1 2018/04/27(金) 12:26:04.96 _USER9
ドルトムントのトルコ代表MFヌリ・シャヒンが文武両道ぶりを発揮している。米の名門ハーバード大の経営する大学院「ハーバード・ビジネス・スクール」に入学したことが明らかになった。ブンデスリーガ公式サイトが報じている。
ピッチ上で高い技術とサッカーセンスを見せるシャヒンだが、そのインテリジェンスはサッカーの枠を飛び越えて発揮されているようだ。
記事では「ドルトムントのヌリ・シャヒンはフィールド内の知性がフィールド外に及ぶことを証明した。アメリカのハーバード大入学が許可されたことを発表したのだ」と報じている。
「ハーバード・ビジネス・スクールに合格したことを喜んで報告します! 授業に最高にワクワクしています。そして伝説的なアニタ・エルバース(教授)に会えることに喜んでいます」
MF香川真司とも好連係を誇るシャヒンはツイッターで喜びととともに発表している。「ドルトムントのファンはシャヒンの退団を心配する必要はない。しかしながら、彼の勉強はジグナル・イドゥナ・パルクでの通常業務と同時に行われることになる」と記事では記している。
サッカーのトップレベルでキャリアを続けながら、シャヒンは文武両道を突き進むことになりそうだ。
4/27(金) 9:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180427-00100240-soccermzw-socc
写真

ピッチ上で高い技術とサッカーセンスを見せるシャヒンだが、そのインテリジェンスはサッカーの枠を飛び越えて発揮されているようだ。
記事では「ドルトムントのヌリ・シャヒンはフィールド内の知性がフィールド外に及ぶことを証明した。アメリカのハーバード大入学が許可されたことを発表したのだ」と報じている。
「ハーバード・ビジネス・スクールに合格したことを喜んで報告します! 授業に最高にワクワクしています。そして伝説的なアニタ・エルバース(教授)に会えることに喜んでいます」
MF香川真司とも好連係を誇るシャヒンはツイッターで喜びととともに発表している。「ドルトムントのファンはシャヒンの退団を心配する必要はない。しかしながら、彼の勉強はジグナル・イドゥナ・パルクでの通常業務と同時に行われることになる」と記事では記している。
サッカーのトップレベルでキャリアを続けながら、シャヒンは文武両道を突き進むことになりそうだ。
4/27(金) 9:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180427-00100240-soccermzw-socc
写真

スポンサード リンク
9 2018/04/27(金) 12:38:36.59
3 2018/04/27(金) 12:27:40.95
シャヒン、イケメン度が上がってんな
5 2018/04/27(金) 12:29:11.44
香川も負けてられんな!
26 2018/04/27(金) 13:21:05.33
>>5
さぬきうどん研究所に入学決定!
さぬきうどん研究所に入学決定!
6 2018/04/27(金) 12:29:39.94
香川は、偏差値30台の県立高校の土木課の同級生から
アイツはとにかく頭が悪かったって言われるレベルなのにえらい差だなぁ
アイツはとにかく頭が悪かったって言われるレベルなのにえらい差だなぁ
8 2018/04/27(金) 12:36:02.45
レアルまでいってハーバードとか頭おかしい
11 2018/04/27(金) 12:47:52.97
◆キッカーより (写真一覧付き)
【クラブが残留させたい選手】
アカンジ、ビュルキ、ダフード、ゴメス、
香川、フィリップ、ピスチェク、プリシッチ、
ロイス、ソクラテス、トプラク、ヤルモレンコ

【放出の可能性あり】
カストロ、ドゥルム、ゲッツェ、ゲレイロ、
イサク、ローデ、シャヒン、サンチョ、
シュメルツァー、シュールレ、トリヤン、
ヴァイグル、ザガドゥ

シャヒンは放出候補なんだけどな
【クラブが残留させたい選手】
アカンジ、ビュルキ、ダフード、ゴメス、
香川、フィリップ、ピスチェク、プリシッチ、
ロイス、ソクラテス、トプラク、ヤルモレンコ

【放出の可能性あり】
カストロ、ドゥルム、ゲッツェ、ゲレイロ、
イサク、ローデ、シャヒン、サンチョ、
シュメルツァー、シュールレ、トリヤン、
ヴァイグル、ザガドゥ

