1 2018/05/20(日) 07:04:27.08 _USER9
日本代表の西野朗監督は18日、都内で記者会見を行い、30日のキリンチャレンジ杯・ガーナ戦(日産ス)に向けた27人のメンバーを発表した。コロンビア版『アス』もこれを報じ、27人の中から警戒すべき5選手を紹介。全員が前回のブラジルW杯の対戦(1-4)でスタメン出場した選手となっている。
同メディアが最初に取り上げたのはMF本田圭佑(パチューカ)。「31歳の彼は日本で最も有名なプレーヤーだ。3度目のW杯を迎えるが、すでに2010年の南アフリカ大会と2014年のブラジル大会で合計3ゴールを記録している」とW杯での実績に触れ、「オランダ(VVV)、ロシア(CSKAモスクワ)、イタリア(ACミラン)と3つの大きなリーグを渡り歩き、現在は北米の名門クラブの1つであるメキシコのパチューカでプレーしている」と、ここまでの歩みを説明した。
2人目はGK川島永嗣(メス)だ。同メディアは35歳の守護神を「日本代表で82試合に出場しているチームリーダーの1人であり、 本田とともに3回目のW杯に臨もうとしている」と紹介。そして「ブラジルW杯でコロンビアが4ゴールを決めた時のGKだった」と情報を付け加えた。
3人目は日本の10番を背負ってきたMF香川真司(ドルトムント)。「W杯では実績を残していない」と指摘しつつも、「ヨーロッパのトップレベルでの経験は西野監督にとって疑う余地がない。今季はブンデスリーガ、ドイツ杯、ヨーロッパリーグで27試合に出場し、6得点を挙げた」とクラブでの活躍を評価しているようだ。
4人目としてピックアップされたのはFW岡崎慎司(レスター・シティ)だ。「W杯予選では本田に次ぐ5ゴールを決め、レスターでは今季32試合で7ゴールを挙げた」と得点力を紹介。また、「南アフリカ大会とブラジル大会で1ゴールずつ記録している」とW杯での成績についても触れている。
そして最後はDF長友佑都(ガラタサライ)。「インテルで7シーズン半にわたって主力選手としてプレーし、セリエAでは170試合で9ゴールを決めた。現在はトルコのガラタサライに所属している」と経歴を記し、「日本代表として100試合の出場を超え、合計102試合となっている。2度のW杯とアジア杯、4度のキリン杯、08年の北京五輪にも出場を果たした」と国際舞台での経験についても言及した。
同メディアが挙げた前回大会を知る5選手は、当時の借りを返すことができるだろうか。“因縁”のコロンビアとは6月19日に行われるグループHの初戦で激突する。
ゲキサカ 5/19(土) 22:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-01653994-gekisaka-socc
写真
同メディアが最初に取り上げたのはMF本田圭佑(パチューカ)。「31歳の彼は日本で最も有名なプレーヤーだ。3度目のW杯を迎えるが、すでに2010年の南アフリカ大会と2014年のブラジル大会で合計3ゴールを記録している」とW杯での実績に触れ、「オランダ(VVV)、ロシア(CSKAモスクワ)、イタリア(ACミラン)と3つの大きなリーグを渡り歩き、現在は北米の名門クラブの1つであるメキシコのパチューカでプレーしている」と、ここまでの歩みを説明した。
2人目はGK川島永嗣(メス)だ。同メディアは35歳の守護神を「日本代表で82試合に出場しているチームリーダーの1人であり、 本田とともに3回目のW杯に臨もうとしている」と紹介。そして「ブラジルW杯でコロンビアが4ゴールを決めた時のGKだった」と情報を付け加えた。
