
1 2018/06/19(火) 00:40:02.28 _USER9
日本代表は現地時間18日、ロシア・サランスク市内で、翌日のロシアワールドカップ初戦・コロンビア戦に向けた前日練習を行った。
ピッチ端で短くミーティングした選手たちは、その後ストレッチ、2人1組でのパス練習へと移行。緊張感はあるが、極度に強張っているような様子はなく、程よい状態と言えそうだ。
負傷が心配された岡崎慎司は、右足ひざにテーピングをしているものの、全体練習に復帰。ボールを使った練習もこなしていることから出場できる状態にまで回復したのだろう。本田圭佑と談笑している姿もあり、深刻さは一切感じなかった。
前日まで岡崎は4日連続で別メニュー調整が続き、離脱の恐れもあった。それが一転した。実は極めて軽い負傷で、西野ジャパンが情報戦を仕掛けていた可能性も捨てきれない。それだけ問題ないように見えた。
岡崎が先発するとなれば、1トップ。その下、トップ下のポジションには相性の良さから香川真司が入ることが濃厚。岡崎が1トップで、2列目には左から乾貴士、香川、原口元気となるだろう。
ボランチは長谷部誠と柴崎岳。長谷部は西野朗監督と柴崎は森保一コーチとこれまでのトレーニングで、長時間話し込む様子が見られ、戦術的な確認を入念にしていたと思われる。
このメンバー構成だと、守備的な、いわゆるドン引きサッカーにはならない。コロンビア対策として守備の意識を高めるが、それは引くのではなく、前からいく守備。ハイプレスを仕掛けていくはずだ。
それがはまらなければ一気に崩れてしまう恐れもあるが、西野監督はそこに賭けた。記者会見でも「守備からの攻撃」への意識を強調していた。果たしてそれは吉と出るのか。運命のコロンビア戦は19日現地時間15時キックオフ。
(取材・文:植田路生【サランスク】)
フットボールチャンネル6/18(月) 22:38
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00275608-footballc-socc
ピッチ端で短くミーティングした選手たちは、その後ストレッチ、2人1組でのパス練習へと移行。緊張感はあるが、極度に強張っているような様子はなく、程よい状態と言えそうだ。
負傷が心配された岡崎慎司は、右足ひざにテーピングをしているものの、全体練習に復帰。ボールを使った練習もこなしていることから出場できる状態にまで回復したのだろう。本田圭佑と談笑している姿もあり、深刻さは一切感じなかった。
前日まで岡崎は4日連続で別メニュー調整が続き、離脱の恐れもあった。それが一転した。実は極めて軽い負傷で、西野ジャパンが情報戦を仕掛けていた可能性も捨てきれない。それだけ問題ないように見えた。
岡崎が先発するとなれば、1トップ。その下、トップ下のポジションには相性の良さから香川真司が入ることが濃厚。岡崎が1トップで、2列目には左から乾貴士、香川、原口元気となるだろう。
ボランチは長谷部誠と柴崎岳。長谷部は西野朗監督と柴崎は森保一コーチとこれまでのトレーニングで、長時間話し込む様子が見られ、戦術的な確認を入念にしていたと思われる。
このメンバー構成だと、守備的な、いわゆるドン引きサッカーにはならない。コロンビア対策として守備の意識を高めるが、それは引くのではなく、前からいく守備。ハイプレスを仕掛けていくはずだ。
それがはまらなければ一気に崩れてしまう恐れもあるが、西野監督はそこに賭けた。記者会見でも「守備からの攻撃」への意識を強調していた。果たしてそれは吉と出るのか。運命のコロンビア戦は19日現地時間15時キックオフ。
(取材・文:植田路生【サランスク】)
フットボールチャンネル6/18(月) 22:38
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00275608-footballc-socc
スポンサード リンク
4 2018/06/19(火) 00:44:34.46
アジジの真似してコロンビアかく乱したかっただけだからな
しょーもない小細工ばかりやらかす日本
しょーもない小細工ばかりやらかす日本
7 2018/06/19(火) 00:46:32.59
あんなテーピングぐるぐる巻いてる状態じゃ無理だろ。
8 2018/06/19(火) 00:46:36.00
相性いいとか初耳w
10 2018/06/19(火) 00:47:26.67
実は西野の高度な情報戦w
12 2018/06/19(火) 00:50:07.07
香川との縦の関係はめっちゃ相性悪いだろ。適当なこというなよ
13 2018/06/19(火) 00:50:46.72
シンジの相性は悪いって散々言われてたよな
16 2018/06/19(火) 00:50:57.05
さすがに大迫じゃねえの?
