
1 2018/04/28(土) 00:28:01.67 _USER9
ブラジル会長を永久停止
FIFA倫理委員会
2018/4/27 23:33
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/362607699202147425
【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)倫理委員会裁定部門は27日、FIFAの倫理規定に違反したとして、ブラジル連盟のデルネロ会長に永久資格停止処分を科すと発表した。
2015年に発覚したFIFAの汚職事件に関与した疑いで、昨年12月から暫定的な活動停止処分を受けていた。
同委員会は15年11月に調査を開始し、南米選手権やリベルタドーレス杯などの大会の放送権や販売権の便宜を図る見返りに、企業から賄賂を受け取ったと認めた。
100万スイスフラン(約1億1千万円)の罰金も科した。
FIFA倫理委員会
2018/4/27 23:33
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/362607699202147425
【ロンドン共同】国際サッカー連盟(FIFA)倫理委員会裁定部門は27日、FIFAの倫理規定に違反したとして、ブラジル連盟のデルネロ会長に永久資格停止処分を科すと発表した。
2015年に発覚したFIFAの汚職事件に関与した疑いで、昨年12月から暫定的な活動停止処分を受けていた。
同委員会は15年11月に調査を開始し、南米選手権やリベルタドーレス杯などの大会の放送権や販売権の便宜を図る見返りに、企業から賄賂を受け取ったと認めた。
100万スイスフラン(約1億1千万円)の罰金も科した。
スポンサード リンク
この方向で会長を永久追放できるのか。参考になったよ、ブラジル。
/FIFA倫理委員会はブラジル連盟のデルネロ会長に永久資格停止処分を科すと発表。…南米選手権やリベルタドーレス杯などの大会の放送権や販売権の便宜を図る見返りに企業から賄賂を受け取ったと認めた。
sankei.com/sports/news/18…
— llnɟʞ00q(@bk_roccaguaita)Fri Apr 27 15:28:05 +0000 2018
ブラジル・フットボール連盟(CBF)会長のネロに対して、彼の贈収賄&汚職の容疑を「有罪」と判断したFIFAはフットボールからの生涯出入り禁止+罰金£73万3000を言い渡した模様。 twitter.com/SkyKaveh/statu…
— R.Paolo Travolta(@RobertoTravolta)Fri Apr 27 16:26:19 +0000 2018
JFAの会長も大概なんだけどブラジルの会長はサッカー界から追放されたみたい
Fifa bans head of Brazilian FA Marco Polo Del Nero from all football for life telegraph.co.uk/football/2018/… @telefootballより
— うえの(@uetaka32)Fri Apr 27 12:48:21 +0000 2018
2 2018/04/28(土) 00:31:27.64
日本の会長も調べてー
3 2018/04/28(土) 00:32:48.41
日本もひどい事になってます!
4 2018/04/28(土) 00:33:02.88
日本は川淵をだな・・・
9 2018/04/28(土) 00:42:39.37
>>4
川淵のおっさんは裏は真っ黒だとしても功績は大きいからなあ
田嶋なんてアディダスの犬以外なんもやってないぞ
川淵のおっさんは裏は真っ黒だとしても功績は大きいからなあ
田嶋なんてアディダスの犬以外なんもやってないぞ
5 2018/04/28(土) 00:33:37.91
ハリルのA級ライセンスも剥奪しろ
6 2018/04/28(土) 00:35:17.34
香川真司(笑)
8 2018/04/28(土) 00:37:48.10
田嶋も調べて
10 2018/04/28(土) 00:44:33.67
力や金がある組織に不正はつきものだな
12 2018/04/28(土) 00:46:47.07
日本も調べたら何か不正がありそうな気がする
13 2018/04/28(土) 00:47:28.46
田嶋もオマケにしょっぴいてくれ頼む
14 2018/04/28(土) 00:49:16.25
fifa自体が汚職の温床なんだから誰が捕まろうが今更というか
15 2018/04/28(土) 00:58:35.86
JFAも調べたらヤバそうw
16 2018/04/28(土) 00:59:19.80
田嶋も貰ってそうだな
17 2018/04/28(土) 01:04:13.78
大仁会長、W杯高額時計の授受認める
[2014年9月19日20時2分]
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った倫理違反の問題があり、
日本サッカー協会の大仁邦弥会長は19日、授受を認めた上で広報を通じ「通常の土産セットの範囲で過度の贈答品との認識はなかったが、即刻返却する」とコメントした。
国際サッカー連盟(FIFA)は18日、市場価値が2万5000スイスフラン(約290万円)相当の腕時計の贈与が倫理規定に抵触するとし、
受け取った関係者に返却を求める文書を発表していた。返却した場合はそれ以上の追及をしない。腕時計は日本代表の合宿地、イトゥの大仁会長の客室に届けられた。
大仁会長は未使用のまま、日本に持ち帰って東京都内の日本協会に保管していたという。
[2014年9月19日20時2分]
サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、ブラジル連盟が出場32協会の代表らに高額の記念腕時計を贈った倫理違反の問題があり、
日本サッカー協会の大仁邦弥会長は19日、授受を認めた上で広報を通じ「通常の土産セットの範囲で過度の贈答品との認識はなかったが、即刻返却する」とコメントした。
国際サッカー連盟(FIFA)は18日、市場価値が2万5000スイスフラン(約290万円)相当の腕時計の贈与が倫理規定に抵触するとし、
受け取った関係者に返却を求める文書を発表していた。返却した場合はそれ以上の追及をしない。腕時計は日本代表の合宿地、イトゥの大仁会長の客室に届けられた。
大仁会長は未使用のまま、日本に持ち帰って東京都内の日本協会に保管していたという。
18 2018/04/28(土) 01:07:07.80
岩上は大丈夫かな
19 2018/04/28(土) 01:24:07.28
田嶋と川淵も怪しい
21 2018/04/28(土) 01:28:46.79
田嶋の話題かと思ったわ。
23 2018/04/28(土) 01:35:44.18
JFAにもメスを入れてもらえますかね
24 2018/04/28(土) 01:47:29.87
日本も明らかに貰ってるだろw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524842881/
スポンサード リンク

