
スポンサード リンク
19 2018/04/27(金) 21:16:48.57
イニエスタ、今季限りでの退団が決定…バルサ一筋16年の主将がクラブに別れ
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20180427/749335.html
今シーズンも主将としてリーガ・エスパニョーラの首位を快走するチームを支えてきたイニエスタだったが、シーズン中から今シーズン限りで退団するのではないかという報道が盛んに行われていた。
今後に関しては、自身が経営するワイナリーが生産するワイン『ボデガ・イニエスタ』の最大の輸出国となっていることも関係し、中国を移籍先として選ぶことが濃厚とみられている。
結局今日の発表無しじゃん
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20180427/749335.html
今シーズンも主将としてリーガ・エスパニョーラの首位を快走するチームを支えてきたイニエスタだったが、シーズン中から今シーズン限りで退団するのではないかという報道が盛んに行われていた。
今後に関しては、自身が経営するワイナリーが生産するワイン『ボデガ・イニエスタ』の最大の輸出国となっていることも関係し、中国を移籍先として選ぶことが濃厚とみられている。
結局今日の発表無しじゃん
32 2018/04/27(金) 21:19:07.98
>>19
日本人もっとボデガ・イニエスタ買えや
日本人もっとボデガ・イニエスタ買えや
90 2018/04/27(金) 21:36:04.31
楽天市場でイニエスタワインを大量に扱う代わりに神戸でプレーしてもらうの無理なの?
91 2018/04/27(金) 21:36:50.97
>>90
問題はワインが美味くない事なんだな
問題はワインが美味くない事なんだな
92 2018/04/27(金) 21:38:08.29
>>91
飲んだことあるの?
飲んだことあるの?
98 2018/04/27(金) 21:39:39.52
>>92
元々スペイン国内の中でもワインの品質の評価の低い地域に畑持ってるんだとさ
元々スペイン国内の中でもワインの品質の評価の低い地域に畑持ってるんだとさ
93 2018/04/27(金) 21:38:12.55
ボジョレーヌーボーぐらいのうまさはあるんじゃね?
イニエスタワイン
イニエスタワイン
96 2018/04/27(金) 21:39:18.03
ワインをジャパネットで売ることは出来ませんか?
101 2018/04/27(金) 21:40:50.89
実際イニエスタワインどうなんだろうな
不味くても売ってたら飲んでみたいわ
不味くても売ってたら飲んでみたいわ
128 2018/04/27(金) 21:48:34.71
>>101
イニエスタワインは新横浜の駅ビルで売ってるの見たな
去年の話だけど
イニエスタワインは新横浜の駅ビルで売ってるの見たな
去年の話だけど
136 2018/04/27(金) 21:49:29.01
>>128
よし横浜市民は明日レビュー宿題な。
よし横浜市民は明日レビュー宿題な。
140 2018/04/27(金) 21:51:42.85
>>128
一応日本にも売ってることは売ってるんだな
横浜には行かんけどどこかで売ってたら呑んでここに感想書くわ
一応日本にも売ってることは売ってるんだな
横浜には行かんけどどこかで売ってたら呑んでここに感想書くわ
151 2018/04/27(金) 21:55:00.14
>>140
大阪梅田の阪急か阪神百貨店どっちかで売ってた記憶あるよ
ちょい前の話やから今取り扱ってるかはわからんけど
大阪梅田の阪急か阪神百貨店どっちかで売ってた記憶あるよ
ちょい前の話やから今取り扱ってるかはわからんけど
109 2018/04/27(金) 21:42:30.20
中国人ワイン飲むんか?
120 2018/04/27(金) 21:46:20.75
>>109
飲むかどうか知らんが世界丸見えで中国でのワイン生産奮闘記を見た
ガバガバ工程でフランス人ワイン職人が頭抱えてた
飲むかどうか知らんが世界丸見えで中国でのワイン生産奮闘記を見た
ガバガバ工程でフランス人ワイン職人が頭抱えてた
121 2018/04/27(金) 21:46:25.25
>>109
日本以上の大消費国だぞ
一人辺りになると人口多いから少なくはなるけど
日本以上の大消費国だぞ
一人辺りになると人口多いから少なくはなるけど
114 2018/04/27(金) 21:43:54.87
118 2018/04/27(金) 21:45:35.99
>>114
イニエスタわざわざ農民の格好しなくてもいいのに
イニエスタわざわざ農民の格好しなくてもいいのに
119 2018/04/27(金) 21:46:07.71
>>114
かっけぇ
かっけぇ
123 2018/04/27(金) 21:46:40.14
>>114
なんかすげー詐欺っぽく見える広告だなw
もっとうまく作れんのか
なんかすげー詐欺っぽく見える広告だなw
もっとうまく作れんのか
130 2018/04/27(金) 21:48:39.34
>>114
生まれ故郷で厳しい生活をしてる人達に
仕事を供給してるんだよね
さすがっす
生まれ故郷で厳しい生活をしてる人達に
仕事を供給してるんだよね
さすがっす
131 2018/04/27(金) 21:48:52.12
>>114
日本で売るんだったらラベルなんとかせんとな。売れなそうなロゴとラベル
日本で売るんだったらラベルなんとかせんとな。売れなそうなロゴとラベル
138 2018/04/27(金) 21:50:03.69
>>114