17 2018/06/19(火) 00:50:58.00
>西野ジャパンが情報戦を仕掛けていた可能性も捨てきれない。
コロンビア「岡崎?誰それ?」
コロンビア「岡崎?誰それ?」
38 2018/06/19(火) 01:08:25.90
>>17
さすがに岡崎は知ってるだろ
ミラクルレスターのメンバーだし
さすがに岡崎は知ってるだろ
ミラクルレスターのメンバーだし
19 2018/06/19(火) 00:52:18.51
ハイプレスして簡単にロングボール蹴られて跳ね返せなくて決められて敗北
21 2018/06/19(火) 00:52:36.20
岡崎のケガ不調は、実はコロンビアを騙すための演技?
27 2018/06/19(火) 00:56:12.94
>>21
当たり前だろ
そういう情報戦はW杯では当たり前
日本もそこそこW杯に出るようになってようやくそういう戦い方ができるようになってきたんだろうな
当たり前だろ
そういう情報戦はW杯では当たり前
日本もそこそこW杯に出るようになってようやくそういう戦い方ができるようになってきたんだろうな
22 2018/06/19(火) 00:52:54.29
岡崎使えるならかなりデカイな
レスタープレスで計算できる
レスタープレスで計算できる
23 2018/06/19(火) 00:53:57.44
_____
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) 先髪です
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 彡⌒ミ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ__
/ (´・ω・`) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ミ
(´・ω・`) 先髪です
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24 2018/06/19(火) 00:54:31.85
守備で絶対必要ゴン中山タイプだし
プレミアリーグ優勝FWだぜ
プレミアリーグ優勝FWだぜ
25 2018/06/19(火) 00:54:54.48
本田どころか長谷部や長友や吉田もいらんやろもう
香川ですらいらんかも知れん
香川ですらいらんかも知れん
26 2018/06/19(火) 00:56:05.80
岡崎「本田が後ろ(トップ下)に居ないからやりづらい」
28 2018/06/19(火) 00:56:48.71
セネガル相手だとテクも活きるかもしれないけど
コロンビア相手じゃ大迫のポストの成功率も下がるだろうしなぁ
だったら追えてぶつかってファウルもらえるかもしれない岡崎のがいいと思う
コロンビア相手じゃ大迫のポストの成功率も下がるだろうしなぁ
だったら追えてぶつかってファウルもらえるかもしれない岡崎のがいいと思う
29 2018/06/19(火) 00:57:11.52
コロンビア戦は大事をとって欠場
31 2018/06/19(火) 00:59:03.50
アジジの後継者オカカが今ここに誕生した瞬間か
37 2018/06/19(火) 01:07:12.83
西野は攻撃の話ばかりして守備の話をしない
特攻、神風、バンザイアタックかよ
ちんたらパス回しをしてチームを押し上げていくから
守備のときこそ全力で走って戻ってくる選手を使わないとやべー展開あるぞ
ディフェンスラインの裏にスペースが開くのでボールロストからロングパスやカウンターを食らいやすいわけでさ
しかもパス回数が多いのでミスの可能性も高まる
西野になって攻撃のために体力を温存したいという選手が続出してたが大丈夫なのか?
特攻、神風、バンザイアタックかよ
ちんたらパス回しをしてチームを押し上げていくから
守備のときこそ全力で走って戻ってくる選手を使わないとやべー展開あるぞ
ディフェンスラインの裏にスペースが開くのでボールロストからロングパスやカウンターを食らいやすいわけでさ
しかもパス回数が多いのでミスの可能性も高まる
西野になって攻撃のために体力を温存したいという選手が続出してたが大丈夫なのか?
39 2018/06/19(火) 01:11:47.32
過去の話なら香川より本田との相性のが良かっただろ
41 2018/06/19(火) 01:20:00.57
香川はプレス早い相手だと消えるからなー
50 2018/06/19(火) 02:18:34.27
玉際激しくいけ
52 2018/06/19(火) 02:29:42.70
本田が邪魔しなければ香川と岡崎は合う
これ豆な
これ豆な
59 2018/06/19(火) 02:48:52.44
岡崎、香川だとまずボール収まらないからなw
岡崎は前プレと潰れ役としてイケるが、2列目の得点力がなければ、意味ないしね‥
前回は乾が当たってたから何とか勝てたが、前半から外しまくってたからね
岡崎は前プレと潰れ役としてイケるが、2列目の得点力がなければ、意味ないしね‥
前回は乾が当たってたから何とか勝てたが、前半から外しまくってたからね
64 2018/06/19(火) 03:08:01.17
香川は岡崎のスペースを潰すのが特技
合わねえよ絶対的に
合わねえよ絶対的に
66 2018/06/19(火) 03:36:32.85
誰が出ても一緒だろ
67 2018/06/19(火) 03:43:52.81
負傷交代を感動風にするとこまで読めた
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529336402/
スポンサード リンク

