1 2018/07/21(土) 21:59:18.97 _USER9
●W杯8強敗退のブラジル、ネイマールは“演技”で注目の的に…
ロシア・ワールドカップ(W杯)では数々のニュースターが生まれた一方で、評判を大きく落としたのがブラジル代表FWネイマールだ。ファウルを受けた後の転がりぶりが“ネイマール・チャレンジ”として世界中で拡散しているが、パリ・サンジェルマン(PSG)で同僚のDFダニエウ・アウベスが「批判は弱虫の武器だ」と擁護したと、スペイン紙「AS」が報じている。
ブラジルは優勝候補筆頭に挙げられながら、準々決勝でベルギーに1-2で敗れベスト8で敗退。そのため心証が悪くなったものの、ネイマールはW杯で2ゴールを決めるなど、決してピッチ内で沈黙し続けたわけではなかった。W杯開幕直前に負った大怪我によりセレソン入りが叶わなかったアウベスは、ネイマール主催のオークションイベントでこのように話している。
「ネイマールがニュースに取り沙汰されると、感情的になって批判を受けることになる。もし彼が髪を別の色に染めただけでも、批判対象になるんだから。俺は彼らに対して、ネイマールの立ち位置を分かってほしいと思うね」
ロシアの地でネイマールとともに戦えず、なおかつ批判からの盾になれなかったことを悔しく思っているのだろう。そしてアウベスはこのように続ける。
ネイマール&コウチーニョはW杯最多のチャンスメイク数
「批判なんてものは弱虫にとっての武器だ。サッカー選手は常にチーム、チームメイトのために全力を尽くそうとしている。ネイマールを知っている人なら、アイツの凄いクオリティー、特別さを知っているんだから。ネイマールやそのレベルにいる選手を批判するのは簡単だけど、彼らがやっていることは難しいんだからな」
データ会社「オプタ」調べのデータによると、今回のW杯でもっともチャンスを創出したコンビはネイマールとコウチーニョの9回で、3位決定戦まで戦ったMFキリアン・トリッピアーとDFハリー・マグワイア(イングランド)の7回、MFケビン・デ・ブライネとFWエデン・アザール(ベルギー)の6回を優に超えている。ネイマールの貢献度の高さを知るからこそ、アウベスとしてみれば今の批判的な風潮は許せないものなのだろう。
ZONE 7/21(土) 12:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00123410-soccermzw-socc
写真

ロシア・ワールドカップ(W杯)では数々のニュースターが生まれた一方で、評判を大きく落としたのがブラジル代表FWネイマールだ。ファウルを受けた後の転がりぶりが“ネイマール・チャレンジ”として世界中で拡散しているが、パリ・サンジェルマン(PSG)で同僚のDFダニエウ・アウベスが「批判は弱虫の武器だ」と擁護したと、スペイン紙「AS」が報じている。
ブラジルは優勝候補筆頭に挙げられながら、準々決勝でベルギーに1-2で敗れベスト8で敗退。そのため心証が悪くなったものの、ネイマールはW杯で2ゴールを決めるなど、決してピッチ内で沈黙し続けたわけではなかった。W杯開幕直前に負った大怪我によりセレソン入りが叶わなかったアウベスは、ネイマール主催のオークションイベントでこのように話している。
「ネイマールがニュースに取り沙汰されると、感情的になって批判を受けることになる。もし彼が髪を別の色に染めただけでも、批判対象になるんだから。俺は彼らに対して、ネイマールの立ち位置を分かってほしいと思うね」
ロシアの地でネイマールとともに戦えず、なおかつ批判からの盾になれなかったことを悔しく思っているのだろう。そしてアウベスはこのように続ける。
ネイマール&コウチーニョはW杯最多のチャンスメイク数
「批判なんてものは弱虫にとっての武器だ。サッカー選手は常にチーム、チームメイトのために全力を尽くそうとしている。ネイマールを知っている人なら、アイツの凄いクオリティー、特別さを知っているんだから。ネイマールやそのレベルにいる選手を批判するのは簡単だけど、彼らがやっていることは難しいんだからな」
データ会社「オプタ」調べのデータによると、今回のW杯でもっともチャンスを創出したコンビはネイマールとコウチーニョの9回で、3位決定戦まで戦ったMFキリアン・トリッピアーとDFハリー・マグワイア(イングランド)の7回、MFケビン・デ・ブライネとFWエデン・アザール(ベルギー)の6回を優に超えている。ネイマールの貢献度の高さを知るからこそ、アウベスとしてみれば今の批判的な風潮は許せないものなのだろう。
ZONE 7/21(土) 12:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00123410-soccermzw-socc
写真

スポンサード リンク
2 2018/07/21(土) 21:59:41.46
コロコロマワール
3 2018/07/21(土) 21:59:46.43
きよきよしいな
5 2018/07/21(土) 22:00:10.75
と、批判してるアウベスもまた弱虫
27 2018/07/21(土) 22:16:32.30
>>5
どっちかというとこれは批判というより擁護だろ
どっちかというとこれは批判というより擁護だろ
6 2018/07/21(土) 22:00:15.06
バルサ、PSGでブラジル人派閥作ってチームの和を乱してる張本人は言うことが違うな
7 2018/07/21(土) 22:03:05.28
川島を批判する奴も弱虫なんですか!?
