
1 2018/06/30(土) 06:41:22.83 _USER9
日本は28日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループHのポーランドと対戦し、0-1で敗れている。各国メディアの批判が相次いだ試合終盤の日本のプレーだが、ドイツメディアはGK川島永嗣のパフォーマンスを高く評価した。
この試合では川島は試合を通して好セーブを連発。ドイツ誌『キッカー』の記者にとっては、とりわけ32分にFWカミル・グロシツキのヘディングシュートを阻止した場面が印象深かったようだ。「2」と両チーム単独最高点を与え、マン・オブ・ザ・マッチに選出した同誌は「彼は前半、センセーショナルなセーブを披露して失点を防いだ。ハーフタイム後も安定したプレーを見せ、日本の決勝トーナメント進出の立役者となった」とそのパフォーマンスを称賛した。
そして、『キッカー』は川島をグループステージ第3節のベストイレブンにも選出。「ポーランドとの決戦で日本がより早い時点にビハインドとならなかったのはエイジ・カワシマのおかげ。最終的に、このGKは頼れる存在として日本の決勝トーナメント進出を確実にした」と寸評している。
なお今回のW杯では『キッカー』のベストイレブンに選ばれた日本代表選手は川島が初めて。同誌が選ぶ第3節のベストイレブンは以下の通り。
GK
川島永嗣(日本)
DF
キム・ヨングォン(韓国)
ジェリー・ミナ(コロンビア)
ディエゴ・ラクサール(ウルグアイ)
MF
フィリペ・コウチーニョ(ブラジル)
イスコ(スペイン)
アドナン・ヤヌザイ(ベルギー)
リカルド・クアレスマ(ポルトガル)
FW
パオロ・ゲレーロ(ペルー)
ワフビ・カズリ(チュニジア)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000040-goal-socc
この試合では川島は試合を通して好セーブを連発。ドイツ誌『キッカー』の記者にとっては、とりわけ32分にFWカミル・グロシツキのヘディングシュートを阻止した場面が印象深かったようだ。「2」と両チーム単独最高点を与え、マン・オブ・ザ・マッチに選出した同誌は「彼は前半、センセーショナルなセーブを披露して失点を防いだ。ハーフタイム後も安定したプレーを見せ、日本の決勝トーナメント進出の立役者となった」とそのパフォーマンスを称賛した。
そして、『キッカー』は川島をグループステージ第3節のベストイレブンにも選出。「ポーランドとの決戦で日本がより早い時点にビハインドとならなかったのはエイジ・カワシマのおかげ。最終的に、このGKは頼れる存在として日本の決勝トーナメント進出を確実にした」と寸評している。
なお今回のW杯では『キッカー』のベストイレブンに選ばれた日本代表選手は川島が初めて。同誌が選ぶ第3節のベストイレブンは以下の通り。
GK
川島永嗣(日本)
DF
キム・ヨングォン(韓国)
ジェリー・ミナ(コロンビア)
ディエゴ・ラクサール(ウルグアイ)
MF
フィリペ・コウチーニョ(ブラジル)
イスコ(スペイン)
アドナン・ヤヌザイ(ベルギー)
リカルド・クアレスマ(ポルトガル)
FW
パオロ・ゲレーロ(ペルー)
ワフビ・カズリ(チュニジア)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000040-goal-socc
スポンサード リンク
66 2018/06/30(土) 07:16:19.63
>>1
そもそも川島が2戦ミスしてなかったらポーランド戦はもっと楽できて1位突破狙えてた
そもそも川島が2戦ミスしてなかったらポーランド戦はもっと楽できて1位突破狙えてた
67 2018/06/30(土) 07:17:10.41
>>1
え?
サッカー協会が金でも払ったんか?
それとも田嶋が知り合いの記者にお願いしたんか?
え?
サッカー協会が金でも払ったんか?
それとも田嶋が知り合いの記者にお願いしたんか?
68 2018/06/30(土) 07:18:45.56
>>1
ねーよ
どんな雑誌やねん
他の上手いキーパーに失礼
ねーよ
どんな雑誌やねん
他の上手いキーパーに失礼
107 2018/06/30(土) 07:36:21.96
>>1
何でも叩くクズどもとは違うな
何でも叩くクズどもとは違うな
111 2018/06/30(土) 07:40:44.84
>>1
日本の試合なんて興味ないんだろw
日本の試合なんて興味ないんだろw
2 2018/06/30(土) 06:41:58.82
ドイツも手のひら返し早っ!
3 2018/06/30(土) 06:42:25.93
消極的消去法
4 2018/06/30(土) 06:42:32.66
川島劇場 好評につき追加公演決定!