3人目は日本の10番を背負ってきたMF香川真司(ドルトムント)。「W杯では実績を残していない」と指摘しつつも、「ヨーロッパのトップレベルでの経験は西野監督にとって疑う余地がない。今季はブンデスリーガ、ドイツ杯、ヨーロッパリーグで27試合に出場し、6得点を挙げた」とクラブでの活躍を評価しているようだ。
4人目としてピックアップされたのはFW岡崎慎司(レスター・シティ)だ。「W杯予選では本田に次ぐ5ゴールを決め、レスターでは今季32試合で7ゴールを挙げた」と得点力を紹介。また、「南アフリカ大会とブラジル大会で1ゴールずつ記録している」とW杯での成績についても触れている。
そして最後はDF長友佑都(ガラタサライ)。「インテルで7シーズン半にわたって主力選手としてプレーし、セリエAでは170試合で9ゴールを決めた。現在はトルコのガラタサライに所属している」と経歴を記し、「日本代表として100試合の出場を超え、合計102試合となっている。2度のW杯とアジア杯、4度のキリン杯、08年の北京五輪にも出場を果たした」と国際舞台での経験についても言及した。
同メディアが挙げた前回大会を知る5選手は、当時の借りを返すことができるだろうか。“因縁”のコロンビアとは6月19日に行われるグループHの初戦で激突する。
ゲキサカ 5/19(土) 22:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-01653994-gekisaka-socc
写真

スポンサード リンク
98 2018/05/20(日) 10:47:19.86
>>1
真面目に紹介しようとしてた選手が全然選ばれなくて、慌てて知ってる選手5人選んだのかなw
フランスW杯のとき、日本メディアはもう全然動けなくなってるバルデラマを注目選手って言ってたから似たようなもんかな。
真面目に紹介しようとしてた選手が全然選ばれなくて、慌てて知ってる選手5人選んだのかなw
フランスW杯のとき、日本メディアはもう全然動けなくなってるバルデラマを注目選手って言ってたから似たようなもんかな。
2 2018/05/20(日) 07:05:26.14
終わってる選手しかいねえw w w w
68 2018/05/20(日) 09:06:18.54
>>2
長友を巻き込むなよ
プレミア行ってれば今頃シティのレフトバックでスタメンでプレーしてたわ
長友を巻き込むなよ
プレミア行ってれば今頃シティのレフトバックでスタメンでプレーしてたわ
3 2018/05/20(日) 07:05:45.94
本田▲
4 2018/05/20(日) 07:06:45.04
知名度はトップ5で間違いないんだろうな
5 2018/05/20(日) 07:07:16.35
なんだ4年前の記事か
75 2018/05/20(日) 09:32:45.83
>>5
ホントだなw
ホントだなw
6 2018/05/20(日) 07:09:32.49
これには皆苦笑い
7 2018/05/20(日) 07:09:38.81
結局4年前のW杯で戦ったメンバーを超えるような
インパクトを残す日本人が出てこなかったってことだろ
インパクトを残す日本人が出てこなかったってことだろ
9 2018/05/20(日) 07:10:42.32
心配する必要はない
どうせ コロンビア 3 - 0 日本 だから
どうせ コロンビア 3 - 0 日本 だから
20 2018/05/20(日) 07:14:16.06
>>9
俺は期待を込めて2-0だと思ってるぞ!!
俺は期待を込めて2-0だと思ってるぞ!!