シャヒンは放出候補なんだけどな
12 2018/04/27(金) 12:54:41.24
欧米の学校って入るのは楽で
出るのは厳しいんじゃなかったのw
出るのは厳しいんじゃなかったのw
15 2018/04/27(金) 12:58:52.60
>>12
それでも限度があるわ
それでも限度があるわ
19 2018/04/27(金) 13:03:11.40
>>12
トップ校はあしきりあるよ
ただ推薦状が強力とか知名度でもとるから幅が日本よりあるだけ
どっちにしろ卒業難しい
トップ校はあしきりあるよ
ただ推薦状が強力とか知名度でもとるから幅が日本よりあるだけ
どっちにしろ卒業難しい
14 2018/04/27(金) 12:58:13.05
外人て偶に居るよなこう言う化け物
サッカー選手&弁護士
サッカー選手&医者
プロミュージシャン&パイロット
サッカー選手&弁護士
サッカー選手&医者
プロミュージシャン&パイロット
16 2018/04/27(金) 12:59:10.95
香川も対抗して東進衛星予備校入れよw
22 2018/04/27(金) 13:09:13.76
>>16
は?香川なら大学入れるし
放送大学とか射程圏内だし
は?香川なら大学入れるし
放送大学とか射程圏内だし
18 2018/04/27(金) 13:02:39.86
シャラポワが謹慎期間中に通ったのと同じプログラムじゃないのかな
有名人が箔付けのために期間限定で通って宣伝と金集めが主体で、
正式にMBAがとれるわけじゃないやつ
有名人が箔付けのために期間限定で通って宣伝と金集めが主体で、
正式にMBAがとれるわけじゃないやつ
20 2018/04/27(金) 13:04:12.86
>>18
社交研修みたいな感じ?
社交研修みたいな感じ?
24 2018/04/27(金) 13:11:17.29
>>20
シャラポワの場合は、超難関のハーバード経営大学院に入学!と大々的に報じられてたが
別記事で良くみると、2週間の期間限定のビジネススクール入りだった
欧州で現役続けながら入学を認められたなら、そっちコースなのかもと、わからんが
シャラポワの場合は、超難関のハーバード経営大学院に入学!と大々的に報じられてたが
別記事で良くみると、2週間の期間限定のビジネススクール入りだった
欧州で現役続けながら入学を認められたなら、そっちコースなのかもと、わからんが
21 2018/04/27(金) 13:06:54.06
ほんと、世界にはとんでもない人もおるもんや
27 2018/04/27(金) 13:24:11.14
経歴で言ったらシメン・アグデスタインと言う人が凄いわ
18歳でチェスのグランドマスター
一方で17歳からプロのサッカー選手としてプレーして代表経験ありのノルウェー人
18歳でチェスのグランドマスター
一方で17歳からプロのサッカー選手としてプレーして代表経験ありのノルウェー人
28 2018/04/27(金) 13:35:22.46
どうやって通うの?サテライトとか通信バージョンでしょ。
アメリカのビジネススクールとかロースクールって過酷だって聞いたぞ。辞める人も多い。
アメリカのビジネススクールとかロースクールって過酷だって聞いたぞ。辞める人も多い。
31 2018/04/27(金) 13:41:58.03
>>28
他に無いユニークな研究テーマを持ってることが非常に有利だし
現在のポジションを利用して
教授でもアクセスできない様な情報や素材を集めた
アーカイヴ作るだけでもいけそう
他に無いユニークな研究テーマを持ってることが非常に有利だし
現在のポジションを利用して
教授でもアクセスできない様な情報や素材を集めた
アーカイヴ作るだけでもいけそう
32 2018/04/27(金) 13:47:38.03
>>31
ローとかビジネスは論文なんかかかんよ
ローとかビジネスは論文なんかかかんよ
30 2018/04/27(金) 13:41:46.30
アメリカは入学するのは簡単でも、卒業するのが難しいと聞くが
33 2018/04/27(金) 13:48:24.10
アメリカのスポーツ選手は文武両道が珍しくないけど
欧州サッカー選手は知性の欠片もないゴロツキばかり
欧州サッカー選手は知性の欠片もないゴロツキばかり
36 2018/04/27(金) 14:29:29.50
引退後は社員?
37 2018/04/27(金) 15:00:15.18
ビジネススクールと言っても、本気で2年間寝るヒマも無いほど勉強するコースと
すでに企業の偉くなった人が短期間勉強するコースと二つあるけど?
すでに企業の偉くなった人が短期間勉強するコースと二つあるけど?
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524799564/
スポンサード リンク