6 2018/06/30(土) 06:43:12.53
やるときゃやる・・・お笑い枠
7 2018/06/30(土) 06:43:31.04
手首ドリルかよw
8 2018/06/30(土) 06:43:34.47
うそやろw
10 2018/06/30(土) 06:44:55.49
さすが川島さん
そこに痺れる、憧れるゥ
そこに痺れる、憧れるゥ
11 2018/06/30(土) 06:45:34.54
予選2戦目で決勝進出できたのに
12 2018/06/30(土) 06:45:53.85
うちのお笑いキーパーを皮肉るのをやめてくれます(´・ω・`)
13 2018/06/30(土) 06:46:35.80
槙野の自殺点を止めたのは凄かった
73 2018/06/30(土) 07:20:39.78
>>13
あれは凄かった
けど他のファインセーブに見えるプレイは反応が遅いだけのような…
あれは凄かった
けど他のファインセーブに見えるプレイは反応が遅いだけのような…
14 2018/06/30(土) 06:46:47.54
神島△
15 2018/06/30(土) 06:47:08.06
一応ポーランドが勝ってんだからMOMはポーランドから選んだれよw
16 2018/06/30(土) 06:47:41.69
キーパーを重要視する
ドイツが選ぶとかw
ドイツが選ぶとかw
19 2018/06/30(土) 06:48:20.67
そろそろ完封に抑えても良い頃
全ての試合で失点してるからな
全ての試合で失点してるからな
20 2018/06/30(土) 06:48:20.80
セネガル戦の2失点目やポーランド戦のFKで失点したシーンみたいに川島ノーチャンスな感じになるのは状況的にしゃーないの?
36 2018/06/30(土) 06:54:10.89
>>20
ポーランド戦みたいにあれだけドフリーにされたら無理ゲー
セネガル戦の2失点目はなんとかできたのではという声もあるがあれだけ振られて後ろから突っ込んでこられるとキツい
ポーランド戦みたいにあれだけドフリーにされたら無理ゲー
セネガル戦の2失点目はなんとかできたのではという声もあるがあれだけ振られて後ろから突っ込んでこられるとキツい
22 2018/06/30(土) 06:48:43.54
まあ、精神的にも万全の状態でベルギー戦迎えられそうでよかったよ
もうルカクに万歳アタックすんなよ
もうルカクに万歳アタックすんなよ
23 2018/06/30(土) 06:48:46.91
メッシに並んでるw
25 2018/06/30(土) 06:49:52.16
でも第3節のGKといえば
韓国のあいつじゃねーのかな
韓国のあいつじゃねーのかな
60 2018/06/30(土) 07:09:35.15
>>25
そこはドイツ紙。
察してやれ。
そこはドイツ紙。
察してやれ。
26 2018/06/30(土) 06:50:08.38
ポジショニングが悪いからビッグプレー()が必要になっただけやんけ
27 2018/06/30(土) 06:50:26.85
横っ飛びで2本、前に出て1本決定的を止めてるもんな
1点の重みある試合で川島神だった
1点の重みある試合で川島神だった
28 2018/06/30(土) 06:50:29.86
(´・ω・`)3戦目を流してやってたとこが多かったとは言え川島が選ばれるとか無いわーw
29 2018/06/30(土) 06:50:36.75
やったぜキャプテン!
30 2018/06/30(土) 06:50:45.64
この人のメンタル凄いよ
悪かった所は認め、散々批判されても踏ん張るところ半端ない
これくらいでないと代表になんて選ばれないんだろうな
悪かった所は認め、散々批判されても踏ん張るところ半端ない
これくらいでないと代表になんて選ばれないんだろうな
33 2018/06/30(土) 06:52:42.44
次の試合にも川島を出してほしいと暗躍している組織の影がある
37 2018/06/30(土) 06:55:49.37
なんでこいついつもゴールライン内側にダイブするんだ?
ファインセーブとはいえ(内側にボールが入ってるが入り切ってない)ギリギリだったじゃねえか
ゴールラインテクノロジー採用の今こいつのスタイルは問題があると誰か言ってやれよ
ファインセーブとはいえ(内側にボールが入ってるが入り切ってない)ギリギリだったじゃねえか
ゴールラインテクノロジー採用の今こいつのスタイルは問題があると誰か言ってやれよ
45 2018/06/30(土) 07:03:45.80
>>37
真横に飛んだら間に合わないからだけど
別に珍しくもなんともない
真横に飛んだら間に合わないからだけど
別に珍しくもなんともない
39 2018/06/30(土) 06:56:36.51
ポーランドのエース、マキーノの虚をつくシュートをセーブしたのは評価していい
77 2018/06/30(土) 07:21:07.82
>>39
あいつエースだったのか
曲者って感じだったけど
あいつエースだったのか
曲者って感じだったけど
44 2018/06/30(土) 07:02:14.17
さすが日本の守護神
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530308482/
スポンサード リンク