10 2018/05/20(日) 07:11:05.02
居ません
12 2018/05/20(日) 07:11:46.66
結局世界から見たらこの五人を超えてる若手はいないって事
15 2018/05/20(日) 07:12:33.57
有名どころを挙げただけかよwww
17 2018/05/20(日) 07:12:42.83
警戒せんでも大丈夫やで
19 2018/05/20(日) 07:13:47.05
4年前とたいして変わらんメンバーだしな
21 2018/05/20(日) 07:14:30.38
コロンビアンの関心は「何点取れるか」だからなw
24 2018/05/20(日) 07:15:10.17
記憶力のいいコロンビア人ならこれ見た瞬間
「こいつら全員4年前に蹴散らしてるやんw」って失笑するだろ
「こいつら全員4年前に蹴散らしてるやんw」って失笑するだろ
28 2018/05/20(日) 07:16:51.49
本田と川島はもしかしたら当たるかもーだが岡崎香川長友は大丈夫だぞ
35 2018/05/20(日) 07:23:08.18
新橋を歩いてるサッカー興味ないサラリーマンに聞いて挙がった名前ベスト5だろこれ
37 2018/05/20(日) 07:26:56.62
ずいぶん日本に詳しいコロンビア記者だな
40 2018/05/20(日) 07:38:49.34
前半は1-1なんだよな
初戦だしどうしても勝たないとって守備の選手がいないような戦い方はしないだろ
初戦だしどうしても勝たないとって守備の選手がいないような戦い方はしないだろ
43 2018/05/20(日) 07:42:20.02
やっぱり最要注意人物は本田さんだろうな
西野も各解説者たちも警戒してるよ
西野も各解説者たちも警戒してるよ
47 2018/05/20(日) 07:58:37.24
コロンビアは大真面目に優勝狙いができるチーム
日本はどんだけ防御できるかにかかってる
0点で封殺できれば大金星
日本はどんだけ防御できるかにかかってる
0点で封殺できれば大金星
48 2018/05/20(日) 08:00:48.90
四度のキリンカップ
ここ笑いどころ
ここ笑いどころ
49 2018/05/20(日) 08:02:02.71
4年前の記事かよwと笑っている連中もいるが
この4年間で明らかにこの5人よりも活躍した!なんて日本人選手
1人もいないよ、というのか海外の評価ってことさ
これ程世代交代の進まなかった4年間って日本代表の歴史を見ても
そうそうない、ってくらいの絶望的停滞感を感じ取らなきゃいけない記事なの
笑ってる場合かよ
この4年間で明らかにこの5人よりも活躍した!なんて日本人選手
1人もいないよ、というのか海外の評価ってことさ
これ程世代交代の進まなかった4年間って日本代表の歴史を見ても
そうそうない、ってくらいの絶望的停滞感を感じ取らなきゃいけない記事なの
笑ってる場合かよ
54 2018/05/20(日) 08:34:30.64
やっぱ海外で評価されてるのは本田なんだな
55 2018/05/20(日) 08:36:17.12
ベルギーリーグの久保に森岡
オランダリーグの堂安
ポルトガルリーグの中嶋
ドイツやイタリアやイングランドでそれなりに活躍した選手に比べて期待の若手達はやってるリーグのレベルが低いからな
もしかしたらハンブルガー伊藤の方がマシかもしれない
オランダリーグの堂安
ポルトガルリーグの中嶋
ドイツやイタリアやイングランドでそれなりに活躍した選手に比べて期待の若手達はやってるリーグのレベルが低いからな
もしかしたらハンブルガー伊藤の方がマシかもしれない
87 2018/05/20(日) 09:54:49.17
>>55
本田や長友や岡崎だって、W杯に初選出されたときは下位リーグだったし
それより年齢と伸びしろのが重要
本田や長友や岡崎だって、W杯に初選出されたときは下位リーグだったし
それより年齢と伸びしろのが重要
60 2018/05/20(日) 08:46:09.09
なめ腐った分析のようで西野ジャパンのポイントを抑えてるのが悲しい所
61 2018/05/20(日) 08:52:45.11
こいつら出して貰えばラクだってことよ
64 2018/05/20(日) 08:58:35.49
クアドラード「ZzzZzz」
65 2018/05/20(日) 08:58:56.74
ネラーがさんざん天才と言っていた宇佐美が
ブンデス三部で燻ってるからなw若手が弱すぎる
ブンデス三部で燻ってるからなw若手が弱すぎる
71 2018/05/20(日) 09:15:58.60
ブックメーカーでは
コロンビア1.75 日本5.3
前後の倍率だな
日本不利の予想
コロンビア1.75 日本5.3
前後の倍率だな
日本不利の予想
77 2018/05/20(日) 09:35:50.38
コロンビアからしたら日本など眼中にないだろ。
79 2018/05/20(日) 09:39:00.51
日本のことは眼中にないってのがよくわかった
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526767467/
スポンサード リンク


本田叩きたいだけガイジ