆる5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)ではないところから上を目指す形が成果を見せていることで、また少し空気感が変わりつつある。

シント・トロイデンの存在はある意味で例外的とも言えるのだが、選手側が「ベルギー移籍」という選択をためらわなくなっていることの意味は小さくない。植田直通(鹿島アントラーズ)のベルギー行きも発表になったが、こうした傾向は少なくとも短期的には加速していくと思われる。

 そしてもう一つのトレンドとして挙げられるのが、ユース年代からの欧州挑戦だ。

典型例はハンブルガーSVの伊藤達哉だろう。柏レイソルU-18に所属していた彼が欧州への挑戦を選択したのは高校3年生の夏。トップクラスのチームに所属していながら、ユース年代の過程を途中で切り上げて渡欧するというのは珍しい事例だった。

ただ、Jユースに所属する選手が国際ユース大会などで活躍し、現地から興味を持たれる、あるいはオファーを受けるというのは珍しいことではなくなっている。欧州と違って日本のJユース所属選手は契約書を交わしていないことが多く、実質的には「フリー」に近い状態にあるため、水面下では欧州行きを希望する選手と所属クラブの間でトラブルが発生する例も出てきた。



no title


7/23(月) 19:00配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00798129-soccerk-socc


スポンサード リンク

30 2018/07/23(月) 21:53:42.61
>>1
名前挙がってる誰もまだ成功してないじゃんw
5大リーグでプレイする実力がないだけでそれがトレンド言われてもな

5 2018/07/23(月) 21:22:24.61
トップリーグに行ける実力がないだけだろ

56 2018/07/23(月) 22:05:17.87
>>5
これ
ガチで凄いと評価されてたら10代からでも普通にブンデススタートだろw

7 2018/07/23(月) 21:23:20.16
ステップアップできたらいいけどな
久保、森岡はスイス、ポーランドからとりあえずベルギーは行けたけど、そっからだな

44 2018/07/23(月) 22:00:43.58
>>7
まあベルギーリーグをなめすぎだわな
森岡や久保程度の選手ならベルギーの上位クラブが終点でもおかしくない

53 2018/07/23(月) 22:04:35.92
>>44
森岡が完全にリストラ候補になってたな

8 2018/07/23(月) 21:23:23.29
身の丈に合ってるけどそれならJに居た方がJリーグ的にはいい
どうせ5大リーグ以外の選手が代表で活躍は出来ないだろうし

9 2018/07/23(月) 21:24:03.86
海外のスカウトがJリーグはチェックしてないって言ってたからな

11 2018/07/23(月) 21:25:44.78
トレンドはないわ

13 2018/07/23(月) 21:26:01.61
ステップアップするには年齢も重要だからな。香川みたいなのは例外だけど、参考にするなら吉田や本田、伊藤みたいに20くらいで行った方がいい

14 2018/07/23(月) 21:27:29.34
上のリーグのスカウトは日本代表や年代別代表にはつくがJリーグには派遣しなくなった
そういうことだろう

15 2018/07/23(月) 21:27:30.97
jリーグってなんなのって話になる

16 2018/07/23(月) 21:27:47.88
  
給料が違うよな。
かつてはプロ野球が高給取りの代名詞だったが
それでも若い選手は〇千万円どまりでなかなか億にとどかない。
しかし欧州サッカーならいきなり〇億の世界だから。

17 2018/07/23(月) 21:29:01.33
トレンドってww
単に通用してないだけだろ

18 2018/07/23(月) 21:30:17.95
代表にフィットしてくれたらどこでやっててもいいよ
中島みたいに欧州遠征レベルで初出場の10分かそこらであそこまで目立つ選手はいたかな

19 2018/07/23(月) 21:36:46.94
ルーマニアに骨をうずめる瀬戸もなかなか渋すぎる。

23 2018/07/23(月) 21:46:31.14
>>19
トルコいったけど失敗したからなぁ
まぁ日本の7部レベルからEL出れるまで這い上がっただけで奇跡だけど

25 2018/07/23(月) 21:48:17.09
最近はブンデスですら微妙になってきて4大リーグという括りすらアレになってきたのに5大リーグって何よ

29 2018/07/23(月) 21:52:27.73
ベルギーから抜け出せないのが最近のトレンドなwww

39 2018/07/23(月) 21:58:07.47
仏蘭西リーグは、プレミアやリーガは論外として、
セリエやブンデスと並び称されるようなリーグじゃないだろ。

42 2018/07/23(月) 21:58:51.65
リーグアンは観客数の少ないリーグだから盛り上がりに欠ける

45 2018/07/23(月) 22:00:46.55
ショボい

46 2018/07/23(月) 22:02:30.73
5大行けるようなやつならまだ足りない段階でも5大リーグのクラブが獲りにいく

50 2018/07/23(月) 22:03:30.55
吉田は和蘭か。
まあオランダもいまやベルギーとほぼにたようなレベルに落ち着いたな。

52 2018/07/23(月) 22:03:56.45
【シーズン2017/18 リーグランキング】

1. スペイン(ラ・リーガ)

2. イングランド(プレミアリーグ)

3. イタリア (セリエA)

4. ドイツ(ブンデスリーガ)

5. フランス(リーグ・アン)

6. ロシア(ロシア・プレミアリーグ)

7. ポルトガル(プリメイラ・リーガ)

8. ウクライナ(ウクライナ・プレミアリーグ)

9. ベルギー (ジュピラー・プロ・リーグ)

10. トルコ (シュペル・リグ)

11. オーストリア (オーストリア・ブンデスリーガ)

12. スイス (スイス・スーパーリーグ)

60 2018/07/23(月) 22:07:26.94
>>52
スットコ、メヒコは?

80 2018/07/23(月) 22:19:54.10
>>60
スットコは26位でメキシコはUEFA所属じゃないんだからあるわけないだろタコ

84 2018/07/23(月) 22:21:57.53
>>52
5大じゃないけど4+1だろ
リーグアンはブンデスに15ポイントもつけられて6位の低レベルロシアと3ポイントしか変わらない雑魚リーグだ

86 2018/07/23(月) 22:23:41.30
>>84
ブンデスもバイエルン除いたらポルトガルと大差ない

54 2018/07/23(月) 22:04:49.12
関根はもう終わったのかな、富安遠藤は守備陣として成功してほしいね

58 2018/07/23(月) 22:07:08.18
>>54
関根はブンデス2部でまともに試合に出てないからベルギー放流。
契約満了で帰国だと思うぞ。

76 2018/07/23(月) 22:15:55.36
>>58
浦和に帰ってきたのでいいよね、本人さえ納得すればローカルスターで胸張ってプレーするレベルの選手も大事にしてほしい

59 2018/07/23(月) 22:07:15.38
トレンドというか5大1部からはオファーがなくなった。
Jに当時の内田香川長友クラスは育ってない。
当時の長谷部クラスなら眠ってるかもしれないが

72 2018/07/23(月) 22:14:41.91
遠回りです
代表主力になる選手は直接5大リーグに
いってます
もしくは若手優遇リーグのオランダに20前後にいって数年で脱出してます
これ以外は代表戦力としては計算できません

74 2018/07/23(月) 22:14:49.30
若くしてって今の代表選手だってみんな若い時に行ってるし

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532348439/







スポンサード リンク

ブログランキング にほんブログ村 サッカーブログへ