マジでそこらの農家のオッサンにしか見えないw
マジでそこらの農家のオッサンにしか見えないw
139 2018/04/27(金) 21:50:25.93
>>114
何かラベルで完全に損してるよな
何かラベルで完全に損してるよな
144 2018/04/27(金) 21:53:03.01
>>114
ロゴっぽいのがパンダの顔に見えてきた
ロゴっぽいのがパンダの顔に見えてきた
157 2018/04/27(金) 21:56:49.31
>>114
地域の活性化のためにって理由付けされるのは失敗が約束されてる事業やん
地域の活性化のためにって理由付けされるのは失敗が約束されてる事業やん
161 2018/04/27(金) 21:57:44.95
>>114
一瞬トラピックスのツアー広告かと思ったw
一瞬トラピックスのツアー広告かと思ったw
185 2018/04/27(金) 22:03:33.37
>>114
ワインと言えばガットゥーゾとノノ
ワインと言えばガットゥーゾとノノ
200 2018/04/27(金) 22:07:53.36
>>114
このお百姓さんがYメンバーの代わりにDASH村で農業すればいいんじゃね
このお百姓さんがYメンバーの代わりにDASH村で農業すればいいんじゃね
210 2018/04/27(金) 22:10:49.40
>>114
密かにワインを造っていたて密造酒みたいw
密かにワインを造っていたて密造酒みたいw
213 2018/04/27(金) 22:14:22.69
>>210
飲んだら毛が抜けるのか
飲んだら毛が抜けるのか
250 2018/04/27(金) 22:38:16.78
>>213
風間、三門、小屋松、大塚らによる試飲会を開催してほしい
風間、三門、小屋松、大塚らによる試飲会を開催してほしい
116 2018/04/27(金) 21:44:55.05
10年以上前にこの10年で中国のワイン消費が↑のニュース見た記憶がある
132 2018/04/27(金) 21:48:55.12
なんか普通のデザインのワインだな
似顔絵とか入れときゃ良いのに
似顔絵とか入れときゃ良いのに
143 2018/04/27(金) 21:53:01.52
イニエスタワイン?
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
145 2018/04/27(金) 21:53:17.02
イニエスタワイン、普通に尼で売ってるなw
148 2018/04/27(金) 21:54:55.53
イニエスタワイン1000円弱・・・安っ
150 2018/04/27(金) 21:54:56.50
イニエスタワインは結構前から日本で売ってるよ
日本初上陸した時酒飲まないのに買うか悩んだわ
日本初上陸した時酒飲まないのに買うか悩んだわ
158 2018/04/27(金) 21:56:50.23
ピルロもワイン作ってるよね
220 2018/04/27(金) 22:25:52.19
>>158
フランスイタリア辺りの成功者は副業にワイン農園持つのが1つのステータスなのかね?
F1のアレジやトゥルーリとかもワイン農園持ってるはず
フランスイタリア辺りの成功者は副業にワイン農園持つのが1つのステータスなのかね?
F1のアレジやトゥルーリとかもワイン農園持ってるはず
236 2018/04/27(金) 22:31:18.60
>>220
小説読んでいたら、ビジネスで大成功納めたあと
フランスのブドウ農園手に入れて、ワイン造りを楽しむというキャラが出てきたなあ
小説読んでいたら、ビジネスで大成功納めたあと
フランスのブドウ農園手に入れて、ワイン造りを楽しむというキャラが出てきたなあ
274 2018/04/27(金) 22:50:04.60
>>220
YOSHIKIもワイン作ってるみたいだし
ステータス的なものがあるのかね
YOSHIKIもワイン作ってるみたいだし
ステータス的なものがあるのかね
366 2018/04/27(金) 23:22:36.99
>>220
旅人はそれを日本酒でやりたいんだな
旅人はそれを日本酒でやりたいんだな
172 2018/04/27(金) 21:59:36.11
購入者のレビューあったぞ
サッカーのパフォーマンスほど圧倒的な印象ではないにしても、
人間イニエスタの親しみのわく人柄を思わせる親しみやすいおいしさです。
コメントが普通すぎて面白くないけど
サッカーのパフォーマンスほど圧倒的な印象ではないにしても、
人間イニエスタの親しみのわく人柄を思わせる親しみやすいおいしさです。
コメントが普通すぎて面白くないけど
175 2018/04/27(金) 22:00:31.27
>>172
普通のワインってことか
俺は500円ワインでいいや
普通のワインってことか
俺は500円ワインでいいや
192 2018/04/27(金) 22:06:18.77
>>172
親しみのわくおいしさてwww
レビュー主の優しさよwww
親しみのわくおいしさてwww
レビュー主の優しさよwww
173 2018/04/27(金) 22:00:07.64
日本の超がつくほど安いワインと大して値段変わらんな・・・
357 2018/04/27(金) 23:15:59.31
イニエスタがワイン作ってるの初めて知った
トルシエが作ってるワインは超美味いよ
俺がこれまで買ったワインの中で一番高いけどw
また買おうかなあ
トルシエが作ってるワインは超美味いよ
俺がこれまで買ったワインの中で一番高いけどw
また買おうかなあ
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1524824798/
スポンサード リンク


家族を助ける為に移籍するとかなんとか。