73 2018/07/22(日) 01:05:26.48
>>7
いや、批判されて然るべき。ただし、執拗なのは見苦しい
いや、批判されて然るべき。ただし、執拗なのは見苦しい
8 2018/07/21(土) 22:03:42.65
そうだぞおまえら
10 2018/07/21(土) 22:04:28.52
うん、だから才能があるのは知ってるからシミュレーションするのやめろ。
あのダイバーが批判されるのはその一点だし
それくらいわかるだろアウベスゴリラ。
あのダイバーが批判されるのはその一点だし
それくらいわかるだろアウベスゴリラ。
11 2018/07/21(土) 22:05:53.17
ってお前が批判しとるやないかーい
13 2018/07/21(土) 22:06:19.26
こいつも結構クズなんだよな
14 2018/07/21(土) 22:07:38.53
サッカー選手としては別に評判落ちて無くね?
ただ笑いのネタにされる回数が増えただけで
ただ笑いのネタにされる回数が増えただけで
16 2018/07/21(土) 22:08:55.84
ダイバール・ネイマール
17 2018/07/21(土) 22:10:09.22
名言キタコレ
>>批判は弱虫の武器
>>批判は弱虫の武器
18 2018/07/21(土) 22:10:29.00
ただ演技をやめろ、って言ってるだけなのにね
変な解釈してるなぁ~
変な解釈してるなぁ~
19 2018/07/21(土) 22:10:37.95
能力に対して批判してるわけじゃないからな
なんで普通にやってりゃスーパースターになれるのにダイブするんだって批判
なんで普通にやってりゃスーパースターになれるのにダイブするんだって批判
20 2018/07/21(土) 22:10:46.92
痛くもないのに転げ回って被害者アピールしてファールを貰おうとする方が弱虫にとっての武器だろ
22 2018/07/21(土) 22:11:40.95
おまいう
23 2018/07/21(土) 22:13:05.68
セルジオ越後をディスてんのか
24 2018/07/21(土) 22:13:10.44
ダイバーとしてはネイマールに負けず劣らずのロナウドは誰も叩かない不思議
25 2018/07/21(土) 22:13:15.34
プレーする気の無い選手を審判が退場にしないのが悪いんよな
30 2018/07/21(土) 22:19:50.63
論点ずらしの批判かわし。
シュミレーションのような卑怯なことをするなと言ってる。
シュミレーションのような卑怯なことをするなと言ってる。
33 2018/07/21(土) 22:25:36.31
年下の腰ぎんちゃくして恥ずかしい奴
34 2018/07/21(土) 22:26:12.98
アタリがきつくてダイブが多くなるのを百歩譲ってよしとして
あの敵も味方も笑いながら眺めてるコロコロをやめろって批判だよ
試合の度に世界中がコロコロするネイマールを5分眺めてるんだぞ
あの敵も味方も笑いながら眺めてるコロコロをやめろって批判だよ
試合の度に世界中がコロコロするネイマールを5分眺めてるんだぞ
40 2018/07/21(土) 22:29:14.02
>>34
プレー止まってるのにスパイクで踏みつけて笑ってたクズメキシカンをまず叩けよ
プレー止まってるのにスパイクで踏みつけて笑ってたクズメキシカンをまず叩けよ
36 2018/07/21(土) 22:27:15.48
PSGでネイマールと一緒にムバッペ苛めてるカスが何言ってるんだ?
38 2018/07/21(土) 22:27:29.66
ブラジルでは強い奴があんなことするのか
39 2018/07/21(土) 22:28:39.69
セルジオ傷心wwwwwwwwwwwwwwww
44 2018/07/21(土) 22:38:27.07
アウベスみたいなのが助長させる
45 2018/07/21(土) 22:38:49.57
ネイマールもアウベスも劇団と係わってるからな
51 2018/07/21(土) 23:05:56.52
ちょっと何言ってるのかわからないな…。
VARであの顔芸と演技が流れた瞬間、サッカーの歴史と彼への評価は確かに変わったけども。
VARであの顔芸と演技が流れた瞬間、サッカーの歴史と彼への評価は確かに変わったけども。
52 2018/07/21(土) 23:10:23.96
ダイブ批判が弱虫ってどういう理屈だよ
53 2018/07/21(土) 23:11:57.22
やってることはセルジオと同じだからな
何様なんだよお前はと
何様なんだよお前はと
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532177958/
スポンサード リンク

